┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬

┴┬┴┬ 【geo-Flash】 日本地質学会メールマガジン ┬┴┬┴┬┴┬┴

┬┴┬┴┬┴┬ No.542 2022/1/6 ┬┴┬┴  <*)++<<  ┴┬┴┬┴

┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴

★★目次 ★★

【1】年頭のご挨拶

【2】2022年度代議員選挙の投票および会長・副会長意向調査中

【3】会員名簿の発行中止のお知らせ

【4】地質学雑誌オンデマンド印刷版年間購読受付のお知らせ

【5】2022年度会費払込について

【6】名誉会員候補者の募集が開始されました

【7】ニュース誌リニューアルと原稿募集

【8】第13回惑星地球フォトコンテスト受付中

【9】コラム 河川と海岸のデジタル礫形計測:その後の進展

【10】支部情報 

【11】その他のお知らせ 

【12】公募情報・各賞助成情報等

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】年頭のご挨拶

──────────────────────────────────

会長 磯崎行雄

 

 謹賀新年

 ワクチン接種後への当初の楽観的予想とは異なり、2021年のパンデミックの

現状はずっと深刻で、いまだ予断を許さない状況にあります。コロナ以前の比較

的安定継続していた生活(通勤・通学そして研究・教育活動)のあり方は突然

終了しました。そんな中、我が地質学会も様々な新対応を試みてきました。

全文はこちらから,http://www.geosociety.jp/outline/content0137.html

          

(注)「崎」の正しい表記は、「大」→「立」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【2】2022年度代議員選挙の投票および会長・副会長意向調査中

──────────────────────────────────

今回の代議員選挙は,全国区のみ投票を行います.地方支部区は,全員無投票

当選となり投票は行いません.また,選挙と同時に,会長・副会長への立候補

意思表明者に対する会員の意向調査を実施中です.

選挙広報・投票用紙は,12月10日に発送いたしました.期日までに忘れずに

投票いただきますようお願いいたします.

*************************************

投票締切:2022 年1月10 日(月)*最終日消印有効

*************************************

※選挙の詳細は(会員ページへのログインが必要です)

http://sub.geosociety.jp/members/content0106.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【3】会員名簿の発行中止のお知らせ

──────────────────────────────────

 これまで2年に一度紙媒体の会員名簿を発行してまいりましたが,昨今の個人

情報保護の観点や関連諸団体の名簿発行状況等も鑑み,今後は紙媒体の会員名簿

の発行は行わないことが昨年12月11日の理事会において決議されました.

今後は,現在導入準備中のクラウド型会員管理システムを利用し,会員個人が

WEB上で必要な会員情報を検索・確認していただけるよう対応を検討中です.

また,これまで会員名簿に掲載されていた,名簿以外の情報(学会規則類,関連

学協会,賛助会員等の情報など)はそのほとんどが学会HP上でご確認いただけ

ます.

これまでの名簿機能(サービス)をそこなわないよう,順次対応を進めてまいり

ます.ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます.

 

             2022年1月 日本地質学会総務委員会

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【4】地質学雑誌オンデマンド印刷版年間購読受付のお知らせ

──────────────────────────────────

地質学雑誌は,2021年(127巻)12月号をもって冊子体の発行を終了し,2022年

(128巻)より完全電子化されました.掲載論文はJ-STAGE上でどなたでも無料で

閲覧していただけます.ただし,WEB上での論文閲覧が難しい方への対応として,

当⾯地質学雑誌オンデマンド印刷版を作成し,年間購読のお申込を受け付けます.

 

対象:日本地質学会会員(個人)に限る

年間購読料:12,000 円(送料込)※学会年会費とは別のご請求となります.

受付締切:2022年3月15日(火)

詳細は,http://www.geosociety.jp/news/n169.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【5】2022年度会費払込について(割引申請受付中)

──────────────────────────────────

一般社団法人日本地質学会運営規則により,次年分の会費を前納下さい

ますようお願いいたします.昨年12月に請求書兼郵便振替用紙を発送しました

ので,ご送金をお願いいたします.また,自動引落を登録されている方は,

12月23日に引き落としとなっています.

 

学部に在籍している学生の方,定収のない大学院生(研究生)の

方で,それぞれ所定の書式で申請をされた方にのみ割引会費を適用します.

【割引会費請求書最終締切】2022年3月31日(木)

詳しくは,http://www.geosociety.jp/outline/content0185.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【6】名誉会員候補者の募集が開始されています

──────────────────────────────────

募集期間:2021年12月20日(木)から2022年2月10日(木)

推薦できる人:日本地質学会会長・副会長,理事,専門部会長

名誉会員候補となる人:75歳以上の日本地質学会会員

そのほか候補となる条件:例えば,,,地質学への顕著な貢献/地質学会の運営

と発展への貢献/教育現場や企業などでの活動を通じた地質学の普及と振興への

貢献 など

(注) 上記「推薦できる人」以外の会員は,候補者を直接推薦することはでき

 ませんが,「推薦できる人」への情報提供をすることができます.

               (名誉会員推薦委員会 佐々木和彦)

 

​━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【7】ニュース誌リニューアルと原稿募集

──────────────────────────────────

地質学雑誌が2022年1月から完全電子化に移行するのに伴って,ニュース誌

もリニューアルを予定しています.

