​ニュース誌リニューアルと原稿募集

掲載日:2021年12月07日

ニュース誌リニューアルと原稿募集
広報委員会委員長 坂口有人
ニュース誌編集委員長 小宮 剛
 
地質学雑誌が2022年1月から完全電子化に移行するのに伴って,ニュース誌もリニューアルいたします.読者の皆様に魅力ある誌面を目指して新企画をスタートします.新企画も含めてニュース誌にぜひとも原稿をお寄せいただけますようお願いいたします.
 
<新企画>プロジェクト紹介
地球科学関連の大型の研究プロジェクトを紹介するコーナーです.いまホットな分野のプロジェクトが,どんなメンバーが,どういったテーマで研究し,どのような成果が得られ,または期待されるのか,地球科学の研究動向を読者に広く伝える記事です.例えば科研費(特別推進,学術変革研究,基盤S,基盤Aなど)や,学術会議マスタープラン,そのほか大型プロジェクトの紹介記事を募集します.現在進行中のものだけでなく,計画中のものの紹介や,最近終了したプロジェクトの成果報告も歓迎します.最大3ページ(文字だけなら9000文字)
 
<新企画>最近のプレスリリース
会員が各機関や個人としてプレスリリースした研究成果の紹介記事です.プレスリリース資料を基に,会員向の記事にして投稿して下さい.最大2ページ(文字だけなら5500文字程度)
 
<新企画>あのひとの横顔
有名な研究者の人間的な側面を紹介するコーナーです.長い交友や,巡検などでご一緒した件,お世話になった件,意外な側面,など心温まるエピソードを募集します.
できるだけ投稿前に本人の許可を得てください.最大1ページ(文字だけなら2500-3000文字程度)
 
書評
地質に関する書籍,テレビ番組,ウェブサイト,ゲームソフトなど様々なメディアの会員によるレビュー記事です.これまでと変わりなく原稿を募集します.最大1ページ(文字だけなら2500文字程度)
 
コラム(TOPIC)
会員による地質に関する話題提供.これまでと変わりなく原稿を募集します.最大2ページ(文字だけなら5500文字程度)
ニュース誌への投稿原稿は,メール添付で下記までお送りください
journal[at]geosociety.jp
 ※[at]を@マークにして送信してください.
 

お知らせ