┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬
┴┬┴┬ 【geo-Flash】 日本地質学会メールマガジン ┬┴┬┴┬┴┬┴
┬┴┬┴┬┴┬ No.161 2011/12/6 ┬┴┬┴ <*)++<< ┴┬┴┬┴
┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴
★★目次 ★★
【1】コラム:アメリカ合衆国ユタ・コロラド州境界、ダイノソー・ナショナル・モニュメントとユインタ山系の地質概略(紹介)(後編)
【2】2012年度代議員選挙の投票受付中です 締切:2012年1月5日(木)消印有効
【3】第4回日本地学オリンピック 参加応募総数過去最高
【4】2012年度学会各賞募集中 締切:12月26日(月)
【5】2012年度会費払込/学部学生・院生割引申請受付中
【6】地質図の在庫一掃セール!― 第二弾! 12月6日〜12月25日
【7】支部・専門部会情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】コラム:アメリカ合衆国ユタ・コロラド州境界、ダイノソー・ナショナル・
モニュメントとユインタ山系の地質概略(紹介)(後編)
──────────────────────────────────
小川勇二郎(ユタ州プロヴォ、ブリガム・ヤング大学)
<後編は"コロラド州側の地形と地質"から>
さらに東進して、コロラド州側のダイノソーという集落の先のビジターセン
ターから北へ、このモニュメントの奥深く入って、かなり長いスカイライン
を進むと、全体の地形や地質を概観することができる。ここでも、そここに、
地質や環境に関する案内板がある。先の二つの背斜に挟まれた向斜部に、
モエンコピ層からなる不思議な赤い島のような地形が位置する。それは先の
スプリット・マウンテンの東方延長の背斜の翼部が、急激に水平層へ移化す
るので、その部分に上位の地層が位置するようになるのだ。面白い。この島
のような地形は、キャニオン・オーバールックと呼ばれるビューエリアなど
から見ることができる。その他、このコロラド州側のルートでは、河川の蛇
行のありさまなどや、岩相別の侵食の違いなどを観察できる。(一部略)
続きを読む、、、
http://www.geosociety.jp/faq/content0346.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】2012年度代議員選挙の投票受付中です 締切:2012年1月5日(木)消印有効
──────────────────────────────────
投票用紙、会長立候補者らのマニフェスト等は会員各位に郵送いたしました。
選挙に関するスケジュールは以下の通りです。
詳細は、郵送物、News誌11月号及びHPなどをご覧ください。
投票はお早めに、多くの会員が投票してくださいますようご協力をお願いいた
します。
【投票期間】 11月28日(月)〜2012年1月5日(木)消印有効
【選挙活動期間】11月28日(月)〜12月18日(日)
【開票日】 1月13日(金) 午前10時から 地質学会事務局
詳しくは、 http://www.geosociety.jp/members/content0059.html
○会員番号・パスワードによるログインが必要です。
(ログインの方法は http://www.geosociety.jp/outline/content0042.html)
―訂正:代議員選挙(地方支部区)立候補者リストの訂正とお詫び―
皆さまにお送りした書類に一部誤りがありましたので、ここに訂正し、
お詫びいたします。
■代議員選挙(地方支部区)立候補者リストの訂正
【代議員選挙の地方支部区(中部支部)】
13番 長谷部徳子会員 氏名
(誤)長谷 部徳子
(正)長谷部 徳子
2011年12月1日
日本地質学会選挙管理委員会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】第4回日本地学オリンピック 参加応募総数過去最高
──────────────────────────────────
11月15日に締め切られた第4回日本地学オリンピック参加の応募総数は過去最高
の924名となりました。昨年は869名でした。
12月18日に全国の会場で予選(筆記試験)が行われ、選抜された20数名が来年3月
25日から27日につくば市で実施される本選(グランプリ地球にわくわく)に
臨みます。本選では実技試験(筑波大学会場)が実施され、産業技術総合研究所や
防災技術研究所などから派遣された講師による「とっぷレクチャー」(一般市民
聴講可)が開催されます。なお来年の国際大会はアルゼンチン(ブエノスアイレ
ス)で10月に開催される予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】2012年度学会各賞募集中 締切:12月26日(月)
──────────────────────────────────
各賞の自薦、他薦による候補者を募集しています。
期日厳守にて、たくさんのご応募をお待ちしております。
応募締切:2011年12月26日(月)必着
詳しくは、 http://www.geosociety.jp/members/content0026.html
○会員番号・パスワードによるログインが必要です。
