ジオルジュ

ジオストアの画像バナージオルジュは日本地質学会の広報誌です.グラフィカルな誌面で地球科学の最前線をわかりやすくお伝えします.サイエンスライターによる記事とプロ写真家のジオフォトによる全く新しいスタイルの雑誌です.
2018年前期号からは,六大都市(札幌,仙台,東京,名古屋,大阪,福岡)のジュンク堂にてフリーペーパーとして配布しています.なお,各店舗とも無料配布部数には限りがあり,追加入荷はいたしません.定期購読を希望されるかたへは,450円/セット(送料別)にて,お分けいたします.
ご購入はオンラインストア
団体等で大量部数ご希望の場合は,学会事務局までお問い合わせください(電話03-5823-1150  FAX 03-5823-1156 E-mail: main[at]geosociety.jp)
 

ジオルジュ2024後期号  2024年11月発行

地球探訪 大きく隆起した海岸線
特集1 「ジャパンレッド」発祥の地 備中吹屋-ベンガラと銅の町-
特集2 三畳紀は今日も雨だった カーニアン期多雨現象が生命にもたらしたもの
特集3 二酸化炭素を海の森でつかまえる
山-川-海そして雪 いのちを育む水の旅 白山手取川ユネスコ世界ジオパーク
ジオルジュ コラム 恐竜の日本画を描く
伝わる作品 五感で感じる作品を手掛ける表現者 サイエンスデザイナー ササオカ ミホ氏に聞く
 

ジオルジュ2024前期号  2024年5月発行

  • 特集1 掘削技術者の養成所へようこそ
    特集2 新しい伝統の土佐硯はどこに?
    特集3 モンスターの正体?
  • 特集4 急峻な斜面の暮らしを守る 地すべり対策
    ジオルジュ コラム 等高線ケーキ作りReport クレープを重ねて阿蘇山を再現!
  •  



 

ジオルジュ2023後期号  2023年11月発行

  • 1.特集1-好奇心の扉を開いて-読み継がれてきた学習漫画『まんが化石動物記』
    2.特集2-3Dプリンターで博物館展示を
    3.特集3-蒼すぎる田沢湖 塩酸の温泉と人々の歴史
    4.特集4-研究航海の「ごはんの時間」
    5.ジオルジュ コラム 学問とエンタメのるつぼ「博物館ふぇすてぃばる!」
    6.生け花でジオサイトを華麗に表現する-「ジオ生け花を楽しむ会」代表 鈴木由美子氏に聞く
 
 

ジオルジュ2023前期号  2023年5月発行

  • 1.特集1-3D地質地盤図で見る東京都心部の地下構造
  • 2.特集2-鉄は国家なり 日本刀とたたら製鉄
    3.特集3-ラジオで伝える、恐竜学!
    4.特集4-江戸時代に翻訳された地質学関連書物
    5.箱根ジオパーク
    6.研究者とアスリートの二足の草鞋を履く、岩石に魅せられた男-サイエンティスト・フリークライマー 中嶋 徹氏に聞く

 

 

ジオルジュ2022後期号   2022年11月発行

  • 来るなら来なさい南海地震 高知県民の覚悟
    温泉水を煮詰めてつくる「会津山塩」
    漂流する軽石
    研究×技術×デザイン
    ジオルジュ コラム「もしもの未来」を考察する地学の授業!
    自然信仰が息づく 南紀熊野ジオパーク
    絶滅生物を蘇らせる!-造形師・塗装師 古田悟郎に聞く
  •  

 

ジオルジュ2022前期号   2022年5月発行

  • 急派!緊急災害対策派遣隊 テックフォース
    味わう地質学
    かつて、絶滅したペニスがあった?
    昔も今も磯めぐりが楽しい 銚子ジオパーク
    ジオルジュ コラム 誕生石、ふえる
    『ヒトコブラクダ層ぜっと』でマニアックに描写された恐竜の化石発掘-作家 万城目 学(まきめ まなぶ)氏に聞く


 
 

