┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬
┴┬┴┬ 【geo-Flash】 日本地質学会メールマガジン ┬┴┬┴┬┴┬┴
┬┴┬┴┬┴┬ No.405  2018/1/23┬┴┬┴ <*)++<< ┴┬┴┬┴
┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴
★★目次 ★★
【1】大型研究計画ヒアリングに向けて
【2】割引会費申請(院生・学部学生)を忘れずに!最終締切 3月30日
【3】[125周年関連情報]寄付のお願い(クレジットカードも利用可)
【4】名誉会員候補者の募集が開始されています
【5】コラム:日本ナップ説略史
【6】第20回地震火山こどもサマースクール開催地候補募集
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】大型研究計画ヒアリングに向けて
──────────────────────────────────
地球惑星科学分野大型研究計画のヒアリングが実施されます.地質学的に重要
で推進すべき大型研究のプラン,アイデアなど計画がございましたら,関係者
で協議のうえで提案してください.

【提出物】代表者氏名,研究概要(400字以内)
【締切】 2018年1月31日(水)
【提出先】地質学会事務局(main@geosociety.jp

ここでいう大型研究は100億円規模のものであり,学術会議の次期マスタープラ
ンを視野に入れたものになります.地質学会でエントリ取りまとめて提出いた
します.本エントリシートはヒアリングのためのものであり,その次のステッ
プであるヒアリングの趣旨,内容を考慮に入れてください.詳細は下記をご参
照ください.

――――――――――――――――
第24期日本学術会議地球惑星科学委員会及び地球・惑星圏分科会の依頼文書

1.地球惑星科学分野大型研究計画ヒアリング
日時:2018年3月28日(水)
場所:日本学術会議 6階6-C(1)(2)(3)会議室(予定)
(東京メトロ千代田線「乃木坂駅」5番出口 徒歩1分)

主催:第24期日本学術会議 地球惑星科学委員会
趣旨:
(1)前回からの継続課題のフォローアップ及び新規大型研究計画の創出
(2)マスタープラン2017非採択課題もしくは新規提案課題においては,今後の
改定での採択に向けた支援
(3)今後の文部科学省「重点研究」等の採択に向けた支援
発表内容:計画の概要・進捗状況等(お話し頂きたいポイントは以下の通り)
備考:旅費の負担は致しかねます.どうかご容赦願います.

2.ヒアリングについて
発表時間:10分程度
質疑応答:15分程度(提案件数による)
発表いただきたいポイント:
日本学術会議「提言:第23期学術の大型研究計画に関するマスタープラン」(マ
スタープラン2017)
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-23-t241-1-0.pdf
に記載されている
1)学術的価値
2)実施主体の明確性(責任を果たせる体制になっているか)
科学者コミュニティの合意(他の提案との重複の有無なども含む)
3)計画の妥当性,成熟度,共同利用体制の充実度
4)社会的価値(国民の理解,知的価値,経済的・産業的価値)
5)大型研究計画としての適否
6)国家としての戦略性,緊急性
7)予算化のための計画の準備状況
の7つの観点に加えて,
8)計画の独自性・強み,どのようなブレークスルーが期待できるか
について評価を行いますので,これらのポイントを明確に発表いただけますよ
うお願いします.


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】割引会費申請(院生・学部学生)を忘れずに!最終締切 3月30日
──────────────────────────────────
割引会費申請(院生・学部学生)の最終締切は,3月30日(金)です.
2018年度の割引会費を希望のかたは,忘れずにご提出ください(締切厳守).

■ 自動引落による納入
昨年12月25日にお届けの金融機関口座より引き落としさせていただきました.
通帳記帳等でご確認ください.請求書ならびに引き落とし通知の発行は省略さ
せていただきますのでご了承ください.

■ 郵便振替用紙(またはゆうちょ銀行口座)からのお振り込み
12月に請求書兼郵便振替用紙を発送しました.地質学会の会費は前納制で
すので,お早めにご送金ください.