(ログインの方法は http://www.geosociety.jp/outline/content0042.html)
○「会員のページ」の各賞推薦候補者募集に関する案内から、推薦書式等が
ダウンロードできます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】2012年度会費払込/学部学生・院生割引申請受付中
──────────────────────────────────
■2012年度会費払込について
次年度分会費の前納をお願いいたします。自動引き落としを登録されている
方の引き落としは、12月26日(月)です。お振込の方へは、12月中旬頃まで
に請求書兼郵便振替用紙をお送りいたします。
詳しくは、 https://www.geosociety.jp/user.php
(会員番号によるログインが必要です。
ログインの方法は http://www.geosociety.jp/outline/content0042.html)
■2012年度(2012.4〜2013.3)学部学生・院生割引申請受付中
最終締切日:2012年3月30日(金)
申請書を毎年ご提出いただかなければ割引会費は継続されていきませんので、
くれぐれもご注意下さい。
一次締切日(11月16日)までに申請書をご提出いただけなかった学部学生・
院生のかたに対しては、一旦【正会員】の金額にて請求書を発行(引落のかた
は12月26日に自動引落)いたします。
割引会費を希望する学部学生・院生のかたは、必ず最終締切までに申請書の
提出をして下さい。あわせて12月に発行する請求書(=郵便振替用紙)の金
額を訂正し、2012年度会費をご送金ください(郵便振替用紙の再発行はいた
しません)。
申請書のダウンロードは、
https://www.geosociety.jp/user.php(会員番号によるログインが必要です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】地質図の在庫一掃セール!― 第二弾! 12月6日〜12月25日
──────────────────────────────────
現在、地質学会に在庫があるものについてのみ、特別販売いたします。
最新の在庫リストはホームページに掲載していますのでご覧いただくか、
事務局(電話:03-5823-1150)にお尋ねください。
ご注文はE-mail(main@geosociety.jp)またはFax(03-5823-1156)でお願い
いたします。 種類と数に限りがありますので、ご注文は先着順といたします。
リストにないもの、追加等のご注文には応じられませんのでご了承ください。
なお、第二弾のセールの期間は、12月6日〜12月25日までといたします。
特別価格の詳細はご注文の際に地質学会事務局にお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【7】支部・専門部会情報
──────────────────────────────────
■東北支部:2009〜2010年度総会,個人講演会
日時:2011年12月17日(土)〜18日(日)
場所:福島大学共生システム理工学類後援募金記念棟
2011年12月17日(土)
13:00-14:00 東北支部2009〜2010年度総会
14:15-15:45 2013年仙台大会にむけて
16:00-17:00 個人講演(口頭発表プログラム)
ベトナム・ドンタップ省タイ島における地下水ヒ素汚染分布についての3次元
地下水シミュレーション解析:佐藤真一(福島大学大学院)・柴崎直明(福島
大学)・メコン川流域地下水ヒ素汚染研究グループ
「ホットスポットの位置は変わらない」のか?:星 博幸(愛知教育大学)
東日本巨大地震のプレートダイナミクス:新妻信明(静岡大学,仙台)
18:00- 懇親会
2011年12月18日(日)
9:00-11:00 個人講演(口頭発表プログラム)
11:00-12:00 ポスター発表コアタイム
山形大学に移設したICP質量分析計を用いたREE分析の際の濃度計算に
ついて:渡辺翔太*・大泉涼・渡邉沙織・伴雅雄・岩田尚能・加々島慎一・中島
和夫(山形大学,*現在筑波大)
山形盆地周辺に分布する約10〜8Maの珪長質火山噴出物の岩石学的特徴:道上
惟史・伴雅雄(山形大学)
12:00 解散
■関東支部:秩父ジオパーク「秩父札所のジオめぐり」(関東支部後援)
○秩父札所をめぐり荒川がつくった段丘を見る
日時: 2011年12月11日(日) 9:30〜16:00
問合せ:小幡喜一 電話:0494-23-4606、obata.k@kumagaya-h.spec.ed.jp
詳細はこちらから、、、
http://www.geocities.jp/obt_kk/geo_park/event.html
■西日本支部:平成23年度総会・第162回例会
日時:2012年2月11日(土)
場所:鹿児島大学郡元キャンパス
同日夕刻に懇親会を、前日(2月10日(金))夕刻に幹事会を催す予定です。
他、詳細は追ってお伝えします。
問合先 :西日本支部庶務:宮本知治 miyamoto@geo.kyushu-u.ac.jp
■構造地質部会緊急例会「社会への発信とリテラシー」
東日本大震災後,地球科学と社会との関わりを考え直すべきときが来ている
のではないか?という問いから,今回の緊急例会を企画いたしました.
