(1)口頭発表
1)セッションの発表時間は, 招待講演を除き,トピック・レギュラーとも1題15分です(討論時間3〜5分を含む).シンポジウムの発表時間は世話人が決めます.発表者は討論時間を必ず確保して下さい.なお,今大会でもPCセンターを設置しません.シンポ・セッションが円滑に進むように次の注意点をよくご確認下さい.
2)発表はできるだけ会場備え付けのWindowsパソコン(OSはWindows 7;PowerPoint 2007,2010, 2013対応)をご使用下さい(ただし,Macご利用の方と動画を使用する方はご自身のパソコンをご用意下さい).プロジェクター解像度は1024×768ドット(XGA)です.パワーポイント・ファイルをUSBフラッシュメモリで持参し,パソコンにコピーして下さい(シンポ・セッション終了後,世話人がファイルを削除します).フォントは特殊なものではなく,PowerPointに設定されている標準的なものを使用して下さい. 発表者は,シンポ・セッション開始前に発表会場で正常に投影されることを確認して下さい.
3)ご自身のパソコンで発表する方も,シンポ・セッション開始前に発表会場において正常に接続・投影されることを確認して下さい.事前に解像度(上記)の設定をご確認下さい.会場の接続端子はD-sub15ピン(ミニ)です.パソコンによってはコネクタが必要になる場合がありますので必ずご持参下さい(会場にはありません).確認作業の混雑とそれによる講演開始の遅れを防ぐため,早めの確認作業をお願いします.なお, 発表者が事前確認を怠ったために発表時にトラブルが生じても時間延長等の措置は取りません.
(2)ポスター発表
1)1日間掲示できます.コアタイムでは必ずポスターの説明を行って下さい.ポスター設置・撤去等については本誌8月号掲載予定のプログラム記事をご覧下さい.
2)ボード面積は1題あたり縦210 cm,横90 cmです.
3)発表番号,発表タイトル,発表者名をポスターに明記して下さい.
4)コンピューターによる演示等も許可しますが,機材等はすべて発表者が準備して下さい.また,電源は確保できませんので,必要であれば予備のバッテリーを用意して下さい.発表申込の際に機器使用の有無や小机の必要性等をコメント欄に記入し,事前に世話人にもご相談下さい.
5)運営規則第16条2項(8)により,優れたポスター発表に対して「日本地質学会優秀ポスター賞」を授与します.詳細はプログラム記事(本誌8月号)に掲載します.
(3)発表者の変更
あらかじめ連記されている共同発表者内での変更は認めますが,必ず事前に行事委員会に連絡して下さい.この場合もセッション発表者については発表に関する条件・制約を適用します.
(4)口頭発表の座長依頼
各セッション会場の座長を発表者に依頼することがあります.その際はご協力をお願いします.