2018年度割引会費申請や通常の会費払込について,
http://www.geosociety.jp/outline/content0185.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】[125周年関連情報]寄付受付中!(クレジットカードも可)
──────────────────────────────────
125周年記念事業として,2018年5月東京での記念式典をはじめ,様々な事
業を計画しています.また,それら記念事業を実行するため,学会員や賛助会
員,さらには関連諸団体に寄付をお願いしております.

*醵金者一覧
http://www.geosociety.jp/125th/content0014.html
*記念事業に対する寄付のお願い
クレジットカード(VISA, Master, Diners)もご利用いただけます.
http://www.geosociety.jp/125th/content0011.html#kifu

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】日本地質学会名誉会員候補者の募集が開始されています
──────────────────────────────────
募集期間:2017年12月20日(水)〜2018年2月9日(金)

推薦できる人:日本地質学会会長・副会長,理事,専門部会長
名誉会員候補となる人:75歳以上の日本地質学会会員
そのほか候補となる条件:例えば,,,地質学への顕著な貢献/地質学会の運
営と発展への貢献/教育現場や企業などでの活動を通じた地質学の普及と振興
への貢献など
*上記「推薦できる人」以外の会員は,候補者を直接推薦することはできませ
んが,「推薦できる人」への情報提供をすることができます.
(名誉会員推薦委員会 松田博貴)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】コラム:日本ナップ説略史
──────────────────────────────────
(正会員 石渡 明)
米国地質学会の情報誌GSA Today最新号の表紙と冒頭に,ギリシャ・ペロポネ
ソス半島のゼウス霊場は,古成(古第三)系暁新統にジュラ・白亜系が衝上す
るクリッペの上にあったという文理融合研究の報告が載っている(Davis, 201
7).スイス中部シュヴィッツ(Schwyz)州のヘルベチア帯北縁部の白亜系にペ
ンニン帯のジュラ系石灰岩が衝上するミューテン(ミーテンMythen)クリッペ
もゲーテが感動した「神話の山」であり,米国モンタナ州ロッキー山脈の白亜
系に先カンブリア系が衝上するチーフ(Chief)山クリッペ(現地語名は
Ninaistako)も雷神が住む聖山だという.日本の山岳信仰の主な対象は富士山,
白山,御嶽山等の火山だが,伊吹山や霊仙等のクリッペも古来信仰されてきた.
地質学において,ナップ説(クリッペや衝上断層を含む)の歴史は古く,付
加体説はおろか地向斜説より前からあり,日本でも20世紀前半に全国から衝上
断層やナップ,クリッペ等が多数報告され,それらを構造発達史に組み込んだ
議論がなされていた.何事によらずルーツの把握は重要で,古い文献を読むと
現代の研究の盲点に気づくこともある.小論では日本のナップ説の歴史を簡単
に紹介し,若い研究者の参考に供したい.

続きを読む、、、http://www.geosociety.jp/faq/content0757.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】第20回地震火山こどもサマースクール開催地候補募集
──────────────────────────────────
地震火山こどもサマースクールは,日本地質学会,日本地震学会,日本火山学
会と地域自治体や団体が共催する,小・中・高校生を対象とする地球科学関連
の体験学習講座です.2017年度は熊本県益城町で開催し,地元の小・中・高校
生が参加してくれました.2018年度は東京都伊豆大島で開催予定です.今回は,
2019年度の開催地の募集を行います.
*****************************************
募集締切:2018年2月16日(金)
*****************************************
募集の詳細詳は,下記をご覧ください..
(URL)http://www.zisin.jp/opp/gold_summerschool2019_koubo.html
過去の開催の様子は,下記をご覧ください.
(URL)http://www.kodomoss.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【7】支部情報
──────────────────────────────────
[西日本支部]
 ■西日本支部平成29年度総会・第169回例会
3月3日(土)〜4日(日)
場所:広島大学 東広島キャンパス
講演申込締切:2月15日(木)
http://www.geosociety.jp/outline/content0025.html

