┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬
┴┬┴┬ 【geo-Flash】 日本地質学会メールマガジン ┬┴┬┴┬┴┬┴
┬┴┬┴┬┴┬ No.265 2014/7/15 ┬┴┬┴ <*)++<< ┴┬┴┬┴
┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴
★★目次 ★★
【1】[鹿児島大会]事前参加登録受付中!
【2】[鹿児島大会]各種申込み締切のお知らせ
【3】地震火山こどもサマースクール:参加者募集中!!
【4】2014年度会費およびそれ以前の未納会費がある方へ
【5】惑星地球フォトコンテスト入選作品展示会開催中
【6】GSJ地質図幅の電子無償配信スタート
【7】地質災害情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞情報等
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】[鹿児島大会]事前参加登録受付中!
─────────────────────────────────
日本地質学会第121年学術大会(鹿児島大会)の事前参加登録のお申込を受付中です.
今年もたくさんの参加をお待ちしています.
9月13日(土)〜15日(月)
会場:鹿児島大学 ほか
◆事前参加登録:8/19(火)締切[※巡検のみ:8/8(金)締切]
〔注〕演題登録と事前参加登録は,それぞれ別のお申し込みです.演題登録済でも,締切までに【事前参加登録】を別途行わない場合は,当日参加の扱いとなります.
事前と当日とでは,参加登録費が異なりますので,ご注意ください.
◆講演要旨集について
参加登録費が発生するかた(正会員や院生割引会費適用正会員等)には,必ず講演要旨集が付きますが,参加登録費が0円のかた(名誉会員や50年会員,学部学生割引会費適用正会員等)には要旨集は付きません.
要旨集の当日販売もありますが,ここ数年,当日販売分が売り切れてしまうことが多く,購入いただけないケースもあります.
参加を予定されているかたや要旨集を購入希望のかたは,事前参加登録または要旨集の予約購入申込をお願いいたします.
鹿児島大会HPはコチラ↓
http://www.geosociety.jp/kagoshima/content0001.html
参加登録費について
http://www.geosociety.jp/kagoshima/content0020.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】[鹿児島大会]各種申込み締切のお知らせ
──────────────────────────────────
■ 小さなEarth Scientistのつどい
〜第12回 小,中,高校生徒「地学研究」発表会〜参加校募集
申込締切:7月16 日(水)
http://www.geosociety.jp/kagoshima/content0039.html
■ 企業・研究機関等関係団体による展示会の出展募集
申込締切:8月8日(金)
http://www.geosociety.jp/kagoshima/content0041.html
■ 書籍・販売ブースご利用の募集
申込締切:8月8日(金)
http://www.geosociety.jp/kagoshima/content0041.html#book
■ 講演要旨集,広告協賛の募集
申込締切:8月8日(金)
http://www.geosociety.jp/kagoshima/content0041.html#kokoku
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】地震火山こどもサマースクール:参加者募集中!!
──────────────────────────────────
<小・中・高教員ならびに,小中高生のお子さんがいる父兄の会員の方へ>
小学生〜高校生を対象とした,第15回地震火山こどもサマースクールが長崎県の島原半島世界ジオパークで開催されます.
「島原半島に隠された九州のヒミツ」をテーマに,世界の第一線で活躍する研究者と一緒に,見学会や室内実験を行いながら,九州という島の成り立ちを考えていきます.
九州内のジオパークに住む友達と一緒に,九州がどうやってできてきたのかを考えてみませんか?周囲の小・中・高生にぜひお声掛け下さい.
また,参加申込の期限が迫っております.お早めにお申し込み下さい.
--------------------------------------
第15回 地震火山こどもサマースクール「島原半島に隠された九州のヒミツ」
○開催日:8月2日(土)〜3日(日)
○場所:島原半島世界ジオパーク
○対象:小学校5年生〜高校生
【主催】第15回地震火山こどもサマースクール実行委員会(*)
*(公社)日本地震学会 / NPO法人日本火山学会/(一社)日本地質学会/島原半島ジオパーク協議会
●参加締切:7月18日(金) ※間もなく締切です!!
