┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬
┴┬┴┬ 【geo-Flash】 日本地質学会メールマガジン ┬┴┬┴┬┴┬┴
┬┴┬┴┬┴┬ No.168 2012/2/7  ┬┴┬┴  <*)++<<  ┴┬┴┬┴
┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴
★★目次 ★★
【1】第3回惑星地球フォトコンテストご応募ありがとうございました
【2】地質図の在庫一掃セール!― 第三弾!2月8日〜2月29日
【3】2012年度会費払込/学部学生・院生割引申請受付中
【4】支部・専門部会情報
【5】その他のお知らせ
【6】公募情報・各賞情報

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】第3回惑星地球フォトコンテストご応募ありがとうございました
──────────────────────────────────
1月31日をもって第3回惑星地球フォトコンテストの応募が締め切られました。
今年は総数320点(高校生以下14点を含む)もの作品を応募いただきました。
審査結果は3月末に地質学会ホームページ上にて公表する予定です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】地質図の在庫一掃セール!― 第三弾! 2月8日〜2月29日
──────────────────────────────────
現在、地質学会に在庫があるものについてのみ、特別販売いたします。
最新の在庫リストはホームページに掲載していますのでご覧いただくか、事務局(電話:03-5823-1150)にお尋ねください。
ご注文はE-mail(main@geosociety.jp)またはFax(03-5823-1156)でお願いいたします。 種類と数に限りがありますので、ご注文は先着順といたします。
リストにないもの、追加等のご注文には応じられませんのでご了承ください。
なお、第三弾のセールの期間は、2月8日〜2月29日までといたします。
特別価格の詳細はご注文の際に地質学会事務局にお問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】2012年度会費払込/学部学生・院生割引申請受付中
──────────────────────────────────
■2012年度会費払込について
次年度分会費の前納をお願いいたします。自動引き落としを登録されている方は、12月26日(月)に引き落としを行いました。お振込の方へは、請求書 兼 郵便振替用紙を、12月19日に発送いたしましたので、折り返しご送金をお願いします。
詳しくは、 https://www.geosociety.jp/user.php
(会員番号によるログインが必要です。
ログインの方法は http://www.geosociety.jp/outline/content0042.html

■2012年度(2012.4〜2013.3)学部学生・院生割引申請受付中
最終締切日:2012年3月30日(金)
申請書を毎年ご提出いただかなければ割引会費は継続されていきませんので、くれぐれもご注意下さい。
一次締切日(11月16日)までに申請書をご提出いただけなかった学部学生・院生のかたに対しては、【正会員】の金額にて請求書を発行(引落のかたは12月26日に自動引落)いたしました。
割引会費を希望する学部学生・院生のかたは、必ず最終締切までに申請書の提出をして下さい。あわせて、請求書(=郵便振替用紙)の金額を訂正し、2012年度会費をご送金ください(郵便振替用紙の再発行はいたしません)。
※郵便振替にて送金されるかたへ※
請求書に同封されている会費請求案内(黄色の用紙)の裏面に割引会費の申請書が印刷されていますので、ご利用ください。

申請書のダウンロードは、
https://www.geosociety.jp/user.php(会員番号によるログインが必要です)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】支部・専門部会情報
──────────────────────────────────
■北海道支部:支部総会・個人講演会・地質災害討論会
日程:2012年2月11日(土)9:30〜17:00
場所:北海道大学大学院環境科学研究院D棟101室

総会(9:30〜10:20)
<休憩>
個人講演会(10:30〜12:45,質疑応答を含め15分)
<昼食>
地質災害討論会2012(14:00〜17:00)
1.東日本大震災の現場を見て
2.自然災害に関する地学教育の推進
3.総合討論
参加無料

懇親会18:00〜20:00(場所未定、参加費あり)

問い合わせ先
北海道支部幹事 山本正伸
北海道大学大学院地球環境科学研究院
TEL: 011-706-2379 FAX: 011-706-4867
E-mail: myama@ees.hokudai.ac.jp
詳細はこちらから
http://www.geosociety.jp/outline/content0023.html

■西日本支部平成23年度総会・第162回例会
日時:2012年2月11日(土) 9:30〜17:30
場所:鹿児島大学郡元キャンパス
※同日夕刻(例会終了後)に懇親会、前日(2月10日(金))夕刻に幹事会を
催す予定です。
参加費:お一方1,000円(懇親会参加費はお一方3,000円を予定)
また,例会終了後に予定しております懇親会の参加希望についても合わせてご連絡下さい。他、詳細は追ってお伝えします。

