┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬
┴┬┴┬ 【geo-Flash】 日本地質学会メールマガジン ┬┴┬┴┬┴┬┴
┬┴┬┴┬┴┬ No.243 2013/11/19 ┬┴┬┴ <*)++<< ┴┬┴┬┴
┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴
★★目次 ★★
【1】2014年度各賞募集について
【2】第2回G-EVER国際シンポジウム・第1回IUGS・日本学術会議国際ワークショップ 参加報告
【3】第5回惑星地球フォトコンテスト 作品募集開始!
【4】2014年度会費払込のお知らせ:割引申請は忘れずに!
【5】Island Arc からのお知らせ
【6】地層処分の技術的信頼性に関する意見募集
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】2014年度各賞募集について
─────────────────────────────────
■2014年度学会各賞募集 受付中
応募締切:11月30日(土)必着
詳しくは、 http://www.geosociety.jp/members/content0026.html
※「会員のページ」の各ページ内に、推薦書式等がダウンロードできるようになっています。
○会員番号・パスワードによるログインが必要です。
ログインの方法はこちら。
http://www.geosociety.jp/outline/content0042.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】第2回G-EVER国際シンポジウム・第1回IUGS・日本学術会議国際ワークショップ 参加報告
─────────────────────────────────
石渡 明(東北大学東北アジア研究センター)
この国際シンポジウムは2012年2月22-24日につくば市で開催された第1回G-EVERワークショップ及び2013年3月11日に同市で開催されたG-EVER国際シンポジウムに次ぐもので、今回は2011年の東日本大震災の被災地の中心にある仙台市で2013年10月19-20日に開催された。2日間で口頭34件(あいさつを含む)とポスター26件の発表があり、翌21日には津波被災地域への巡検が行われた。G-EVERというのはGlobal Earthquake and Volcanic Eruption Risk Management(国際地震・火山噴火危機管理)の略である。
続きはこちらから
http://www.geosociety.jp/faq/content0482.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】第5回惑星地球フォトコンテスト 作品募集開始!
─────────────────────────────────
今年もフォトコンテストの募集が始まりました。たくさんのご応募お待ちしています。
【こんな作品を大募集!】
・惑星地球の美しい自然
・地層や火山など活きた地球の姿を表す優れた作品
・学術的意義の高い作品(解説文を含む)
・ジオパークに関係する優れた作品
・「ジオ鉄」の優れた作品学術的・教育的な価値のある優れた作品
・そのほか地球科学に関係した作品
締切:2014年1月31日(金)17:00
応募方法など詳しくは, http://photo.geosociety.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】2014年度会費払込のお知らせ:割引申請は忘れずに!
─────────────────────────────────
一般社団法人日本地質学会運営規則により,次年分の会費を前納下さいますようお願いいたします.
■2014年度分会費の引き落とし日:12月24日(火)です.
請求書ならびに引き落とし通知の発行は省略させていただきますのでご了承下さい.
■自動引き落とし以外の方(お振り込み)
12月中旬頃までに請求書兼郵便振替用紙をお送りいたします.折り返しご送金くださいますようお願いいたします.
■割引会費申請(院生・学部学生):最終締切 2014年3月31日(月)
忘れずにご提出下さい。
詳しくは,http://www.geosociety.jp/outline/content0135.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】Island Arc からのお知らせ
──────────────────────────────────
Island Arc 22-4号がオンライン出版されました.
本号は,Research Article 7編とReview Article 1 編から構成されています.
詳しくはこちら
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/iar.2013.22.issue-4/issuetoc
<日本語要旨のページ>
http://www.geosociety.jp/publication/content0074.html
IAR最新号は,学会webサイトから無料で閲覧出来ます。
ログイン方法はこちらから,
https://www.geosociety.jp/outline/content0042.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】地層処分の技術的信頼性に関する意見募集
──────────────────────────────────
総合資源エネルギー調査会 電力・ガス事業分科会 原子力小委員会 地層処分技術WGでは、現段階の科学的知見に基づく地層処分の技術的信頼性について、専門家からの意見を募集しております。募集期間は平成25年11月5日から平成25年12月4日です。
詳細は下記HPを御覧ください。
http://www.enecho.meti.go.jp/rw/shobungijyutsu-iken.html
問い合わせ先
資源エネルギー庁放射性廃棄物等対策室
地層処分の技術的信頼性に関する意見募集担当
電話:03-3501-1511(内線4781)
E-mail:rwt-opinion@meti.go.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【7】 支部情報
──────────────────────────────────
[関東支部]
■関東支部『地質研究サミット』シリーズ「伊豆衝突帯地質研究サミット」(第2報)
11月23日(土)〜24日(日)
地質学,地下構造探査,地学防災減災リテラシーなどの様々な角度から議論します.
