┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬
┴┬┴┬ 【geo-Flash】 日本地質学会メールマガジン ┬┴┬┴┬┴┬┴
┬┴┬┴┬┴┬ No.045 2008/10/21 ┴┬┴┬ <*)++<<  ┬┴┬┴┬
┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴

★★目次 ★★
【1】日本地質学会2008年臨時総会(11/30)
【2】世界ジオパークへの国内推薦決定!!
【3】【岩手・宮城内陸地震】
  地理情報システムを用いた地震災害とカルデラ構造との関連の検討
【4】平成21年度役員ならびに代議員選挙の実施(告示)延期について
【5】2009年岡山大会トピックセッション,シンポジウム募集
【6】2009年度日本地質学会各賞候補者募集
【7】2009年度院生割引申請受付開始! 院生注目!
-------------------------------------------------------
【8】日本地方地質誌 3. 関東地方 会員特別割引販売のお知らせ
【9】秋田大会見学旅行案内書,残部あります.
【10】深田研談話会:第112回(現地)・第113回(大阪)のご案内
【11】第7回地球システム・地球進化ニューイヤースクール NYS-7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 日本地質学会2008年臨時総会(11/30)
──────────────────────────────────
2008年11月30日(日)14:00〜16:00
会場 学士会館 (210会議室)

本学会は公益法人化を目指して準備を進めているところです.準備作業等につき
ましては9月の秋田年会前の評議員会にて基本的に了承いただき,12月1日に予定
している一般社団法人日本地質学会の登記に向けた諸作業を,理事会・法人化作
業委員会では進めております.
このたび,一般社団法人日本地質学会の登記にかかる定款案,関連諸規則,な
らびに代議員と役員の選挙に係る手続き等について,最終的に総会の場で承認い
ただくために,別紙の通り臨時総会を招集いたします.現在の任意団体の日本地
質学会が公益法人となる第1段階を迎えるに当たり,この総会ならびに引き続き予
定いたします懇親会には,多くの代議員並びに会員の方のご出席を希望します.

(2008年10月6日 会長 宮下純夫)

議事次第は、会員のページをご参照下さい。
http://www.geosociety.jp/members/content0026.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】世界ジオパークへの国内推薦決定!!
──────────────────────────────────
日本ジオパーク委員会は、日本から初めてユネスコが支援する世界ジオパーク
ネットワークに加盟申請を行う地域を「洞爺湖有珠山」「糸魚川」「島原半島」
にすると発表しました。
詳しくは、
http://www.gsj.jp/jgc/pressrelease.html


日本地質学会ジオパーク支援委員会
http://www.geosociety.jp/geopark/content0017.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】【岩手・宮城内陸地震】
地理情報システムを用いた地震災害とカルデラ構造との関連の検討
──────────────────────────────────
布原啓史(株)テクノ長谷),吉田武義,山田亮一(東北大・理)

筆者らは,産学官連携プロジェクトとして,自然由来の土壌汚染や水質汚濁の原
因解明に資する目的で,デジタル化された地質図上に,様々な地質・地形・地圏
環境に関する情報を統合化しつつある.1),2)これまでに公表した具体的なコン
テンツとして,東北地方における地すべり地形,活断層分布及び河川の重金属バッ
クグランドなど,また,全国レベルとして,鉱山や変質帯分布図,独自の土壌や
岩石分析値などがある.今般,これらを土台として,東北地方のカルデラ構造3),
4)分布および大規模斜面崩壊地点分布などを統合し,今回の地震災害と地質構造
との関係を検討した.

詳しくは、
http://www.geosociety.jp/hazard/content0035.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】平成21年度役員ならびに代議員選挙の実施(告示)延期について
──────────────────────────────────
会則第48条ならびに選挙細則第5条により来年度の役員並びに代議員選挙の告示を
する時期でありますが,このことに関し会員の皆様にご連絡とお願いを申し上げ
ます.

詳しくは、会員のページをご参照下さい。
http://www.geosociety.jp/members/content0026.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】2009年岡山大会トピックセッション,シンポジウム募集
──────────────────────────────────
日本地質学会は,西日本支部の支援のもと岡山理科大学ほかにおいて第116年学術
大会(岡山大会)を2009年9月4日(金)〜6日(日)の日程で開催致します.つき
ましては,トピックセッションとシンポジウムの募集を下記の要領で行います.

シンポジウムの募集締切:2008年12月19日(金)
トピックセッションの募集締切:2009年2月13日(金)

詳しくはこちら、、、
http://www.geosociety.jp/members/content0026.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】2009年度日本地質学会各賞候補者募集
──────────────────────────────────
日本地質学会は毎年その事業のひとつとして,研究の援助・奨励および研究業績
の表彰を行っています(会則第5条).具体的には,運営細則第11章および各賞選
考に関する規約に,表彰の種別や選考の手続きを定めています.これらにしたが
い,下記の賞の自薦,他薦による候補者を募集いたします.

