┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬
┴┬┴┬ 【geo-Flash】 日本地質学会メールマガジン ┬┴┬┴┬┴┬┴
┬┴┬┴┬┴┬ No.205 2012/12/18 ┬┴┬┴ <*)++<< ┴┬┴┬┴
┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴
★★目次 ★★
【1】2013年度日本地質学会各賞候補者募集中:12/25締切間近!
【2】コラム:日本で唯一のモホ面露頭の保全について
【3】第4回惑星地球フォトコンテスト作品募集中
【4】Island Arc 新名称募集中です
【5】2013年度会費払込のお知らせ
【6】学会オリジナルフィールドノート:名入れ承ります
【7】地質図の在庫一掃セール! 2012年12月18日〜2013年3月末日
【8】2013年連合大会:2013年1月10日受付開始!
【9】支部情報
【10】その他のお知らせ
【11】公募情報・各賞情報
【12】訃報 森本良平名誉会員 ご逝去
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】2013年度日本地質学会各賞候補者募集中:12/25締切
──────────────────────────────────
日本地質学会各賞の自薦,他薦による候補者を募集しています.日本地質学会功労賞・日本地質学会表彰以外は,会員(正会員・名誉会員)であればどなたでも推薦できます.
ご応募いただいた場合には,必ず受取のお返事をお出ししますのでご確認ください.たくさんのご応募をお待ちしております.
下記の賞の候補者を募集中です。たくさんのご応募をお待ちしております。
1.日本地質学会賞
授賞対象:地質学に関する優秀な業績をおさめた本会正会員もしくは名誉会員, またはこれらの会員を代表とするグループ.
2.日本地質学会国際賞
授賞対象:地質学に関する画期的な貢献があり,加えて日本列島周辺域の研究や日本の地質研究者との共同研究などを通じた日本の地質学の発展に関する顕著な功績があった会員及び非会員
3.日本地質学会小澤儀明賞・柵山雅則賞
授賞対象:地質学に関して優れた業績を上げた,2012年9月末日で満37歳以下の会員(研究テーマによって小澤儀明賞・柵山雅則賞のいずれかを授与)
4.日本地質学会研究奨励賞
授賞対象:2010年10月から2012年9月までの過去2年間に地質学雑誌およびIsland Arcに優れた論文を発表した,2012年9月末日で満35才未満の正会員.筆頭著者であれば共著でもよい.
5.日本地質学会論文賞
授賞対象:
1)2009年10月から2012年9月までの過去3年間に「地質学雑誌」発表された優れた論文
2)2009年4号から2012年3号(9月)までの過去3年間に「Island Arc」に発表された筆頭著者が本会会員による優れた論文
6.日本地質学会小藤文次郎賞
授賞対象:2010年10月から2012年9月までの間に重要な発見または独創的な発想を含む論文を発表した会員.
7.日本地質学会功労賞
授賞対象:長年にわたり地質学の発展に貢献のあった本会会員もしくは非会員.またはこれらを代表するグループ.
8.日本地質学会表彰
授賞対象:地質学の教育活動,普及・出版活動,新発見および露頭保全,あるいは新しい機器やシステム等の開発等を通して地質学界に貢献のあった個人,団体および法人.
*2011年から規則が変わり,対象者は会員・非会員を問いません.
応募締切:2012年12月25日(火)必着
選考規則など詳しくは,こちらから(会員によるログインが必要です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】コラム:日本で唯一のモホ面露頭の保全について
──────────────────────────────────
日本地質学会会長 石渡 明
福井県大飯郡おおい町の大島半島には夜久野(やくの)オフィオライトが分布しており,県道241号線(赤礁(あかぐり)崎公園線)の大島トンネル北口から約200m北西の浦底(うらぞこ)地内の露頭(図1)には,そのモホ面(モホロビチッチ不連続面,地殻とマントルの境界)が露出しています.これは,道路沿いで容易に観察できるモホ面の露頭としては日本国内で唯一のものであり,かんらん岩・輝石岩・斑れい岩からなる層状構造が露出しています(図2).ここではモホ面の岩石や構造をよく観察することができます.
、、、、、続きを読む
http://www.geosociety.jp/faq/content0418.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】第4回惑星地球フォトコンテスト作品募集中
──────────────────────────────────
締切:2013年1月31日(木)17:00
応募方法など詳しくは,
http://photo.www.geosociety.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】Island Arc 新名称募集中です
──────────────────────────────────
応募の締切:2013年1月31日(木)必着
応募方法など詳しくは,
http://www.geosociety.jp/publication/content0005.html#new
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】2013年度会費払込のお知らせ
──────────────────────────────────
■2013年度分会費の引き落とし日:12月25日(火)です.
請求書ならびに引き落とし通知の発行は省略させていただきますのでご了承下さい.