ジオルジュ2021後期号   2021年11月発行

  • 土と炎が織りなす芸術 備前焼
    地球科学×バーチャルリアリティ
    池の水が抜けないように
    研究者が「自叙伝的エッセイを書く」とは? -若き古生物学者・木村由莉と書籍編集者・藤本淳子に聞く“本ができるまで”
    3つのマグマが生んだ萩の文化 萩ジオパーク
  •  


 
 

ジオルジュ2021前期号   2021年5月発行

  • ひとつなぎの大地質図への挑戦:日本シームレス地質図ができるまで
    独特な演出がクセになる 奇石博物館
    エオリアが育んだゴボウ
    ジオ鉄」鉄道と地質のコラボレーション
    男鹿半島・ 大潟ジオパーク:7000万年前から現在までをいっきに堪能
  •  


 
 

ジオルジュ2020後期号   2020年11月発行

  • 地学に恋する君たちへ:漫画家Quro氏が『恋する小惑星』に込める想い
  • ドローンが突破口に!−火山ガス観測−
  • 地下水はどこにある?
  • 月と火山に魅せられて:ジオフォト文化を創った写真家 白尾元理氏に聞く
  • 霧島ジオパーク:火山が集まってできた火山
  • 鉱物を食べる
  •  

 
 

ジオルジュ2020前期号   2020年5月発行

 1.地球の風景 城ヶ島を再訪する
 2.土石流と蛇王伝説
 3.黒曜石がつむぐ、地球と人の物語 白滝ジオパーク
 4.兵庫県立加古川東高校 自然科学部地学斑に潜入!
 5.夜空に人工の流れ星を
 6.タイムカプセル「コンクリーション」はどうしてできる
  -応用地質学者 吉田英一氏に聞く-
 7.ジオルジュコラム アノマロカリス新時代

 

ジオルジュ2019後期号   2019年11月発行

1.地球の風景 縞状片麻岩から現れた釈迦涅槃像
2.世界最長の鉄道トンネル開通
3.水中で動く化石
4.自然をつくっていく:宍道湖・中海の干拓淡水化計画が残したもの
5.おもしろくておいしい キッチン火山実験で火山現象を伝える―火山学者 林 信太郎氏に聞く―
6.標高差1400メートルのジオの彩り:四国西予ジオパーク
7.ジオルジュコラム 地球と宇宙の風景 ―「ジオ星景写真」にトライ―

 
 

 

ジオルジュ2019前期号   2019年5月発行

1.地球の風景 カッパドキアでキノコ岩の謎解き
2.黒田郡水没伝承を海底に探る
3.眠れる化石の謎を解く -再発見された標本が語ること-
4.地下の世界を旅するために どうやって掘り進むのか
5.”恐竜の博物館”になるということ-むかわ町穂別博物館 櫻井和彦館長と西村智弘学芸員に聞く-
6.生きている火山の島 伊豆大島ジオパーク
7.ジオルジュコラム 水晶宮恐竜



 

ジオルジュ2018後期号   2018年11月発行

1.地球の風景 イグアス滝で洪水玄武岩を見る
2.海はいつまでもつのか
3.澄みすぎて貧栄養に直面する瀬戸内海-人の手で豊かな海を創る試み-
4.街の中で化石をハント!!
5.ジオルジュコラム 化石チョコレート
6.ユネスコ世界ジオパーク アポイ岳ジオパーク
7.科学をビジュアルで伝える―理系のサイエンス・イラストレーター菊谷 詩子さんに聞く―
 


 

ジオルジュ2018前期号   2018年5月発行

1.地球の風景 韓国に恐竜足跡を見に行く
2.石を知り、技術をもって形にする-石材加工の現場-
3.土石流と里山の歴史
4.博物館キャラクター”大活躍”中!「瑞浪Mio」はナニモノか?
5.放散虫で装飾を-よみがえる5億年の造形美-
6.おおいた豊後大野ジオパーク
7.地球科学を題材にした小説を書く―研究者から作家に転身した井与原 新さんに聞く―



 

