┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬
┴┬┴┬ 【geo-Flash】 日本地質学会メールマガジン ┬┴┬┴┬┴┬┴
┬┴┬┴┬┴┬ No.450 2019/5/21┬┴┬┴  <*)++<<  ┴┬┴┬┴
┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴
★★目次 ★★
【1】[2019山口大会]まもなく講演申込開始です!
【2】[2019山口大会]シンポ・セッションが確定しました
【3】[2019山口大会]宿泊予約の情報
【4】日本地質学会第11回総会開催(5/25)
【5】日本地質学会が大型研究計画に提案!
【6】Island Arc:論文投稿ワークショップのご案内
【7】2019年地質の日記念行事
【8】支部情報
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】[2019山口大会]まもなく講演申込開始です!
──────────────────────────────────
山口大会予告記事は,ニュース誌5月号にてご案内予定です.5月末頃より
講演申込開始予定です.
余裕をもってご準備をお願いします.
おもな締切は以下の通りです.
・演題登録・講演要旨提出:7月3日(水)
・ランチョン・夜間集会申込:7月3日(水)
・小さなESのつどい発表申込:7月26日(金)
・事前参加登録/巡検/懇親会参加申込:8月19日(金)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】[2019山口大会]シンポジウム・セッション
──────────────────────────────────
山口大会では,2つのシンポジウムと33のセッション(トピック7件,レギュラー
25件,アウトリーチ1件)が予定されています.

(シンポジウム)
S1. 島弧ダイナミクス研究のフロンティア
S2. 西日本で多発する土石流災害:平成21年7月中国・九州北部豪雨から10年

(トピックセッション)
T1. 日本海拡大に関連したテクトニクス,堆積作用,マグマ活動,古環境
T2. 大学・博物館における学術標本の未来:人口減少・災害多発社会における
標本散逸問題を考える
T3. 人新世の堆積学
T4. 文化地質学
T5. 集大成!南海トラフ地震発生帯掘削計画
T6. 中国地方の活断層,地震活動とひずみ集中帯
T7. 日本列島形成史の新景観

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】[2019山口大会]宿泊予約の情報
──────────────────────────────────
【宿泊予約】*担当(株)防長トラベル 山口支店
会場最寄りの湯田温泉に約350室を確保しています.
申込締切:2019年7月30日(火)
詳しくは, http://www.geosociety.jp/science/content0108.html

【若手会員向けルームシェア型宿泊プラン】
山口大会では若手会員向けの宿泊施設をご用意いたしました.「若
手同士の交流」と「低価格化」の観点から,本プランは,相部屋で
のご案内となっております.内容をよくご確認の上,ご検討ください.
対象となる若手会員:学生(学部,修士,博士)およびポスドク研究員
申込締切:2019年7月31日(水)先着順
詳しくは, http://www.geosociety.jp/science/content0110.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】日本地質学会第11回総会開催(5/25)
──────────────────────────────
日時:5月25日(土)14:00-15:30
会場:北とぴあ 第2研修室(東京都北区王子)
定款20条により,本総会は役員ならびに代議員による総会となります.正会員
は,総会に陪席することができます.
議事次第はこちら、 http://www.geosociety.jp/outline/content0152.html

※同日同会場にて下記の催しが予定されています.
◆第10回惑星地球フォトコンテスト表彰式・展示会
時間:11:00-12:30
http://www.geosociety.jp/faq/content0009.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】日本地質学会が大型研究計画に提案
──────────────────────────────────
大型研究計画とは,世界の学術研究を先導する画期的な成果を挙げ
る大型プロジェクトを,社会や国民の幅広い理解と支持を得つつ,
国家プロジェクトとして推進する施策です.
日本地質学会は,「地球惑星研究資料のアーカイブ化とキュレーショ
ンシステムの構築」を大型施設計画として提案しました.