応募の締め切りは各賞とも,2008年12月25日(木)必着です.

詳しくはこちらから
http://www.geosociety.jp/members/content0026.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【7】2009年度(2009.4〜2010.3)院生割引申請受付開始!
──────────────────────────────────
日本地質学会では,会費の院生割引制度が設けられています.定収のない院生(
研究生)については,本人の申請により院生割引会費が適用されます.
<注意>毎年更新となりますので,今年度の割引を受けている方で,次年度も該
当する方は改めて申請して下さい(今年3月まで院生(研究生)の方も申請すれ
ば適用).
請求書発行前締切:2008年11月19日(水)
申請書式は、こちらから
http://www.geosociety.jp/members/content0026.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【8】日本地方地質誌 3. 関東地方 会員特別割引販売のお知らせ
──────────────────────────────────
日本地質学会編集 日本地方地質誌 <全8巻,函入上製本>
3. 関東地方 592頁,口絵8頁 (10月刊行)
編集委員長:佐藤 正
定価27,300円(税込)を会員特別割引価格24,000円(税・送料込)

申込用紙をHPより、ダウンロードの上、FAXまたは郵送でお申し込み下さい。

詳しくはこちら、、、、
http://www.geosociety.jp/members/content0026.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【9】秋田大会見学旅行案内書,残部あります.
──────────────────────────────────
2008年秋田大会見学旅行案内書について残部があります.購入をご希望の方は,
お早めに学会事務局までお申し込み下さい.(昨年札幌大会の案内書もわずかで
すが残部があります)
e-mail: main@geosociety.jp

・秋田大会(2008)見学旅行案内書 2500円+送料
・札幌大会(2007)見学旅行案内書 2400円+送料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【10】深田研談話会:第112回(現地)・第113回(大阪)のご案内
──────────────────────────────────
■第112回深田研談話会(現地)
テーマ:「関東山地東部の黒瀬川帯巡検」
講  師: 久田健一郎 氏(筑波大学大学院准教授)
日 時: 2008年11月15日(土)10:00〜16:00
巡検地: 東京都西多摩郡日の出町水口周辺
参加費: 1,000円(資料代、保険料)現地交通費は自己負担、昼食はご持参下さい。
申込み締切り日: 11月12日(水)
定 員: 30名(定員になり次第締め切ります)

■第113回深田研談話会(大阪)
テーマ:「上町断層 −どこまで判っているのか−」
講  師: 横田 裕 氏(株式会社阪神コンサルタンツ代表取締役社長)
   竹村恵二 氏(京都大学大学院教授)
日 時: 2008年11月28日(金) 15:00〜17:00
会 場: マイドームおおさか 8階/第3研修会議室
大阪市中央区本町橋2−5 TEL06-6947-4321
参加費: 無 料

申込み方法: 参加ご希望の方は、E-mailか FAXまたはハガキでお申込み願います。
その際、氏名・所属・連絡先(住所・電話番号)をお知らせ下さい。
●申込み先: 財団法人 深田地質研究所
〒113ー0021 東京都文京区本駒込2ー13ー12
TEL:03-3944-8010 FAX:03-3944-5404
E-mail:fgi@fgi.or.jp

詳しくはこちら
http://www.fgi.or.jp/FGIhomepage/index-j.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【11】第7回地球システム・地球進化ニューイヤースクール NYS-7
──────────────────────────────────
テーマ: 地球科学をとりまく研究の進化と発展
今回も様々な分野を代表する第一線の研究者に講演していただきます。
毎回好評のEXレクチャーやサイエンスディスカッションを今回も企画しておりま
す。

開催日時: 2009年1月10日(土)-1月11日(日)
開催場所: 国立オリンピック記念青少年総合センター(東京・代々木)
参加費:一律3000円を予定(懇親会費込み)、割引企画を検討中(学生)
受付:2nd circular(10月下旬頃を予定)にて詳細を配信
問い合せ: 井上麻夕里(東大・海洋研) mayuri-inoue@ori.u-tokyo.ac.jp

詳しくは、
http://quartz.ess.sci.osaka-u.ac.jp/~earth21/school/2008/index.html


 ──────────────────────────────────
geo-Flashは、月2回(第1・3火曜日)配信予定です。原稿は配信前週金曜日
までに事務局(geo-flash@geosociety.jp)へお送りください。
geo-Flashは送信用であり、返信はできません。

今号はボランティアイラストレータKEYさん多忙につきマンガはお休みです。
申し訳ありません。