ジオルジュ2017後期号   2017年11月発行

1.溶岩トンネルから空を見上げる
2.地すべり地帯に住む
3.「ブラタモリ」のつくりかた!
4.海の中で発見された大陸「ジーランディア」分裂と水没の謎をさぐる
5.下北ジオパークー恐山と津軽海峡の本州最北の地
6.地球の息吹を感じる島
7.台湾の地震被災地から学ぶ


 

ジオルジュ2017前期号   2017年5月発行

1.地球の風景 チバニアン、それともイオニアン
2.絶海の火山島 噴火後の世界-西ノ島の上陸調査で見た景色-
3.「怪異」の正体は古生物だった!?
4.地球儀の老舗「渡辺教具製作所」見学リポート
5.BARで楽しむサイエンス
6.Mine秋吉台ジオパーク
7.隕石衝突の証拠を追いかけ続けて、今がある
―JAMSTEC佐藤峰南JSPS特別研究員に聞く―

 

ジオルジュ2016後期号   2016年11月発行

1.地球の風景 空中に三脚を立てる(熊本県)
2.熊本地震。そのとき、博物館は?
3.ワインと地質学のビミョーな関係
4.巨木が語る地球のリズム
5.ジオパーク秩父
6.速報!国際地学オリンピック日本大会in三重
7.地球すべてが凍りついた
―ジョセフ・カーシュヴィンク博士に聞く―
 

ジオルジュ2016前期号   2016年5月発行

1.地球の風景 エルターレ火山の溶岩湖(エチオピア)
2.数百年後のあなたに伝えたかったこと
3.ケナガマンモスとナウマンゾウは共存したのか!?
4.地球科学を「視える化」
5.地球を食べる
6.三陸ジオパーク
7.地球深部探査船『ちきゅう』の運用で海底下を穿つ
―倉本真一センター長に聞く―

 

ジオルジュ2015後期号   2015年11月発行

地球外生命を探したい! でもどうやって?
自然が作る芸術-断層岩の世界-
地質の風景を切り取る-甘い誘惑-
三島村・鬼界カルデラジオパーク
クラウドファンディングで研究資金調達



 

 

ジオルジュ2015前期号   2015年5月発行

田毎の月
鮮やかによみがえる中生代の世界
天然の炭酸水 その起源は地球深部にあった
“地変国”日本を書く
 

 

 

ジオルジュ2014後期号   2014年11月発行

地球の風景:山水画の世界を歩く(中国・黄山)
孤高の山 富士山
小惑星探査機 はやぶさ2 地球の起源を求めて
見えないものを見てみたい 有孔虫の殻づくりを可視化する
 

 

 

ジオルジュ2014前期号

地球の風景:モロッコに隕石孔を見に行く
芸術は鉱物から
ミュージアムをつくろう!
火山島を観測する
桜島・錦江湾ジオパーク
地球探訪:ジュラ博物館
 

 

ジオルジュ2013後期号

地球の風景:ルートレス・コーン(アイスランド)
「デスモスチルス」は泳ぎが上手だった?
地球探訪:アイスランド
隠岐ジオパーク
古文献・古地図が語る災害リスク
大地が証言する事件の真相
インタビュー:杉田律子さん(科警研)
 

 

ジオルジュ2013前期号

 地球の風景:白い岬
有人探査vs無人探査
日本でもダイヤモンドが採れた!
天より落ちる石 隕石
島原半島ジオパーク
コラム:サウルスを竜と訳した人
インタビュー:瀧上 豊さん

 

ジオルジュ2012後期号

地球の風景:足元に眠っていた津波記録
「カンブリア爆発」はなぜおきた?
火山と生きる—過去から現在,そして未来へ向かう三宅島—
リアルに想像する スーパーボルケイノ
糸魚川ジオパーク
コラム:日本で最初に発見された竜
インタビュー:清家弘治さん

 

 

ジオルジュ創刊号

地球の風景:うつり変わる港町
地質学があかす大津波と巨大地震
博物館レスキュー −ふるさとの宝を取り戻したいー
室戸ジオパーク
インタビュー 大木聖子さん