会場:横浜国立大学・教育文化ホール
■関東支部ミニ巡検シリーズ「丹沢ミニ巡検」
11月30日(土)〜12月1日(日):1泊2日
それぞれ詳細は関東支部Webサイトへ → http://kanto.geosociety.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【8】その他のお知らせ
──────────────────────────────────
■日本地球惑星科学連合メールニュース 11月号 No.187(11.11配信)
連合大会セッション提案受付状況のご報告 など
http://www.jpgu.org/664/mailnews/2013/131111.html
■地震本部ニュース8月号(11.13配信)
東海・東南海・南海地震の連動性評価研究プロジェクト など
http://www.jishin.go.jp/main/p_koho04.htm
■第24回地質汚染調査浄化技術研修会
日本地質学会環境地質部会 ほか 共催
11月22日(金)〜24日(日)
会場:NPO法人日本地質汚染審査機構本部ミーテング・ルーム
http://www.npo-geopol.or.jp
■第39回リモートセンシングシンポジウム
日本地質学会 協賛
11月25日(金)
場所:東京農業大学世田谷キャンパス
http://www.sice.jp/
■第29回ゼオライト研究発表会
日本地質学会 協賛
11月27日(水)〜28日(木)
会場:東北大学
http://www.jaz-online.org/index.html
■第23回環境地質学シンポジウム
日本地質学会環境地質部会ほか 共催
11月29日(金)〜30日(土)
場所:産業技術総合研究所(つくば)共用講堂
http://www.jspmug.org/
■日本学術会議公開シンポジウム
「増大する災害と地球環境問題に地球人間圏科学はどう取り組むか?」
12月5日(木) 13:00〜17:00
会場:日本学術会議講堂(東京都港区六本木7-22-34)
事前申込不要
http://www.jpgu.org/images/scj_sympo/scj_sympo_20131205.pdf
■産業技術連携推進会議 地質地盤情報分科会
講演会「東日本大震災による液状化被害と地質地盤情報の活用」
12月6日(金)
会場:明海大学浦安キャンパス(浦安市明海)
https://www.gsj.jp/information/domestic/sgr/index.html
■地球化学研究協会「公開講座」
(第50回霞ヶ関環境講座、第41回三宅賞受賞者受賞記念講演第1回進歩賞受賞者研究概要紹介)
12月7日(土)14:10〜
場所:霞が関ビル35階 東海大学校友会館
参加費:賛助会員および学生は無料、一般1,000円(資料代を含む)
http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~e881147/Geochem/
■日本学術会議 中国・四国地区会議学術講演会
「大災害への備え—いのちと暮らしを守るために—」
12月7日(土)13:30-17:00
場所:かがわ国際会議場(サンポート高松:JR高松駅前シンボルタワー、タワー棟6階)
参加無料、要事前申込
http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf2/177-s-1207.pdf
■第155回深田研談話会
森林に学ぶ〜「持続性」を導く分子規格と社会規格〜
12月13日(金)
申し込み締切:12/11 先着:80名 参加無料
会場:深田地質研究所 研修ホール(文京区本駒込2-13-12)
http://www.fgi.or.jp/
■海底下の炭化水素資源・炭素循環と地球生命工学
2014年1月24日(金)
場所:東京大学本郷キャンパス小柴ホール(理学部1号館2階)
http://www.jamstec.go.jp/j/pr/event/
■第13回Project A春期ミーティング in 薩摩硫黄島 2014
2014年3月4日〜3月7日
4日:シンポジウム・一般講演会(3時頃到着)
5日:シンポジウム・ミーティング
6日:巡検
7日:朝巡検(10時出発)
http://archean.jp
■第3回学生のヒマラヤ野外実習ツアー参加者募集
日本地質学会ほか 推薦
実習実施時期:2014年3月5日(水)出発,19日(水)帰国(15日間)
申込締切:11月30日(土)
http://www.geocities.jp/gondwanainst/
■日本地球惑星科学連合2014年大会
2014年4月28日(月)〜5月2日(金)
会場:パシフィコ横浜会議センター(横浜市西区みなとみらい1-1-1)
予稿集原稿投稿募集:2014年1月8日(水)〜2月12日(水)
http://www.jpgu.org/
その他のイベント情報は,学会行事カレンダーもご参照下さい。
http://www.geosociety.jp/outline/content0098.html#now
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【9】公募情報・各賞情報等
──────────────────────────────────
■岡山理科大学:教育開発支援機構 理科教育センター(教授,准教授または講師)(12/16)
■東京大学地震研究所:技術職員(実験系)公募(12/25)
■産業技術総合研究所:活断層・地震研究センター公募(ポスドク)(1/6)
詳細およびその他の公募情報は,
http://www.geosociety.jp/outline/content0016.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
報告記事やニュース誌表紙写真、マンガ原稿募集中です。
geo-Flashは、月2回(第1・3火曜日)配信予定です。原稿は配信前週金曜日
までに事務局(geo-flash@geosociety.jp)へお送りください。