・鹿児島大学への交通アクセス
http://www.kagoshima-u.ac.jp/access/
・郡元キャンパスの見取り図
http://www.kagoshima-u.ac.jp/campusmap/index.html#a1

例会当日は、理学部の正面玄関に理学部内の会場案内図を掲示していただけるとのことです。
なお、11日当日は休日ですので郡元キャンパスの車両ゲートが閉まっています。自家用車で来場される方はキャンパス近辺のコインパーキングを利用してください。

問合せ先:西日本支部庶務:宮本知治(e-mail:miyamoto@geo.kyushu-u.ac.jp)
なお、ご連絡いただいた個人情報は西日本支部運営以外の目的に流用することはございません。
http://www.geosociety.jp/outline/content0025.html

■構造地質部会緊急例会「社会への発信とリテラシー」
東日本大震災後,地球科学と社会との関わりを考え直すべきときが来ているのではないか?という問いから,今回の緊急例会を企画いたしました.
地球科学の理解がかつてないほど必要とされているこの時代に,どのようにその必要性を発信して行くべきでしょうか?
地球科学リテラシーの向上のためのアウトリーチのあり方などを構造地質を専門とする研究者が集い,考える会にしたいと思っております.
日時:2012年3月17日(土)、18日(日)
場所:東北大学理学部
プログラム等、詳細は、、、
http://struct.geosociety.jp/SGMeeting2012/

参加登録も開始いたしました。締め切りは2012年2月22日(水)です。
http://struct.geosociety.jp/SGMeeting2012/can_jia_deng_lu.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】その他のお知らせ
──────────────────────────────────
■はやぶさサンプル第1回国際公募
JAXAはこのたび、はやぶさサンプル第1回国際公募を開始致しました。
はやぶさサンプルは、2010年6月、探査機はやぶさにより地球に持ち帰られた、月以外で初めての地球外物質です。初期分析の結果はすでに Science 誌
(2011年8月26日号)に掲載されております。
多くのみなさまがこの貴重な試料の研究に参加され、新しい科学を切り開いてくださることを期待しておりおります。
第1回国際公募 申請書提出締め切り:2012年3月7日(日本時間)15時
審査結果は2012年5月中旬までに決定予定です。
詳細は以下をご覧ください。
http://hayabusaao.isas.jaxa.jp/

JAXA 宇宙科学研究所所長 小野田淳次郎
JAXA 月・惑星探査プログラムグループ統括リーダー 山浦雄一

■日本学術会議主催学術フォーラム
「東日本大震災を教訓とした巨大災害軽減と持続的社会実現への道」
日時:2012年2月11日(土)13:00〜17:30
場所:日本学術会議講堂(東京都港区六本木7-22-34)
参加:無料(要申込み、定員300名)
プログラム等詳細は、、、
http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf2/142-s-0211.pdf

■第4回ジオ多様性フォーラム「ジオ多様性とは何か、その重要性を問う」
日時:2012年2月10日,11日(金・土)
場所:京都大学総合博物館講演室

プログラム
2月10日(金)15:00〜17:30
開会挨拶 尾池和夫
・田村憲司(筑波大学)「ジオ多様性における土壌の役割 —土壌多様性の意義−」
・井上章一(国際日本文化研究センター)「建築とジオ多様性」(仮)
・近藤高弘(陶芸・美術家)「焼きモノとジオ多様性」
〜 懇談会
2月11日(土)9:30〜 (午前中で終了予定)
・山口正視(千葉大学)「真菌から見たジオ多様性」
・坂本雄一(有限会社 坂本酒店)「ワインとジオ多様性の美味しい関係」
〜 討論
連絡先:矢島道子 pxi02070@nifty.com

■平成23年度海洋情報部研究成果発表会
日時:2012年2月14日(火)13:30〜17:30
場所:海上保安庁海洋情報部10階国際会議室(江東区青海2-5-18)
問い合わせ:海上保安庁海洋情報部技術・国際課 TEL:03-5500-7122
http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h24/k20120130/k120130-2.pdf

■平成24年度サイエンス・リーダーズ・キャンプ(SLC)
受入実施機関募集開始のお知らせ
サイエンス・リーダーズ・キャンプ(SLC)は、夏季休業の期間中、全国の中学校、高等学校、中等教育学校等の理数教育を担当する教員に、先進的な研究施設や実験装置がある研究現場で実体験して、第一線で活躍する研究者等から直接講義や実習指導を受けることなどを通じて、最先端の科学技術を体感させるとともに、才能ある生徒を伸ばすための効果的な指導方法を修得させる合宿形式のプログラムです。
このたび、受入実施機関と実施プログラムを、下記の通り広く募集しております。

