┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬
┴┬┴┬ 【geo-Flash】 日本地質学会メールマガジン ┬┴┬┴┬┴┬┴
┬┴┬┴┬┴┬ No.296 2015/4/21 ┬┴┬┴ <*)++<< ┴┬┴┬┴
┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴
★★目次 ★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】理科得点調整および地学関連科目に関して,大学入試センターに申し入れ提出
──────────────────────────────────
平成27年1月に実施されました大学入試センター試験の理科の得点調整
および地学関連科目の内容について受験生の立場にたった申し入れ書を(
独)大学入試センター理事長に提出いたしましたので,お知らせいたしま
す.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──────────────────────────────────
2015年5 月23日(土) 14:50〜15:50
会場 北とぴあ 第1研修室
総会議案はこちらから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──────────────────────────────────
新しい地形観察方法を提供します
ELSAMAP(Elevation and Slope Angle Map;カラー標高傾斜図)は傾斜量
図と高度段彩図を重ね合わせた,地形表現図です.
このたびELSAMAPの特許権,商標権をもつ国際航業(株)の許可を得て日本
全国のELSAMAP(10mメッシュDEMを使用)を作成し,Google Earthで閲覧
できるようにしました.地形の特徴を際立たせて表現した地図を「鳥瞰図」
として,日本全国どこでも,好きな視点から自由自在に眺めることがでま
す.今まで見落としていたような地形の特徴もありありと見えてきます.
このような地図は他にはありませんので,ぜひお試しください.
(信州大学山岳科学研究所 津金達郎)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──────────────────────────────────
[本部]
■街中ジオ散歩in Tokyo「等々力渓谷の地質と人の関わり」徒歩見学会
5月10日(日)10:00〜15:30 少雨決行(予定)
【定員に達しましたので,申込受付を終了しました】
■講演会「日本の地質学:最近の発見と応用2015」
5月23日(土)12:40〜14:40
会場:北とぴあ第1研修室 (東京都北区王子)
■第6回惑星地球フォトコンテストほか入選作品展示会
6月13日(土)〜27日(土)午前中
場所:銀座プロムナードギャラリー(中央区銀座4丁目地内 東銀座地下歩道壁面)
[北海道支部]
■記念企画展示「札幌の過去に見る洪水・土砂災害」
開催期間:4月28日(火)〜5月31日(日)
会場:札幌市資料館1階 大通西13丁目
[近畿支部]
■第32回地球科学講演会「阪神淡路大震災以降の近畿の活断層研究」
5月10日(日)13:30〜15:30 (受付:12:30〜)
場所:大阪市立自然史博物館 講堂
[四国支部]
■岩石・鉱物鑑定会
5月10日(日)11:00〜16:00
主催:愛媛大学理学部地球科学科・日本地質学会四国支部
会場:ミュージアム中庭(雨天の場合は,多目的室)
[三浦半島活断層調査会](日本地質学会 後援)
■地質の日記念観察会:深海から生まれた城ヶ島
5月23日(土)10:00〜15:00(小雨決行)
★参加申込締切★4月30日(木)
地質の日イベントの各詳細はこちらから.
http://www.geosociety.jp/name/content0128.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】Island Arc:論文ワークショップ開催のお知らせ
─────────────────────────────────
Island Arcの出版社であるWileyでは,下記論文投稿ワークショップを企
画しています.連合大会に参加される会員の方は,是非本ワークショップ
にもご参加下さい.
