┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬
┴┬┴┬ 【geo-Flash】 日本地質学会メールマガジン ┬┴┬┴┬┴┬┴
┬┴┬┴┬┴┬ No.126 2011/2/1 ┬┴┬┴ <*)++<< ┴┬┴┬┴
┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴

★★目次 ★★
【1】「はやぶさ」関連プレス発表資料に対する要望書とJAXAからの回答
【2】2011水戸大会ニュース
【3】霧島山新燃岳2011年噴火の情報
【4】地質リーフレット:新発売
【5】支部情報
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞情報

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】「はやぶさ」関連プレス発表資料に対する要望書とJAXAからの回答
──────────────────────────────────
日本の惑星探査機「はやぶさ」が地球に持ち帰ったカプセルの中に、小惑星
「イトカワ」の微粒子が含まれていたという宇宙航空研究開発機構(JAXA)の
発表は、昨年末の大ニュースでした。しかし、その発表内容については、本
誌13巻12号15頁の記事のように、地球外物質と判断した根拠などについてい
くつか疑問があり、一般向けの発表とはいえ、もう少し科学的な正確さが必
要なのではないかという印象を多くの会員が持ったと思います。そこで、日
本地質学会会長からJAXA理事長に対し、プレス発表に科学的な正確さを確保
するよう求める要望書を郵送しました。この要望書およびそれに対するJAXA
の担当者からの回答文を掲載いたします。

http://www.geosociety.jp/engineer/content0013.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】2011水戸大会ニュース
──────────────────────────────────
(1)2011年水戸大会:トピックセッション募集・間もなく締切!
日本地質学会は、関東支部の支援のもと、第118年学術大会を茨城大学をメイ
ン会場として2011年9月9日(金)〜11日(日)の日程で開催します。
トピックセッションの募集は、間もなく締切です。漏れのないよう、お早め
にお申し込みください。(※本大会ではシンポジウムの募集はありません)
詳しくは、 http://www.geosociety.jp/mito/content0016.html

トピックセッション募集締切:2011年2月14日(月)

(2)見学旅行:各コースの魅力と見どころ紹介
本年9月に行われる水戸大会では、関東支部を中心に多くの会員の協力を得て、
10コースの見学旅行を企画し現在その準備を進めております。水戸大会では、
見学旅行は茨城を中心とした関東周辺地域の地質理解のための重要な行事と
位置付け、参加者に満足していただける特徴的なコース作りを目指しており
ます。正式なコース一覧や参加申込の詳細はニュース誌4月号(4月末頃)で
紹介する予定ですが、それまでに会員の皆様に各コースの魅力や見どころを
詳しく紹介していきたいと思います。
(見学旅行準備委員会 委員長 安藤寿男、副委員長 山本高司)

まずはA〜Fコースのご紹介
http://www.geosociety.jp/mito/content0030.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】霧島山新燃岳2011年噴火の情報
──────────────────────────────────
■産総研・地質調査総合センターによる調査結果
産総研・地質調査総合センターは霧島山新燃岳2011年噴火に対応して,
2011年1月27日から現地噴出物調査(噴出量など)を実施しています.
調査結果は随時公表される予定です。

(産業術総合研究所・火山研究情報のサイト)
http://www.gsj.jp/kazan/kirishima2011/

■霧島山新燃岳2011年噴火:関連リンク
地質学会サイトの「地質災害調査」に関連リンク集を掲載しました。
http://www.geosociety.jp/hazard/content0042.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】地質リーフレット:新発売
──────────────────────────────────
地質リーフレット4「日本列島と地質環境の長期安定性」
地質環境の長期的利用の観点から、日本の地質環境を分かりやすくまとめた新しい
リーフレットが出来あがりました。最新のデータに基づき、日本列島の断層運動、
火山・マグマ活動等の特徴、そして将来予測の考え方を示しています。多くの方々
に活用して頂けることを願っています。

編集 一般社団法人日本地質学会 地質環境の長期安定性研究委員会 
2011年1月刊行 B2版 両面フルカラー印刷
会員頒価500円*20部以上ご注文の場合は割引あり
購入希望の方は、学会事務局まで main@geosociety.jp >
http://www.geosociety.jp/publication/content0037.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】支部情報
──────────────────────────────────
■北海道支部
支部総会・個人講演会,日本地方地質誌「北海道地方」出版記念行事
日程:2011年2月26日(土)
場所:北海道大学大学院環境科学研究院D棟101室 ほか
http://www.geosociety.jp/outline/content0023.html

■西日本支部
日程:2011年2月19日(土)
場所:広島大学理学部(東広島市鏡山)
講演会申込締切:2月14日(月)
http://www.geosociety.jp/outline/content0025.html

■東北支部2009〜2010年度総会,個人講演会と公開シンポジウム
会場:「コラッセふくしま」5階研修室
日程:2011年3月12日(土)〜13日(日)
個人講演申込締切:1月26日(水)
http://www.geosociety.jp/outline/content0024.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】その他のお知らせ
──────────────────────────────────
■学術会議シンポ「ヒトの社会と愛〜ラミダス猿人化石からわかること〜」
日時:2月6日(日)14:00〜17:00
場所:東京大学理学部2号館大講堂
主催:日本学術会議基礎生物学委員会・統合生物学委員会合同自然人類学分科会、
日本人類学会、東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻、東京大学総合研究博物

事前申込不要・定員200名
詳しくは、 http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf/113-s-2-4.pdf

■講演会「秩父の地質とジオパークへの取り組み」
講師:本間岳史氏(埼玉県立 自然の博物館)
日時:2011年2月13日(日) 13:30〜15:00
場所:埼玉県立川の博物館ふれあいホール
定員:80名(要申込)
詳しくは、 http://www.river-museum.jp/event/event01/post-69.html

■第17回地質調査総合センターシンポジウム
「地質地盤情報の法整備を目指して」
日時:2011年2月28日(月)13時〜17時半
場所:東京大学・小柴ホール
主催:地質調査総合センター・地質地盤情報協議会
定員:170名(要申込・定員になり次第受付終了)
詳しくは、 http://www.gsj.jp/Event/gsjsympo.html

■JABEE事務局ニュース:国際審査員研修会(2011.1.21版ニュースより)
日程:2011年3月7日(月)
会場:東京工業大学大岡山キャンパス
参加受付締切: 2月18日(金)
http://www.jabee.org/OpenHomePage/2011-General_Info.pdf

JABEE http://www.jabee.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【7】公募情報・各賞情報
──────────────────────────────────
■産業技術総合研究所:地質情報研究部門 特別研究員(ポスドク)募集(2/4)
■大阪市立大学:大学院理学研究科・理学部地球学教室 特任講師募集(2/9)
■東京大学:大学院理学研究科 地球惑星科学専攻教員募集(准教授)(3/11)
■京都大学:大学院理学研究科 大学院理学研究科地球惑星科学専攻
地質学鉱物学教室(教授)(4/25)
■京都大学:大学院理学研究科附属地球熱学研究施設(研究員)(2/11)

詳細およびその他の公募情報は、
http://www.geosociety.jp/outline/content0016.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
報告記事やニュース誌表紙写真,マンガ原稿募集中です.
geo-Flashは、月2回(第1・3火曜日)配信予定です。原稿は配信前週金曜日
までに事務局( geo-flash@geosociety.jp)へお送りください。