■自動引き落とし以外の方(お振り込み)
12月中旬頃までに請求書兼郵便振替用紙をお送りいたします.折り返しご送金くださいますようお願いいたします.
■割引会費申請(院生・学部学生):最終締切 2013年3月29日(金)
忘れずにご提出下さい。
詳しくは,
http://www.geosociety.jp/outline/content0108.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】学会オリジナルフィールドノート:名入れ承ります
──────────────────────────────────
ご好評いただいております,学会オリジナルフィールドノートは,名入れサービスも承ります(有料;プラス500円/冊程度)。卒業記念やイベントでのグッズなど幅広くご利用下さい。ビニールコーティングの表紙は,水や摩擦・衝撃にも強く野外調査に最適です。ぜひご活用ください。
サイズ:12×19cm.中:レインガード紙使用.2mm方眼.
カバー:ハードカバー,ビニールコティング,金箔押し.
色:ラセットブラウン(小豆色)
会員頒価:500円
ご注文は,学会事務局まで<main@geosociety.jp>
見本写真はコチラ
http://www.geosociety.jp/publication/content0040.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【7】地質図の在庫一掃セール!— 2012年12月18日〜2013年3月末日
──────────────────────────────────
※現在、地質学会に在庫があるものについてのみ、特別販売いたします。
最新の在庫リストはホームページに掲載していますのでご覧いただくか、事務局(電話:03-5823-1150)にお尋ねください。
ご注文はE-mail(main@geosociety.jp)またはFax(03-5823-1156)でお願い
いたします。 種類と数に限りがありますので、ご注文は先着順といたします。
リストにないもの、追加等のご注文には応じられませんのでご了承ください。
なお、今回のセール期間は、2012年12月18日〜2013年3月末日までといたします。
特別価格の詳細はご注文の際に地質学会事務局にお問い合わせください。
在庫リストはこちらから。
http://www.geosociety.jp/news/n96.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【8】2013年連合大会:2013年1月10日受付開始!
──────────────────────────────────
予稿原稿投稿締切:2月3日(日) 23:59 早期締切*
事前参加登録締切:5月7日(火) 17:00
2013年連合大会:5月19日(日)〜24日(金)
* 早期投稿料金は,締め切りまでにお支払いが完了された場合にのみ適用されます.2月3日(日)締切時刻にお支払い確認ができなかった場合は,自動的に通常投稿料金に変更されますのでご注意下さい.
大会HP: http://www.jpgu.org/meeting/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【9】支部情報
──────────────────────────────────
■西日本支部
西日本支部平成24年度総会・第163回例会
2月23日(土)
場所:島根大学総合理工学研究科
同日夕刻に懇親会を、前日(2月22日(金))夕刻に幹事会を予定。
問い合わせ先:西日本支部庶務:宮本知治
e-mail:miyamoto@geo.kyushu-u.ac.jp
■関東支部
第1回「房総・三浦地質研究サミット」
3月9日(土)・10日(日)
場所:千葉県立中央博物館(千葉市中央区青葉町955-2)
講演申込締切:平成25年1月20日(日)
http://kanto.geosociety.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【10】その他のお知らせ
──────────────────────────────────
■第13回岩の力学国内シンポジウム(併催:第6回日韓ジョイントシンポジウム)
日本地質学会 協賛
1月9日(水)〜11日(金)
会場:沖縄コンベンションセンター
http://www.rocknet-japan.org/jsrm2013/
■国際シンポジウム「世界水準の大学間の協力を通したグローバル理工系人材の育成」
1月17日(木)
場所:東京工業大学大岡山キャンパス
参加費無料・要申込(日英同時通訳付き)
東京工業大学が実施する文部科学省「大学の世界展開力強化事業」採択プログラムに関係する対象大学の代表者により、それぞれの大学の優れた国際協力の取り組みが紹介される他、国内外の大学関係者による大学間の質の保証を伴う教育の交流、理工系リーダー教育について講演と意見交換が行われます。
http://www.ipo.titech.ac.jp/tierforum/index.html
■JABEEシンポジウム「海外の技術者教育認定の実例」
1月18日(金)14時〜
場所:芝浦工業大学豊洲キャンパス
申込先着順受付、参加費無料
米国ABETの認定を受けているマサチュセッツ工科大学機械工学科教授(予定)、ニューヨーク州立大学機械工学科教授、カルフォル二ア大学機械工学科教授、中国CASTの認定を受けている清華大学教授に加え、最近の海外の審査現場の体験やスタンフォード大学Institute of Designを視察したJABEE関係者をパネリストとしてお呼びし、パネルディスカッションによる海外の実例の紹介をします。