「論文投稿ワークショップ −論文構成法と査読プロセスを理解しよう」
(Tips on Structuring Your Article & the Peer Review Process)
Island Arc編集委員長およびGeochemistry, Geophysics, and
Geosystems編集委員による講演
日時:2015年5月25日(月)17:20〜18:10
会場:幕張メッセ国際会議場(日本地球惑星連合2015年大会内)3階301B
詳しくは,
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
─────────────────────────────────
[中部支部]
■2015年支部年会
6月13日(土)
年会会場:黒部市吉田科学館(富山県黒部市吉田574-1)
地質巡検(6月14日):富山県北東部の中生界(定員15名程度予定)
参加申込:6月6日(土)までに
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──────────────────────────────────
■地震本部ニュース平成27年度春号
http://www.jishin.go.jp/main/p_koho04.htm
■電中研ニュースNo.479
「雷から電子機器を守るための電磁界解析プログラム『VSTL REV』を開発」
http://criepi.denken.or.jp/research/news/index.html?m=150410
■第166回深田研談話会 世界遺産富士火山の自然と防災
5月15日(金)15:00〜17:00 参加費無料
会場:深田地質研究所 研修ホール
講師:小山真人(静岡大学教授)
申込期間:4月20日〜5月13日(定員80名,定員になり次第締切)
http://www.fgi.or.jp/
■日本地球惑星科学連合2015年大会
5月24日(日)〜28日(木)
会場:幕張メッセ
http://www.jpgu.org/meeting/
■第52回アイソトープ・放射線研究発表会
日本地質学会ほか 共催
7月8日(水)〜10日(金)
会場:東京大学弥生講堂(東京都文京区弥生1-1-1)
http://www.jrias.or.jp/
■第13回微量元素の生物地球化学に関する国際会議
13th International Conference on the Biogeochemistry of Trace
Elements, ICOBTE 2015 FUKUOKA
日本地質学会 後援
7月12日(日)〜16日(木)
場所:福岡国際会議場
http://www.icobte2015.org/index.html
■第19回国際第四紀学連合大会,INQUA 2015 名古屋大会
日本地質学会ほか 共催
7月26日(日)〜8月2日(日)
会場:名古屋国際会議場(名古屋市熱田区)
通常参加登録締切:6月30日(火)
http://inqua2015.jp/
■日本ジオパークネットワークガイドフォーラム
9月15日(火)〜16日(水)
会場:アミティ丹後(京丹後市網野町)
バーチャルジオツアー発表者応募締切:5月29日(金)
参加登録締切:7月31日(金)
http://jgn2015.com/
■第59回粘土科学討論会
日本地質学会 共催
9月2日(水)〜 5日(土)
会場:山口大学理学部・人文学部
講演申込期間:6月15日(月)〜 7月10日(金)
http://www.cssj2.org/
■第4回アジア太平洋ジオパークネットワーク山陰海岸シンポジウム
日本地質学会ほか 後援
9月15日(火)〜20日(日)
会場:豊岡市民会館(豊岡市立野町20-34)ほか
発表要旨締切:4月30日(木)
早期参加登録締切:4月30日(木)
通常参加登録締切:7月31日(金)
http://apgn2015-jpn.com/
■第10回アジア地域応用地質学シンポジウム
日本地質学会 後援
研究発表会:9月24日(木)〜25日(金)
シンポジウム:9月26日(土)〜27日(日)[その後巡検予定あり]
場所:京都大学宇治黄檗プラザ
http://2015ars.com/
■Arthur Holmes Meeting Tsunami Hazards and Risks: Using the Geological
Record
日本地質学会 共催
9月25日(金)
場所:The Geological Society (Burlington House)(英・ロンドン)
プレ巡検:9月22日(火)〜24日(木)
http://www.geolsoc.org.uk/ahm15
■国際シンポジウム「沈み込み帯堆積盆地のリソスフェア・ダイナミクス」
日本地質学会 後援
10月5日(月)〜7日(水)(10月8日〜9日:地質巡検)
会場:東京第一ホテルシーフォート(品川区東品川)
講演要旨締切:7月15日
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/ILP2015/
■第8回アジア海洋地質会議(ICAMG-8)
10月5日(月)〜10日(土)(巡検を含む)
場所:韓国済州島,JEJU GRAND HOTEL
ホスト:KIGAM & KIOST
講演要旨締切:5月31日
http://icamg-8.kigam.re.kr/ICAMG/index.jsp
■IGCP589「アジアにおけるテチス区の発達」第4回国際シンポジウム
10月26日(月)〜27日(火)
ポスト巡検:10月28日(水)〜11月1日(日)
場所:チュラロンコン大学(タイ王国バンコク市)
http://www.igcp589bangkok.org/
■ 第31回ゼオライト研究発表会
日本地質学会 協賛
11月26日(木)〜27日(金)
会場:とりぎん文化会館(鳥取市尚徳町101-5)
講演申込締切: 7月24日(金)
要旨原稿締切:10月30日(金)
http://katalab.org/31zeolite/
■第5回学生のヒマラヤ野外実習ツアー
日本地質学会 推薦
暫定日程:2016年3月5日〜20日の16日間
参加申込受付期間:2015年5月1日〜11月30日
http://www.geocities.jp/gondwanainst/geotours/Studentfieldex_index.htm
その他のイベント情報は,学会行事カレンダーもご参照下さい.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──────────────────────────────────
■産業技術総合研究所研究職員(地質分野)募集(5/27)
■住友財団2015年度研究助成(基礎科学研究助成・環境研究助成)(6/16)
詳細およびその他の公募情報は,
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
報告記事やニュース誌表紙写真,マンガ原稿募集中です.
geo-Flashは,月2回(第1・3火曜日)配信予定です.原稿は配信前週金曜日
までに事務局(geo-flash@geosociety.jp)へお送りください.
▶▶予告▶▶次回の定期配信は祝日のため,5月7日(金)配信予定です.