1.募集期間:2012年2月1日(水)〜3月9日(金)
2.実施時期:2012年度夏季休業期間中(2泊3日又は3泊4日)
3.採択予定プログラム数:計5プログラムを予定
4.支援額:1プログラムあたり400万円程度まで
5.その他:参加教員の募集選考は本募集の選定後に当機構が行います。
6.応募方法等の詳細は下記ホームページをご覧下さい。
[ホームページアドレス] http://rikai.jst.go.jp/slc/

問い合わせ先:
独立行政法人科学技術振興機構
理数学習支援部 教員支援担当
〒102-8666 東京都千代田区四番町5-3 サイエンスプラザ 4階
Tel:03-5214-7634  Fax:03-5214-7635 E-mail:slc@jst.go.jp

■GSJ地質ニュース創刊のお知らせ
産業技術総合研究所地質調査総合センター(GSJ)では、このたび新しい広報誌の発行を開始しました。誌名を「GSJ地質ニュース」として、2011年3月まで発行されていました「地質ニュース」と2011年12月まで発行していました「GSJニュースレター」を継承する月刊誌です。皆様には以下のURLにて閲覧をお願いいたします。「GSJ地質ニュース」には、GSJの研究業務の紹介とともに、地球科学の普及や啓発を目的とする記事の掲載も予定しています。昨年度末で発行終了となりました「地質ニュース」同様、広く皆様にご愛読いただけますと幸いです。

記事の閲覧 http://www.gsj.jp/gcn/index.html

【お問い合わせ先】
GSJ地質ニュース編集委員会
事務局(産総研 地質標本館内)担当 宮内
E-mail:g-news@m.aist.go.jp Tel:029-861-3754 http://www.gsj.jp/

■国際地学教育会議の最新ニュースレター
国際地学教育会議の最新ニュースレターが届きました。このニュースレター配信は2010年から中断していたものですが、以下のサイトで見ることができます。本ニュースレターでは、過去の国際地学教育会議のようすや今年開催される国際地学オリンピック・アルゼンチン大会の紹介記事が掲載されています。
http://www.geoscied.org/newsletter/

なお、前回の国際地学教育会議参加報告に関しましては、日本地質学会News13(10)をご覧ください。

久田健一郎


■「JABEE NEWS」第4号(2/6発行)よりお知らせ
「技術士を目指す理系学生のための」技術士制度説明会開催についてのご案内

公益社団法人日本技術士会は多くの理系学生に、国家資格である技術士を目指していただくために、各教育機関のご要望に応じ「技術士説明会」の開催
協力を行っています。
ご承知の通り、JABEEの認定プログラム修了者は技術士の第一次試験が免除されていますが、日本技術士会はJABEEの正会員であるほか、同会の「修習技術者支援制度検討WG」にはJABEEの岸本業務執行理事が委員として参加するなど技術士制度普及のために相互に協力を行っています。
日本技術士会では、技術士及び技術士制度の紹介とともに、若手技術士からのビデオメッセージ等も活用し、企業における技術士の位置付けや若手技術士のアンケート結果など学生が技術士や将来の自分の姿を具体的にイメージできるような資料を準備しています。学生の将来目指すべき方向や向学心の向上を図るため、その趣旨をご検討いただき必要の場合は開催につきお申込みをいただきたくご案内いたします。

詳細とお申込みは、以下をご覧ください。
http://www.engineer.or.jp/c_topics/000/000021.html
=========
日本技術者教育認定機構(JABEE)は、JABEE認定プログラム関係者の情報共有を目的として「JABEE NEWS」(メールニュース)の配信を始めました。
配信希望の方はJABEE事務局(koho@jabee.org)まで。
JABEEホームページ http://www.jabee.org/
=========
「JABEE NEWS」バックナンバーはこちらでも閲覧可能です。
http://www.jabee.org/OpenHomePage/about_jabee1.htm#news

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】公募情報・各賞情報
──────────────────────────────────
■2012年度地球化学研究協会学術賞「三宅賞」および「奨励賞」候補者の募集
(学会推薦)(7/2[月]学会締切)

詳細およびその他の公募情報は、
http://www.geosociety.jp/outline/content0016.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
報告記事やニュース誌表紙写真、マンガ原稿募集中です。 geo-Flashは、
月2回(第1・3火曜日)配信予定です。原稿は配信前週金曜日 までに
事務局(geo-flash@geosociety.jp)へお送りください。