日程など詳細はこちらから
http://www.kodomoss.jp/ss/shimabara/
募集要項・応募用紙はこちらから
http://www.kodomoss.jp/ss/shimabara/images/samasuku2014.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】2014年度会費およびそれ以前の未納会費がある方へ
─────────────────────────────────
6月中旬に督促請求書(郵便振替用紙)を郵送しました.
早急にご送金くださいますようお願いいたします.
7月上旬頃までに入金確認が取れない場合には,7月号の雑誌から発送停止となります.定期的に雑誌をお受け取りになりたい方は,お早めにご送金ください.
また,9月鹿児島大会での講演を申し込まれた方は,忘れずにご送金をお願いいたします.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】惑星地球フォトコンテスト入選作品展示会開催中
─────────────────────────────────
今回は,最新の第5 回の入選作品をはじめとして過去の作品も多数展示しています.
お誘い合わせの上,迫力ある作品を是非ご覧下さい.
日程:7月1日(火)〜31日(木)
場所:みどりのiプラザ(東京都千代田区日比谷公園内緑と水の市民カレッジ3階)
https://www.tokyo-park.or.jp/college/green/
開館時間 9:00〜17:00 休館日 日曜・祝日
入場無料
詳しくは、http://www.photo.geosociety.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】GSJ地質図幅の電子無償配信スタート
─────────────────────────────────
産総研地質調査総合センターでは,地球科学図等を含む地質情報のオープンデータ化を進めていますが,この7月よりその一環として、5万分の1地質図幅の電子配信を開始ししました。詳しくはチラシPDFをご覧下さい。なお,これらのオープンデータの2次利用にあたっては,クリエイティブコモンズライセンスを採用していますので,ほとんどの制限が撤廃されています.詳しくはGSJ公式ホームページをご覧下さい。
チラシ
https://www.gsj.jp/files/gsj/opendata_201407.pdf
GSJ公式ホームページ:2次利用ライセンス
https://www.gsj.jp/license/index.html
地質図カタログ
https://www.gsj.jp/Map/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【7】 地質災害情報
──────────────────────────────────
平成26年7月9日に長野県南木曽町で発生した土石流の発生地に関する地質情報が産総研のHPに掲載されました.
詳しくはこちらから.
https://www.gsj.jp/hazards/landslide/140709nagiso.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【8】その他のお知らせ
──────────────────────────────────
■地学オリンピックキャラクターデザインコンテスト
日本地質学会共催
募集締切:10月31日(金)
応募資格:中学生・高校生
http://jeso.jp/wp-content/uploads/2014/06/ieso_character_design_contest.pdf
■島原半島の地下を見てみよう ボーリングコア公開と火山実験講座
7月20日(日)
場所:長崎県島原市国土交通省雲仙復興事務所資料館および駐車場
○ボーリングコア公開:10:00〜16:30
○火山講座「火山の観測とデータのよみ方 明日からあなたも火山学者?」:13:30〜14:00
○火山実験「体験してみよう火山噴火のしくみと火山観測」:14:00〜16:30
http://www.unzen-geopark.jp/c-event/5051
■「青少年のための科学の祭典」2014全国大会
7月26日(土)〜27日(日)
日本地質学会 後援
場所:科学技術館(千代田区北の丸公園)
http://www.kagakunosaiten.jp/
■学術フォーラム「初等中等教育における海洋教育の意義と課題
−海洋立国を担う若手の育成に向けて−」
8月1日(金) 13:00〜17:30
場所:日本学術会議講堂(地下鉄乃木坂駅 すぐ)
参加無料 要事前申込
http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf2/193-s-0801.pdf
■新潟のジオパーク展 −糸魚川と佐渡の魅力−
日本地質学会ほか後援
7月12日(土)〜8月29日(金)
会場:新潟大学駅南キャンパス ときめいと
http://www1.niigata-u.ac.jp/tokimate/
