┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬
┴┬┴┬ 【geo-Flash】 日本地質学会メールマガジン ┬┴┬┴┬┴┬┴
┬┴┬┴┬┴┬ No.166 2012/1/17  ┬┴┬┴  <*)++<<  ┴┬┴┬┴
┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴
★★目次 ★★
【1】2012年度代議員選挙の結果報告
【2】第3回惑星地球フォトコンテスト応募締切り迫る!
【3】2012年度会費払込/学部学生・院生割引申請受付中
【4】支部・専門部会情報
【5】その他のお知らせ
【6】公募情報・各賞情報

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】2012年度代議員選挙の結果報告
──────────────────────────────────
選挙規則ならびに選挙細則に基づき、標記選挙を実施いたしましたので
ご報告いたします。
2012年1月13日
一般社団法人日本地質学会 選挙管理委員会委員長 兼子尚知
開票立会人 巌谷敏光・山本由弦

詳しくは、 http://www.geosociety.jp/members/content0063.html
○会員番号・パスワードによるログインが必要です。
(ログインの方法は http://www.geosociety.jp/outline/content0042.html

*監事立候補受付中です(〆切:2/10〔金〕)
詳しくは、 http://www.geosociety.jp/members/content0056.html
○会員番号・パスワードによるログインが必要です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】第3回惑星地球フォトコンテスト応募締切り迫る!(1/31〆切)
──────────────────────────────────
このコンテストはユネスコおよび国際地質科学連合による国際惑星地球年
(2007-2009年)を契機に始められたもので、ジオフォトとしては最高峰のコン
テストです。私たちの惑星「地球」をテーマにした写真を公募し、優秀な
作品を表彰するとともに、広報、普及、教育活動を通じて地球科学に対する
理解を深め、学術の振興と社会の発展に寄与・貢献することを期待するもの
です。
★今年も多数のご応募をお待ちしています★

こんな作品を大募集!
・惑星地球の美しい自然
・地層や火山など活きた地球の姿を表す優れた作品
・学術的意義の高い作品(解説文を含む)
・ジオパークに関係する優れた作品
・鉄道と地球の姿を組み合わせた「ジオ鉄」の優れた作品
・学術的・教育的な価値のある優れた作品
・そのほか地球科学に関係した作品

応募締切: 2012年1月31日(火) 締切迫る!!
賞および賞金: 最優秀賞 賞金5万円/優秀賞 賞金3万円ほか
詳しくは、 http://www.photo.geosociety.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】2012年度会費払込/学部学生・院生割引申請受付中
──────────────────────────────────
■2012年度会費払込について
次年度分会費の前納をお願いいたします。自動引き落としを登録されている
方は、12月26日(月)に引き落としを行いました。お振込の方へは、請求書
兼 郵便振替用紙を、12月19日に発送いたしましたので、折り返しご送金を
お願いします。
詳しくは、 https://www.geosociety.jp/user.php
(会員番号によるログインが必要です。
ログインの方法は http://www.geosociety.jp/outline/content0042.html

■2012年度(2012.4〜2013.3)学部学生・院生割引申請受付中
最終締切日:2012年3月30日(金)
申請書を毎年ご提出いただかなければ割引会費は継続されていきませんので、
くれぐれもご注意下さい。
一次締切日(11月16日)までに申請書をご提出いただけなかった学部学生・
院生のかたに対しては、【正会員】の金額にて請求書を発行(引落のかた
は12月26日に自動引落)いたしました。
割引会費を希望する学部学生・院生のかたは、必ず最終締切までに申請書の
提出をして下さい。あわせて、請求書(=郵便振替用紙)の金額を訂正し、
2012年度会費をご送金ください(郵便振替用紙の再発行はいたしません)。
※郵便振替にて送金されるかたへ※
請求書に同封されている会費請求案内(黄色の用紙)の裏面に割引会費の
申請書が印刷されていますので、ご利用ください。

申請書のダウンロードは、
https://www.geosociety.jp/user.php(会員番号によるログインが必要です)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】支部・専門部会情報
──────────────────────────────────
■北海道支部:支部総会・個人講演会
日程:2012年2月11日(土)13:30より
場所:北海道大学大学院環境科学研究院D棟101室
個人講演会講演申込締切:1月20日(金)
http://www.geosociety.jp/outline/content0023.html