読者の皆様に魅力ある誌面を目指して新企画をスタートします.新企画も含

めてニュース誌にぜひとも原稿をお寄せいただけますようお願いいたします.

                       (広報委員会)

<新企画準備中です>

プロジェクト紹介/最近のプレスリリース/あのひとの横顔...など

 

詳しくは,http://www.geosociety.jp/news/n166.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【8】第13回惑星地球フォトコンテスト受付中

──────────────────────────────────

***応募締切:2022年1月31日(月)***

惑星地球フォトコンテストは,ジオフォト文化を代表する最高峰のコンテスト

です.チャンスを逃さない新たな視点のスマホ写真も大募!!

投稿は超簡単! スマホ・携帯写真でもチャレンジ!専用応募フォームからでも

メール添付でもご応募いただけます.会員の皆様の応募をお待ちしています.

・最優秀賞:1点 賞金5万円

・日本地質学会会長賞:1点 賞金1万円 など

http://www.photo.geosociety.jp

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【9】コラム 河川と海岸のデジタル礫形計測:その後の進展

──────────────────────────────────

正会員 石渡 明

 

石渡ほか(2019)は文献調査と実際の礫のデジタル画像の計測によって河川礫と

海岸礫では形が明瞭に異なることを数値で示した。原子力発電所の敷地や敷地周

辺の調査では、断層の活動性評価において、断層の上載層(多くは段丘堆積物)

が河成か海成か判断する必要が生じることがあり、いくつかの原子力事業者が

石渡ほか(2019)の方法による礫形計測を実施した。

続きはこちらから、、、http://www.geosociety.jp/faq/content0056.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【10】支部情報 

──────────────────────────────────

[西日本支部]

・支部令和3年度総会・第172回例会の案内

3月5日(土)オンライン開催(ZOOM)

参加費無料・要事前申込(1月31日〆切)

発表会終了後にオンライン懇親会を開催します.

http://www.geosociety.jp/outline/content0025.html

 

[関東支部]

・アウトリーチ巡検:川の防災と川が作った地形を巡るー首都圏外郭放水路

見学と春日部周辺,中川低地の地形観察ー

2月20日(日)10:30-16:30(予定)

講師:杉内由佳氏(元・埼玉県立川の博物館)

参加申込期間:1月23日(日)-2月13日(日)

 

・支部功労賞募集中

支部活動や地質学を通して社会貢献された個人・団体を関東支部として

顕彰いたします.

募集締切:2022年1月10日(月)

http://www.geosociety.jp/outline/content0201.html

 

[四国支部]

・第21回四国支部 総会・講演会の講演要旨を公開しています.

http://www.geosociety.jp/outline/content0212.html#2021sokai

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【11】その他のお知らせ 

──────────────────────────────────

(後)原子力総合シンポジウム2021(オンライン)

1月17日(月)13:30-16:30

要事前登録

https://www.aesj.net/symp20220117

 

第31回 地質汚染調査浄化技術研修会(オンライン)

1月28日(金)19:30-21:30

内容:地質汚染調査のための地層の見方と単元調査法について

講師:風岡 修(地質汚染診断士、理学博士)

申込期限:2022年1月25日 受講料:無料

http://www.npo-geopol.or.jp/sympo.htm

 

(後)第36回地質調査総合センターシンポジウム(オンライン)

3次元で解き明かす東京都区部の地下地質

2月25日(金)13:00-16:55

参加費無料、事前登録制

https://www.gsj.jp/researches/gsj-symposium/index.html

 

地質学史懇話会

6月18日(土)13:30-16:30

会場:早稲田奉仕園(東京メトロ東西線早稲田駅下車徒歩5分)

オンラインとハイブリッド

講演者;中川智視,五味 篤

問い合わせ:矢島道子

 

(後)第59回アイソトープ・放射線研究発表会

7月6日(水)-8日(金)

会場:東京大学農学部 弥生講堂ほか(東京都文京区弥生1-1-1)

演題登録期間:1月6日(木)-2月28日(月)17時

https://confit.atlas.jp/guide/event/jrias2022/top

 

(共)岩石―水相互作用国際会議(WRI-17)

7月30日(土)-8月4日(木)

会場:仙台市

https://www.wri17.com/

 

(後)第9回国際地学教育会議

8月21 日(日)-25 日(木)

会場:くにびきメッセ(島根県コンベンションセンター)

https://ja.geoscied9.org/

 

日本地質学会第129年学術大会(2022東京・早稲田大会)

9月4日(日)-6日(火)

会場:早稲田大学早稲田キャンパス(東京都新宿区西早稲田)

※関連行事「地質情報展2022とうきょう」は同会場で9/3-/5開催予定

 

その他のイベント情報は,学会行事カレンダーもご参照下さい.

http://www.geosociety.jp/outline/content0222.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【12】公募情報・各賞助成情報等 

──────────────────────────────────

・​​丹波市立丹波竜化石工房のエデュケーター(教育普及専門員)募集(2/4)

 

詳細およびその他の公募情報は,

http://www.geosociety.jp/outline/content0016.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

報告記事やニュース誌表紙写真募集中です.

geo-Flashは,月2回(第1・3火曜日)配信予定です.原稿は配信前週金曜日

までに事務局( geo-flash@geosociety.jp)へお送りください.