http://www.jabee.org/OpenHomePage/news.htm
■GSJ第20回シンポジウム
「地質学は火山噴火の推移予測にどう貢献するか」
1月22日(火)13:15〜18:00
会場 秋葉原ダイビルコンベンションホール
参加費 無料・要申込(オンライン登録)
http://www.gsj.jp/researches/gsj-symposium/sympo20/index.html
■スプリング・サイエンスキャンプ2013参加者募集
先進的な研究テーマに取り組む大学・民間企業等を会場として、第一線で活躍する研究者・技術者から本格的な講義・実験・実習が受けることができる、高校生のための科学技術体験合宿プログラム。会期は3月下旬の春休み期間中の3〜4日。
応募方法:Webより必要書式を入手し、必要事項を記入の上事務局宛送付。
締切:1月22日(火)必着
http://rikai.jst.go.jp/sciencecamp/camp/
■学術フォーラム「自然災害国際ネットワークの構築にむけて:固体地球科学と市民との対話」
日本地質学会 後援
2月1日(金)13:00〜18:00
場所:日本学術会議講堂(東京都港区乃木坂)
コーディネーター:北里 洋(第三部会員)ほか
http://www.scj.go.jp/ja/event/index.html
■J-DESC陸上掘削部会「地学雑誌特集号:陸上掘削科学の新展開」出版記念シンポジウム
2月23日(土) 13〜18時
場所:JAMSTEC東京事務所
http://www.j-desc.org/m3/events/130223_rikujo_sympo.html
■Project A 2012年 in 伊豆下田
3月5日(火)〜8日(金)
場所:伊豆半島下田(静岡県)
・シンポジウム
「地球史と海底カルデラ:海底火山活動を記録する伊豆半島とジオパーク」
・一般発表(若手研究者・ポスドク・大学院生・学部生の成果報告)
・地質巡検(2日間:伊豆半島全域)
申込締切 :1月10日(木)メールにて受付
申込先(コンビーナ)
清川昌一< kiyokawa@geo.kyushu-u.ac.jp>,伊藤孝 <tito@mx.ibaraki.ac.jp>
http://www.archean.jp
■変成岩などシンポジウム
日本地質学会岩石部会 後援
3月15日(金)〜17日(日)
会場:北海道定山渓温泉 ホテル鹿の湯(札幌市南区)
参加費:21,000円
問い合わせ:竹下 徹<torutake@mail.sci.hokudai.ac.jp>
■CHIKYU+10 国際ワークショップ
4月21日(日)〜23日(火)
場所:一橋講堂(東京都千代田区一ツ橋)(予定)
概要:2013年10月から10年間の計画で始まる新しいIODP (International Ocean Discovery Program)において「ちきゅう」 が実施するべき科学プロジェクトに関する国際的な議論を行います。
http://www.jamstec.go.jp/chikyu+10/
■2013 Western Pacific Sedimentology Meeting
5月13日(月)〜18日(土)
13・14日:研究発表 15〜18日:巡検
主催:台湾地質学会,日本堆積学会
共催:日本地質学会,IAS,SEPMほか
場所:The Longtan Aspire Resort, Taoyuan, northern Taiwan
講演要旨締切:2013年2月28日
参加登録締切:2013年3月15日
http://wpsm.ncu.edu.tw/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【11】公募情報・各賞情報
──────────────────────────────────
■平成24年度北海道職員(学芸職員:北海道開拓記念館)採用選考募集(1/7)
■金沢大学理工研究域自然システム学系地球学コース教員公募(助教)(2/4)
■大阪市立自然史博物館:学芸員(脊椎動物化石担当)募集(1/18)
■国立極地研究所:地圏研究グループ地質学、地球化学分野教員公募(助教)(2/22)
■静岡大学理学部地球科学科教員公募(助教)(2/15)
■新潟大学教育研究院自然科学系環境科学系列教員公募(教授もしくは准教授)(1/28)
■平成25年度産業技術総合研究所ポスドク(イノベーションスクール)の公募(1/20)
詳細およびその他の公募情報は,
http://www.geosociety.jp/outline/content0016.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【12】訃報:森本良平名誉会員 ご逝去
──────────────────────────────────
日本地質学名誉会員 森本良平氏(元東京大学地震研究所所長)が、平成24年11月19日(月)に老衰のため亡くなりました(享年95歳)。
これまでの故人の功績を讃えるとともに,謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
なお、ご葬儀は既に近親者のみで執り行われたとのことです。
会長 石渡 明
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【事務局年末年始休業】12/29〜1/3
geo-Flash次号は、1月4日(金)配信予定です。
報告記事やニュース誌表紙写真,マンガ原稿募集中です.
<ニュース誌表紙写真,特に募集中です!お待ちしてます >
geo-Flashは、月2回(第1・3火曜日)配信予定です。原稿は配信前週金曜日
までに事務局(geo-flash@geosociety.jp)へお送りください.