■西日本支部平成23年度総会・第162回例会
日時:2012年2月11日(土) 9:30〜17:30
場所:鹿児島大学郡元キャンパス
※例会プログラムは、講演申込み〆切後、早急にご連絡差し上げます。
同日夕刻(例会終了後)に懇親会を、前日(2月10日(金))夕刻に幹事会を
催す予定です。
参加費:お一方1,000円(懇親会参加費はお一方3,000円を予定)
講演申込み〆切:2月6日(月)17時
※講演申込について
講演は口頭・ポスターを予定しております。
講演要旨(A4一枚。PDFファイル。地質学会年会の講演要旨原稿フォー
マットにそろえてください)をご準備下さい。
ご準備いただいた講演要旨は、西日本支部庶務:宮本知治(e-mail:
miyamoto@geo.kyushu-u.ac.jp)宛、e-mailにて、お送り下さい。
その際に、連絡先(発表者氏名・所属・e-mail・電話、の全て)、
発表様式希望(口頭・ポスター・どちらでも可、のいずれか)をお知ら
せ下さい。
ポスターサイズは90cm×120cmです。(ただし、発表様式につきましては、
ご希望に添えないことも有ります。その際はご了承下さい)
また,例会終了後に予定しております懇親会の参加希望についても合わせて
ご連絡下さい。他、詳細は追ってお伝えします。

問合せ先:西日本支部庶務:宮本知治(e-mail:miyamoto@geo.kyushu-u.ac.jp)
なお、ご連絡いただいた個人情報は西日本支部運営以外の目的に流用すること
はございません。
http://www.geosociety.jp/outline/content0025.html

■構造地質部会緊急例会「社会への発信とリテラシー」
東日本大震災後,地球科学と社会との関わりを考え直すべきときが来ている
のではないか?という問いから,今回の緊急例会を企画いたしました.
地球科学の理解がかつてないほど必要とされているこの時代に,どのように
その必要性を発信して行くべきでしょうか?
地球科学リテラシーの向上のためのアウトリーチのあり方などを構造地質を
専門とする研究者が集い,考える会にしたいと思っております.
日時:2012年3月17日(土)、18日(日)
場所:東北大学理学部
プログラム等、詳細は、、、
http://struct.geosociety.jp/SGMeeting2012/

参加登録も開始いたしました。締め切りは2012年2月22日(水)です。
http://struct.geosociety.jp/SGMeeting2012/can_jia_deng_lu.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】その他のお知らせ
──────────────────────────────────
■日本学術会議主催学術フォーラム
「東日本大震災を教訓とした巨大災害軽減と持続的社会実現への道」
日時:2012年2月11日(土)13:00〜17:30
場所:日本学術会議講堂(東京都港区六本木7-22-34)
参加:無料(要申込み、定員300名)
プログラム等詳細は、、、
http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf2/142-s-0211.pdf

■第4回ジオ多様性フォーラム「ジオ多様性とは何か、その重要性を問う」
日時:2012年2月10,11日(金・土)
場所:京都大学総合博物館講演室

プログラム
2月10日(金)15:00〜17:30
開会挨拶 尾池和夫
・田村憲司(筑波大学)「ジオ多様性における土壌の役割 —土壌多様性の意義−」
・井上章一(国際日本文化研究センター)「建築とジオ多様性」(仮)
・近藤高弘(陶芸・美術家)「焼きモノとジオ多様性」
〜 懇談会
2月11日(土)9:30〜 (午前中で終了予定)
・山口正視(千葉大学)「真菌から見たジオ多様性」
・坂本雄一(有限会社 坂本酒店)「ワインとジオ多様性の美味しい関係」
〜 討論
連絡先:矢島道子 pxi02070@nifty.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】公募情報・各賞情報
──────────────────────────────────
■産業技術総合研究所:博士型任期付研究職員募集(一次4/13, 二次4/27)
公募課題名(地質分野):
1) 国土及び周辺域の地質基盤情報の整備と利用拡大
・重要地域(陸域)の地質調査及び地質図作成
・重要地域(海域)の地質調査
・都市沿岸域の地球物理情報の整備
2) 地質災害の将来予測と評価技術の開発
・火山噴煙観測に基づく火山活動推移評価手法の開発
・自然地震の解析に基づく地下深部構造・応力場の研究
・地形・地質に基づく海溝型巨大地震の履歴に関する研究
3) 地圏の環境と資源に係る評価技術の開発
・レアメタル資源の探査開発
・地熱資源の研究開発
・地中熱資源のポテンシャル評価
・天然ガス資源開発技術の研究
・二酸化炭素地中貯留評価技術の研究
・地下環境汚染評価技術の開発
・地層処分にかかわる物理探査評価技術の開発
■広島大学大学院:理学研究科地球惑星システム学専攻(教授)(2/29)
■消防庁 平成24年度研究開発課題の公募(2/13)

詳細およびその他の公募情報は、
http://www.geosociety.jp/outline/content0016.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
報告記事やニュース誌表紙写真、マンガ原稿募集中です。 geo-Flashは、
月2回(第1・3火曜日)配信予定です。原稿は配信前週金曜日 までに
事務局(geo-flash@geosociety.jp)へお送りください。