┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬
┴┬┴┬ 【geo-Flash】 日本地質学会メールマガジン ┬┴┬┴┬┴┬┴
┬┴┬┴┬┴┬ No.102 2010/ 6/15┴┬┴┬  <*)++<<  ┴┬┴┬┴
┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴
★★目次 ★★
【1】小惑星探査機「はやぶさ」の帰還に関して声明
【2】富山大会:講演申込・参加登録 受付中。
【3】コラム:宮澤 賢治の地的背景を示す地質学史資料
【4】科学技術基本政策へコメントを送りました
【5】高等学校理科地学担当教員の増員に関する要望書を 提出しました
【6】文科省「政策創造エンジン 熟議カケアイ」に声を送ろう
【7】 支部情報いろいろ
【8】第9回理科教員対象見学旅行 参加者募集
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報
【11】6-7 月博物館特別展示・イベント情報
【12】geo-Flash 100号!記念アンケート継続中 (中間報告付)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】小惑星探査機「はやぶさ」の帰還に関して声明
──────────────────────────────────
 小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星イトカワでの探査を終えて地球に帰還
し,試料回収カプセルが無事回 収された快挙に,日本地質学会から祝意を表
します.「はやぶさ」が,小惑星イトカワの構造や表面状態について多くの
興味深い知見をもたら し,様々な技術的困難を乗り越えて地球に帰還したこ
とは,関係者の粘り強い心血を注いだ努力の賜物です.今回の探査に携わら
れた多くの関 係者の皆さまの労をたたえます.
地球上の変動やこれまでの変遷過程を理解する上で,直接的なサンプルが
果たしてきた役割は大きなものが あります.地質学の発展はまさにそうした
直接的なサンプルやフィールドでの観察によって支えられてきました.月か
ら得られた岩石試料が, 月のみならず,地球の生成・発展の解明にとっても
大きな役割を果たしたことは,よく知られています.
今後も始原天体などへのサンプルリ ターン探査がおこなわれ,地球・惑星・
生命の起源と進化に関する解明が進むことを期待しますとともに,日本地質
学会としてもそうした先端 的・学際的な研究の発展のために力を尽くす所存
です.

日本地質学会 会 長 宮下純夫

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】富山大会:講演申込・参加登録  受付中。
──────────────────────────────────
日本地質学会第 117年学術大会(富山大会)−高度差4000m地質学−
講演申込等各種申込受付中です。

日程:2010年9月18日(土)〜 20日(月・祝)
会場:富山大学五福キャンパス ほか
講演申込締切:7月7日(水)(郵送の場合は7月2日)

詳しく は、大会HPをご覧下さい。
http://www.geosociety.jp/toyama/content0001.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】 コラム:宮澤賢治の地的背景を示す地質学史資料
──────────────────────────────────
金 光男・山田直 利・鈴木尉元・加藤碵一・盛岡科学史資料調査団

2009年7月「予察地質図」ほかの図幅類と多くの貴重な古書籍群が,国立大学法人
岩 手大学に所蔵されることが明らかとなった.それらの発見に至るまでの経緯と
意義について簡単に報告する.

続きを読む、、、 http://www.geosociety.jp/faq/content0207.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】 科学技術基本政策策定の基本方針(案)にコメント送付
──────────────────────────────────
前号の geo-Flashにてご案内いたしましたように,総合科学技術会議が検討
を進めている第4期科学技術基本計画の骨格となる「科学技術基本政策策 定
の基本方針(案)」に対してパブリックコメントが募集されておりました.
6月7日に学会としてのコメントを送付いたしましたのでご報告 いたします.

詳細な送付コメント
http://www.geosociety.jp/engineer/content0013.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】 高等学校理科地学担当教員の増員に関する要望書を提出しました
──────────────────────────────────
今般の学習指導要領の改訂にともなう平成24年度からの高等学校理科の先行実
施に関し,本学会は文部科学大臣,各都道府県教育委員会教育長,政令 指定都市
教育委員会教育長に対して下記のような要望を提出し,高等学校地学教員の増員
を直接お願いすることにいたしました.なお,同様の 要望書は,お送りいたしま
した.

要望書の内容
http://www.geosociety.jp/engineer/content0013.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】文科省「政策創造エンジン 熟議カケアイ」に声を送ろう
──────────────────────────────────
文 部科学省が現場対話型の政策形成新機軸として「政策創造エンジン 熟議
カケアイ」というネッ ト上での討議を試みています.
 ・国立大学法人の課題(6/17締切)
・我が国の 研究費を使いにくくしている問題点は何か?(6/30締切)

など多くの皆様に関係する議題もあります.ご参加下さいますようお願い します.
http://jukugi.mext.go.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【7】 支部情報
──────────────────────────────────
■ 中部支部:2010年支部年会
日時:7月 24日(土)
会場:福井県立恐竜博物館 3階 ガイダンスルーム
(参加者は 無料で博物館(常設展)を見学できます)
シンポジウ ム「ジオパークと野外現場を生かした教育普及活動」
詳しくは、 http://www.geosociety.jp/outline/content0019.html

■ 北海道支部:支笏湖ビジターセンター出前展示「わが街の文化遺産 札幌軟石」
期間:〜6月30日(水)まで
会場:支笏湖ビジターセンター  レクチャールーム
自然公園財団支笏湖支部と千歳市のご協力を得て、サテライト展示(出前展示)
を開催中です。
詳しくは、 http://www.geosociety.jp/outline/content0023.html

