会長 岡田 誠
日本地質学会創立130周年を迎えるにあたり,年頭の挨拶を申し上げます.
2020年初頭以降,世界的に猛威を振るってきたコロナウイルス感染症パンデミック によって,日常生活同様に学協会における活動も大幅な制限をせざるを得ない状況 が続いてきました.そうした中,昨年9月には第129年学術大会を3年ぶりに対面に より早稲田大学にて実施することができました....
全文はこちらから
日本地質学会では若手育成事業の一環として,野外調査をベースに研究を行う32歳未満の若手会員を対象とした研究奨励金制度を新たに設けました.
募集期間:2023年1月1日(日)〜2023年2月28日(火)必着
2023年度一般社団法人日本地質学会 研究奨励金募集はこちらから
▷ 地質系業界オンライン交流会の開催します!(2/17)1.30
▷ シンポ ジオパーク地域に伝わる伝承と地質学(YouTube公開中) 1.28
▷ 西日本支部令和4年度総会・第173回例会(講演・参加申込2/1)1.24
▷ 第3回JABEEシンポジウム『大学ー企業の架け橋教育 ユニークな実例紹介』(3/5開催)1.17
▷ 名誉会員候補者の募集が開始されています(2/9締切) 1.12
▷「学生会員」追加申請の受付(2/28締切) 12.20
▷ 若手野外地質研究者向け研究奨励金(申請締切2/28) 12.16
▷ 2023年度以降の会費請求と主な変更点 12.12