<大型研究計画の公聴会が行われます>
日程:5月27日(月)14:08より発表予定
会場:JpGU2019年大会ユニオンセッション「地球惑星科学の進むべ
き道9:大型研究計画とマスタープラン2020」会場
当日は各発表について,随時アンケート投票が受け付けられ,地球
惑星科学に携わる研究者から広く意見を聴取する予定です.
詳しくは, http://www.geosociety.jp/news/n143.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】Island Arc:論文投稿ワークショップのご案内
──────────────────────────────────
「国際誌への投稿論文を初めて書く人へのアドバイス」
投稿論文はプロ研究者による厳しい査読を経たのちに掲載の可否が
決まります.査読を難なくクリアできる論文を書くには,論文構成
法の順守と分かりやすさの洗練が欠かせません.このワークショッ
プでは,投稿論文を執筆する際の基本的なルールと初心者が陥りや
すい過ちについて易しく解説します.講演は日本語で行われます.

主催:日本地球惑星科学連合 協力:ワイリー
日時:5月28日(火)12:30-13:30
会場:幕張メッセ国際会議場105号室(JpGU2019会場内)
講師:武藤鉄司(Island Arc 編集委員長・長崎大学)
参加費無料・要事前登録
https://wiley.qualtrics.com/jfe/form/SV_6RvmTSRMFBJMFhj

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【7】2019年地質の日記念行事
──────────────────────────────────
2019年の「地質の日」に関連した日本地質学会主催,共催,後援等
の催しをご紹介します.
詳しくは, http://www.geosociety.jp/name/content0165.html

◆第10回惑星地球フォトコンテスト【表彰式】
5月25日(土)11:00-12:30
会場:北とぴあ 第2研修室(東京都北区王子)
どなたでもご参加いただけます.作品の展示あり.
入選作品は,こちら
http://www.geosociety.jp/faq/content0009.html

◆地質の日記念展示「失われた川を尋ねて『水の都』札幌」
6月16日(日)まで開催中
場所:北海道大学総合博物館1階 企画展示室
共催:日本地質学会北海道支部ほか
〇市民セミナー
6月9日(日)第二回「水の都」その誕生と消滅:身近に残る水の痕跡
https://www.museum.hokudai.ac.jp/contents/calendar/event/14451/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【8】支部情報
──────────────────────────────────
[北海道支部]
■令和元年度総会・例会(個人講演会)
6月15日(土)総会:11:00-12:00 例会:13:00-18:00(時間は予定)
場所:北海道大学理学部5号館大講堂(5-203)
講演申込:5月24日(金)締切
講演要旨の提出:6月7日(金)締切
詳しくは, http://www.geosociety.jp/outline/content0023.html

[東北支部]
■地質見学会「能代・八峰・白神地域のジオサイトを訪ねて」
6月22日(土)-23日(日)
案内人:林信太郎・藤本幸雄・西川 治
募集人数:15名
費用:15,000-18,000円を予定(初日の昼食は持参)
参加申込締切:6月4日(火)
http://www.geosociety.jp/outline/content0024.html

[中部支部]
■2019年支部年会
6月29日(土)10:00から
会場:福井県立大学永平寺キャンパス 多目的ホール
・シンポジウム「恐竜渓谷ふくい勝山ジオパークとそれを取り巻く活動(仮)」
・巡検「恐竜渓谷ふくい勝山ジオパーク見学」
日程:6月30日(日),定員:20名,費用:2,000円を予定(昼食代込)
講演・参加申込締切:5月24日(金)
詳しくは, http://www.geosociety.jp/outline/content0019.html

[関東支部]
■清澄フィールドキャンプ
8月19日(月)-24日(土)5泊6日
場所:東京大学演習林(〒299-5505千葉県鴨川市清澄)
費用:40,000円程度を予定(宿泊・食事・保険・タクシー代込)
参加申込締切:7月5日(金)
http://kanto.geosociety.jp/