■ 近畿・四国・西日本三支部合同
「ジオ・シンポジア 2010 in 北九州」
(日本地質学会近畿・四国・西日本支部三支部合同例会)
本 大会では,ジオパークの活動に代表されるジオの視点を取り入れた地域活動
に関する公開シンポジウムとジオツアーを計画しております.多数の方々の ご参
加をお待ちしております. 
日時 7月18日(日)13:30〜
場所 北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館) ガイド館
http://www.geosociety.jp/outline/content0025.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【8】 第9回理科教員対象見学旅行 参加者募集
──────────────────────────────────
「糸魚川ジオパーク:ヒ スイ探訪ジオツアー」
恒例となりました理科教員対象見学旅行を,富山大会の最終日に開催いたしま
す.富山大会への参加申し込みをしなく てもこの行事に参加できますので,お気
軽にお申し込みください.

実施日:9月20日(月・祝日)8:45糸魚川駅前集合,観光バ ス使用
申込期限:7月31日(土)
詳しくは、富山大会HP
http://www.geosociety.jp/toyama/content0005.html#teacher
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【9】 その他のお知らせ
──────────────────────────────────
■日本学術会議中部地区会議学術講演会
日 時:7月9日(金)13:00-16:00 参加無料
場所:福井大学文京キャンパス総合研究棟113階会議室
・「日本学術会議の新しい動 向」金澤一郎(日本学術会議会長)     
・「原子力の安全、核不拡散の保障措置と核セキュリティを巡る動向について」
広瀬研吉(福井 大学特命教授)
・「福井大学での原子力教育と研究」竹田敏一(福井大学附属国際原子力工学研
究所長)
お問合せ先:日本学術会議中 部地区会議事務局
TEL:052-789-2039  FAX:052-789-2041  
E- mail:kenkyo@post.jimu.nagoya-u.ac.jp
又は、福井大学総合戦略部門研究推進課
TEL:0776-27-8880  FAX:0776-27-9742

■堆積学スクール2010参加者募集
テーマ 未固結変形構造と脱水構造
申込締切:7 月15日(木)
日程:8月9日(月)夕方集合〜12日(木) 
詳しくは,
http://sediment.jp/index.html

■ 深田研ジオフォーラム2010
テーマ: 岩盤動力学の現状と今後の展開
日時:7月31日(土)10:00-17:00
会場:財団 法人 深田地質研究所研修ホール
定員:50名(定員 になり次第締め切ります)
詳しくは,http://www.fgi.or.jp/

■2010 年秋季地質の調査研修参加者募集
実施期間:10月4日(月)〜8日(金)
主な研修場所:千葉県君津市とその周辺(房総半島中部域)
募 集人数:5名前後
申込締切:8月27日(金)
http://www008.upp.so-net.ne.jp/gsis/gsis-J.htm

■ 地球システム・地球進化 秋の学校 in 関西 1st circular
テーマ:融合から発展する地球惑星科学
日程:10月9日(土)
場 所:大阪大学豊中キャンパス理学部D501教室
詳しくは、
http://quartz.ess.sci.osaka-u.ac.jp/~earth21/school/gakkou/gakkou.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【10】 公募情報
──────────────────────────────────
■東京都市大学非常勤講師の公募(古生物学・進化生物 学)(7/6締切)
■平成23年度科学技術分 野の文部科学大臣表彰科学技術賞および若手科学者賞受
賞候補者の推薦(7/16;学会推薦 のみ)
■日本学術振興会育志賞推薦の募集 (7/29-8 /2;学会推薦のみ)
■第 14回尾瀬賞募集 (8/31)
■第31 回猿橋賞の推薦の募集(11/30)

詳細およびその他の公募情報は、
http://www.geosociety.jp/outline/content0016.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【11】 6-7月博物館特別展示・イベント情報
──────────────────────────────────
夏休みを目前に控えて、各 地で特別展等が開催されています。
みなさまのお越しをお待ちしております。

6-7月の特別展示・イベントのチェックは↓↓↓
http://www.geosociety.jp/name/content0063.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【12】 geo-Flash 100号!記念アンケート ご協力お願いします(継続中)
──────────────────────────────────
geo- Flashも2007年7月創刊以来おかげさまでついに100号になりました。今後とも
皆様にお役にたつgeo-Flash(そしてニュース誌、 ホームページ)であるために皆様の
ご意見をお聞かせ下さい。

中間報告
ニュース誌に関して
よく読む   43%
表紙写真好き 20%
書評好き   13%

geo-Flashに関して
よく読む   71%
解説好き    15%
HTML化歓迎 71%

ホームページに関して
時々読む   57%
地質フォト好き14%

全 般
気軽な雰囲気なら書きたい 29%

アンケートにご協力お願いいたします(6月末締切)。
http://www.geosociety.jp/cgi_enq/enq.cgi?id=geoflash

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
報 告記事やニュース誌表紙写真,マンガ原稿募集中です.
geo-Flashは、月2回(第1・3火曜日)配信予定です。原稿は配信前週金曜日
ま でに事務局(geo-flash@geosociety.jp)へお送りください。
geo-Flashは送信用であり、返信はできません。