[関東支部]
■気候変動シンポジウム〜激変する地球と災害リスク〜
3月17日(土)13:00〜18:00(終了後大学内で懇親会を開催予定)
場所:横浜国立大学教育文化ホール大集会室
*事前申込不要・参加費無料(要旨集は1,000円程度を予定)

■2018年度関東支部幹事選出のお知らせ
幹事定数:20名
任期:2018年関東支部総会終了後〜2020年関東支部総会まで
立候補期間:2018年3月1日(木)〜3月11日(日)

詳しくは,関東支部HP http://kanto.geosociety.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【8】その他のお知らせ
──────────────────────────────────
■第59回科学技術映像祭(作品募集)
参加申込期限 :1月25日(木)(必着)
http://ppd.jsf.or.jp/filmfest/59/youkou.html

■第206回地質汚染イブニングセミナー
1月26日(金)18:30〜20:30
場所:北とぴあ901会議室
講師:谷 芳生(神奈川県秦野市環境保全課長)
演題:神奈川県秦野盆地の水循環調査とその教訓
http://www.npo-geopol.or.jp

■火山噴火予測研究の今!及びその将来展望
1月27日(土)10:15〜13:00
会場:池袋サンシャインシティ文化会館2階
定員:180名(要予約)・参加無料
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/29/12/1399833.htm

■東北大学東北アジア研究センター公開講演会
玉—その期限と東北アジア先史の「石」文化
2月10日(土)14:00〜17:00
場所:東北大学川内キャンパス
入場無料・参加申込不要
http://www.cneas.tohoku.ac.jp/index.html

■(後)人と自然の博物館&県立大学自然・環境科学研究所
25周年記念フォーラム「日本の恐竜時代を探る!」
2月18日(日)13:00〜17:30
場所:人と自然の博物館 ホロンピアホール(兵庫県三田市弥生が丘)
定員300名(先着順)・参加費無料
http://www.hitohaku.jp/

■日本地球惑星連合2018年大会
5月20日(日)〜24日(木)
場所:幕張メッセおよび東京ベイ幕張ホール
最終締切: 2月19日(月)
早期参加登録締切:5月8日(火)
http://www.jpgu.org/meeting_2018/

■Crossing New Frontiers - Tephra Hunt in Transylvania
(2018年野外研究集会)
主催:International Focus Group on Tephrochronology and Volcanology
(INTAV)(テフラ・火山国際研究グループ)
6月24日(日)〜29日(金)
場所:ルーマニア
早期参加登録締切:4月20日(金)
http://www.bayceer.uni-bayreuth.de/intav2018/
問い合せ先:首都大 鈴木毅彦(suzukit@tmu.ac.jp)

■(後)第55回アイソトープ・放射線研究発表会
7月4日(水)〜6日(金)
場所:東京大学弥生講堂(文京区弥生1-1-1)
発表申込締切:2月28日(水)17:00
https://www.jrias.or.jp/

★日本地質学会第125年学術大会
9月5日(水)〜7日(金)
場所:北海道大学(札幌市)
講演申込受付:4月末〜6月13日(水)
http//www.geosociety.jp

■第35回歴史地震研究会(大分大会)
9月22日(土)〜25日(火)
場所:ホルトホール大分(大分市金池南1-5-1)
講演申込締切:5月31日(木)
http://sakuya.ed.shizuoka.ac.jp/rzisin/menu7.html

その他のイベント情報は,学会行事カレンダーもご参照下さい.
http://www.geosociety.jp/outline/content0168.html#now

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【9】公募情報・各賞助成情報等
──────────────────────────────────
・東京大学大気海洋研究所助教公募(海洋底環境分野)(3/19)
・東京大学地震研究所准教授公募(アクティブテクトニクス分野)(3/26)

・富山県理工系・薬学部生対象奨学金返還助成制度(3/30)

詳細およびその他の公募情報は,
http://www.geosociety.jp/outline/content0016.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
報告記事やニュース誌表紙写真,マンガ原稿募集中です.
geo-Flashは,月2回(第1・3火曜日)配信予定です.原稿は配信前週金曜日
までに事務局(geo-flash@geosociety.jp)へお送りください.