■サイエンスカフェ「マンネン×シバハラ×立体地図(ブラマンネン2)」
6月9日(日)15:00-17:00(14:30開場)
場所:Bar de 南極料理人 Mirai
ゲストスピーカー:萬年一剛(神奈川県温泉地学研究所)・芝原暁彦(地球科
学可視化技術研究所)
入場料:2,000円(1ドリンク込)
https://sites.google.com/view/buraman2/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【9】その他のお知らせ
──────────────────────────────────
■地質研究所ニュース
北海道の被害地震発生ポテンシャル:千島海溝で進む超巨大地震の準備と内陸
地震ほか
http://www.hro.or.jp/list/environmental/research/gsh/publication/gshnews/gshnews02/vol34_no4.pdf
--------------------------------------------
■日本地球惑星科学連合2019年大会
5月26日(日)-30日(木)
会場:千葉県 幕張メッセ国際会議場・国際展示場ホール8
東京ベイ幕張ホール
http://www.jpgu.org/meeting_2019/

■深田研ジオフォーラム2019
6月8日(土)10:00-16:00
場所:深田地質研究所 研修ホール(東京都文京区)
講師:上野将司(応用地質株式会社社友)
演題:平野と山地の地盤災害を考える:災害列島での調査経験から
参加費:一般5,000円,学生1,000円(資料代を含む)
定員:50名【申込多数の場合は抽選】*要事前申込
http://www.fgi.or.jp/

(後)観察会:荒崎海岸の地形と地質を学ぶ
6月9日(日)10:00-15:00(雨天中止)
参加費:500円・先着30名
問い合わせ:三浦半島活断層調査会(赤須)
akasu@jcom.zaq.ne.jp >

■石油技術協会春季講演会
6月12日(水)-13日(木)
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター(代々木)
プログラム
https://www2.japt.org/direct/topics/topics_pdf_download/topics_id=1729&disp=inline

(後)第56回アイソトープ・放射線研究発表会
7月3日(水)-5日(金)
会場:東京大学弥生講堂(文京区弥生1-1-1)
https://www.jrias.or.jp/

■第73回地学団体研究会総会(東京)
8月23日(金)-25日(日)
場所:東京都港区 芝学園中学校高等学校
https://www.chidanken.jp

■自然史博物館ネットワークに関する国際シンポジウム
主催:自然史学会連合・京都大学総合博物館
参加費無料
【シンポジウム】9月4日(水)
会場:京都大学医学部創立百周年記念施設 芝蘭会館稲盛ホール
【ポスター発表】9月4日(水)-5日(木)
会場:京都大学総合博物館
地質学系学芸員からの参加・展示発表申込をお待ちしています
(発表申込:6/10から).
http://ujsnh.org/sympo/20190904_kyoto/index.html

(後)第63回粘土科学討論会
9月10日(火)-12日(木)
(講演会:9月10-11日,現地見学会:9月12日)
会場:埼玉大学(さいたま市桜区下大久保225)
http://www.cssj2.org/publication/annual_meeting/

★ 日本地質学会第126年学術大会(2019山口)
9月23日(月・祝)-25日(水)
場所:山口大学 吉田キャンパス(山口市吉田)
http://www.geosociety.jp/science/content0106.html

■第73回日本人類学会大会
10月12日(土)-14日(月)
会場:佐賀大学本庄キャンパス(佐賀市本庄町1)
演題登録締切:7月29日(月)
http://anthrop-meeting.sakura.ne.jp/

その他のイベント情報は,学会行事カレンダーもご参照下さい.
http://www.geosociety.jp/outline/content0191.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【10】公募情報・各賞助成情報等
──────────────────────────────────
・室戸ユネスコ世界ジオパーク研究助成事業(6/15)
・南紀熊野ジオパーク研究助成金交付事業募集(7/5)
・京都大学大学院人間・環境学研究科相関環境学専攻准教授公募(6/28)

詳細およびその他の公募情報は,
http://www.geosociety.jp/outline/content0016.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
報告記事やニュース誌表紙写真募集中です.
geo-Flashは,月2回(第1・3火曜日)配信予定です.原稿は配信前週金曜日
までに事務局( geo-flash@geosociety.jp)へお送りください.