■J-DESCコアスクール・微化石コース(第8回)/第11回微化石サマースクール
日本地質学会ほか 共催
8月29日(金)〜31日(日)
場所:名古屋大学理学部 環境学研究科E棟
申込締切:8月8日(金)
http://www.j-desc.org/modules/tinyd0/rewrite/coreschool/micropal.html
■IGCP608 Asia-Pacific Cretaceous Ecosystems(白亜紀アジア−西太平洋生態系)
第2回国際シンポジウム
日本地質学会ほか 共催
9月4日(木)〜6日(土)(シンポジウム)
9月7日(日)〜10日(水)(巡検:銚子・那珂湊・双葉層群)
会場:早稲田大学 大隈講堂 小講堂
http://igcp608.sci.ibaraki.ac.jp/
■2014年度日本地球化学会第61回年会
日本地質学会ほか 共催
9月16日(火)〜18日(木)
会場:富山大学五福キャンパス
講演申込締切:7月16日(水)14:00
事前参加登録締切:8月29日(金)14:00
http://www.geochem.jp/conf/2014/
■第58回粘土科学討論会
日本地質学会ほか 共催
9月24日(水)〜27日(土)
会場:福島市A・O・Z(アオウゼ)
講演要旨送付締切:7月25日(金)
http://www.cssj2.org/
■第30回ゼオライト研究発表会
日本地質学会ほか 協賛
11月26日(水)〜27日(木)
場所:タワーホール船堀(東京都江戸川区船堀4-1-1)
講演申込締切:8月8日(金)
予稿原稿締切:10月24日(金)
http://www.jaz-online.org/
■第24回環境地質学シンポジウム
日本地質学会ほか 共催
11月28日(金)〜29日(土)
場所:日本大学文理学部8号館1階レクチャーホール
発表登録申込締切:10月18日(土)
原稿登録締切:11月5日(水)必着
http://www.jspmug.org/
■地質学史懇話会
12月23日(火・祝)13:30〜17:00
場所:北とぴあ8階806号室:JR京浜東北線王子駅下車3分
財部香枝「明治初年に導入されたスミソニアン気象観測法について(仮題)」
小野田 滋「広田(廣田)孝一(1896〜1972)の業績について(仮題)」
■第4回学生のヒマラヤ野外実習ツアー
日本地質学会等推薦
2015 年3月上旬(4日頃)出発,出国から帰国まで15日間
参加募集対象:全国の地学,災害地質,自然環境等に関係する学科・専攻科の学生・大学院生を優先※学生の指導教員,関係企業の新人技術者や指導上司,及び高校生や中学・高校の理科教員,一般市民も受け入れます.
定員:20名
参加費:学生,大学院生は20 万円以内(暫定)
参加申込締切:2014年11月末日
詳細はこちら
http://www.geocities.jp/gondwanainst/geotours/Studentfieldex_index.htm
■第19回国際第四紀学連合大会,INQUA 2015 名古屋大会
日本地質学会ほか 共催
2015年7月27日(月)〜8月2日(日)
会場:名古屋国際会議場(名古屋市熱田区熱田西町1-1)
http://inqua2015.jp/
■International Conference on Asian Marine Geology (ICAMG-8)
2015年10月12日(月)〜16日(金)
場所:Busan, Korea
Call for Session: 21 April, 2014
Deadline of Session Call 31 August, 2014
Deadline of Abstract Submission: 31 January 2015
http://www.geosociety.jp/uploads/fckeditor//others-pdf/ICAMG8_2015.pdf
その他のイベント情報は,学会行事カレンダーもご参照下さい.
http://www.geosociety.jp/outline/content0133.html#now
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【9】公募情報・地学教員募集情報・各賞情報等
──────────────────────────────────
■広島大学大学院:理学研究科地球惑星システム学専攻教員公募(教授)(8/29)
■海洋研究開発機構:平成27年度研究船利用課題の募集(7/18)
■第36回(平成26年度)沖縄研究奨励賞推薦応募(9/30 学会締切8/29)
■平成27年度笹川科学研究助成の募集
(学術研究部門:10/1-10/15、実践研究部門:11/1-11/14)
詳細およびその他の公募情報は,
http://www.geosociety.jp/outline/content0016.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
報告記事やニュース誌表紙写真、マンガ原稿募集中です。
geo-Flashは、月2回(第1・3火曜日)配信予定です。原稿は配信前週金曜日
までに事務局(geo-flash@geosociety.jp)へお送りください。