地球科学の理解がかつてないほど必要とされているこの時代に,どのように
その必要性を発信して行くべきでしょうか?
地球科学リテラシーの向上のためのアウトリーチのあり方などを構造地質を
専門とする研究者が集い,考える会にしたいと思っております.
日時:2012年3月17日(土)、18日(日)
場所:東北大学理学部
詳しくは、、、
http://struct.geosociety.jp/SGMeeting2012/SGMeeting2012/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【8】その他のお知らせ
──────────────────────────────────
■第1回アジア・アフリカ鉱物資源会議
(Asia Africa Mineral Resources Conference 2011)
日時:2011年12月8日(木) 会議および懇親会
12月9日〜11日:フィールド巡検(菱刈鉱山、春日鉱山など)
場所:九州大学伊都キャンパス 稲盛ホール
主催:九州大学地球資源システム工学部門
後援:独立行政法人日本学術振興会
レアメタルなどの鉱物資源開発における最近の成果やアジア・アフリカ地域の
鉱物資源のポテンシャルなどについて発表・議論することを目的としています。
使用言語は英語です。
詳細は http://xrd.mine.kyushu-u.ac.jp/AsiaAfrica_seminar.html
■社会地質学会シンポジウム
「利根川中・下流域の液状化・流動化・地波現象
−人工改変地と液状化地域・安全な街づくりを考える−」
日時:2011年12月18日(日)10:00〜17:00
場所:茨城県潮来市立中央公民館(潮来市日の出)
参加費:無料・(別途資料代:1,000 円)
プログラムなど詳細は、
http://www.npo-geopol.or.jp/files/sympo_21.pdf
■第10回地球システム・地球進化ニューイヤースクール(関西初開催)
「移動から始まる世界 〜地球の中から外まで〜」
日時: 2012年1月7日(土)〜8日(日)
場所:大阪大学豊中キャンパス 大阪大学会館
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/access/toyonaka.html
https://55099zzwd.coop.osaka-u.ac.jp/daigaku-hall/
参加費:3500円(懇親会費込み)
申込締切:2011年12月16日(金)
詳しくは、
http://discovery.ess.sci.osaka-u.ac.jp/~earth21/school/2011/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【9】公募情報・各賞情報
──────────────────────────────────
■京都大学大学院:理学研究科地球惑星科学専攻地球物理学分野(教授)(2/17)
■国立科学博物館:地学研究部(研究員)(1/23)
■様似町職員(学芸員)(12/22)
■徳島大学大学院:ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部
基礎科学研究部門 自然科学分野(准教授または講師) (12/1/12)
■九州大学大学院:理学研究院地球惑星科学部門あるいは化学部門
(准教授または助教) (12/16)
■第39回「環境賞」候補の募集(1/20)
詳細およびその他の公募情報は、
http://www.geosociety.jp/outline/content0016.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
報告記事やニュース誌表紙写真、マンガ原稿募集中です。 geo-Flashは、
月2回(第1・3火曜日)配信予定です。原稿は配信前週金曜日 までに
事務局(geo-flash@geosociety.jp)へお送りください。