┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬
┴┬┴┬ 【geo-Flash】 日本地質学会メールマガジン ┬┴┬┴┬┴┬┴
┬┴┬┴┬┴┬ No.640 2024/11/19┬┴┬┴ <*)++<< ┴┬┴┬┴
┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴
【1】2025年度学会各賞候補者募集受付中(12/2締切)
【2】2025年度の会費払込について
【3】2025年度学生会費の申請受付中(12/2締切厳守)
【4】第16回惑星地球フォトコンテスト応募受付中
【5】地質系若者のためのキャリアビジョン誌2024 原稿募集中
【6】地質学雑誌・Island Arcからのお知らせ
【7】支部のお知らせ
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】2025年度学会各賞候補者募集受付中(12/2締切)
──────────────────────────────────
運営規則第16 条および各賞選考規則に基づき,賞の候補者を募集いたします.
ご推薦いただいた方の中から,各賞選考委員会(委員は理事会の互選と職責に
より選出)が候補者を選考し,理事会での決定,総会での承認を経て表彰を行
います.期日厳守にてご推薦ください.個人(正会員または名誉会員)からの
推薦も可能です.
************************
応募締切:2024年12月2日(月)必着
************************
※昨年度の各賞選考委員会および各賞選考検討委員会の引き継ぎ・要望事項を
踏まえて,表彰制度検討WGおよび執行理事会で検討した結果,表彰制度に関連
して修正を加えることとなりました.
詳しくは,https://www.geosoc-member.jp/Member/login.php
(※会員システムへのログインが必要です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】2025年度の会費払込について
──────────────────────────────────
運営規則により,2025年度の事業年度(会費年度:2025年4月-2026年3月)が
始まる前までに納入下さいますようお願いいたします.
(1)自動引落を登録されている方の引落日は,12月23日(月)です.
(2)一般会員・シニア会員の方は,自動引落をご利用ください(申込は随時受付).
今回お申込みいただいた方は,2025年6月の督促請求時に引落させていただきます.
(3)お振り込みの方:12月中旬までに請求書兼郵便振替用紙を発送いたします.
お手元に届きましたら,折り返しご送金下さいますようお願いいたします.
詳しくは,https://geosociety.jp/outline/content0239.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】2025年度学生会費の申請受付中(12/2締切厳守)
──────────────────────────────────
運営規則により,学部学生・院生は,本人の申請により「学生会員」としての
会費が適用されます.必要に応じてお手続きください.
申請期間の延長・再受付はありません.希望者は忘れずに申請してください.
学生会員の会費額は次の通りです.
単年度:5,000円/2年パック:8,000円/3年パック:9,000円
※2025年度会費請求分の申請です.過去年度に遡っての申請はお受けできません.
※これから入会される方は,入会時に別途お手続きください(新入会に期日は
ありません.入会時にパック料金等を受付ます).
***************************
申請締切:2024年12月2日(月)
***************************
対象となる方,申請フォーム等,詳しくは,
https://geosociety.jp/outline/content0185.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】第16回惑星地球フォトコンテスト応募受付中
──────────────────────────────────
惑星地球フォトコンテストは,ジオフォト文化を代表する最高峰のコンテスト
です.チャンスを逃さない新たな視点のスマホ写真も大募!!
会員の皆様からの応募もお待ちしています.
・最優秀賞:1点 賞金5万円
・優秀賞:2点 賞金2万円
・ジオパーク賞:1点 賞金2万円
・日本地質学会会長賞:1点 賞金1万円 など
*********************************
応募締切:2025年2月2日
*********************************
http://www.photo.geosociety.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】地質系若者のためのキャリアビジョン誌2024 原稿募集中
──────────────────────────────────
日本地質学会は,地質学を専攻とする国内44の大学の2,200名以上の学生と院生に
専門職の魅力を伝える情報誌「地質系若者のためのキャリアビジョン誌2024」を
刊行します.各大学では,この冊子をキャリア教育の教材として活用頂いており,
そして多くの学生・院生から専門職を知る機会になったとの声が届いております.
本冊子への協賛と原稿提供をご検討ください.
締切:2024年12月20日(金)
配布:2025年1月下旬
詳しくは,https://photo.geosociety.jp/career2.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】Island Arcからのお知らせ
──────────────────────────────────
[Island Arc]
■ 新しい論文が公開されています
(REVIEW ARTICLE)Spatial and Temporal Exhumation of the Northeastern
China: Insights From Low Temperature Thermochronology; Yannan Wang et al
https://onlinelibrary.wiley.com/journal/14401738
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【7】支部のお知らせ
──────────────────────────────────
[関東支部]
・2024年度関東支部功労賞募集
対象者:支部活動や地質学を通して広く社会貢献をされた関東支部内に在住の
個人・団体 *社会貢献や活動の評価においては,必ずしも学問的な成果を問う
ものではありません.
公募期間:2024年12月16日(月)から2025年1月17日(金)
詳しくは,https://geosociety.jp/outline/content0201.html#2024koro
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【8】その他のお知らせ
──────────────────────────────────
国土デジタル情報研究所 地質地盤情報の活用と法整備を考える会
ホームページを更新しました。
・日本土地環境学会定期大会2024年11月23日(土)のお知らせを掲載
・プロフィールのページ、協力会員(団体)が7機関に更新
—-----------------------------------
「堆積構造の世界」連続講義:第1回堆積構造の基礎
11月19日(火)18時から
Zoomウェビナーオンライン開催(参加無料・要事前申込)
コーディネーター:石原与四郎 先生
講師:横川美和 先生,山口直文 先生,成瀬 元 先生
https://sites.google.com/view/taisekigakukougi?usp=sharing
(後)日本応用地質学会令和6年度技術者倫理講習会
11月27日(水)13:30-17:00
Zoomによるオンライン講習会(質疑応答可能なライブ配信)
定員500名
要事前申込(11月19日締切,先着順)
参加費:応用地質学会会員等:2,000円,非会員6,000円
https://www.jseg.or.jp/02-committee/jseg-edu.html
(後)第34回社会地質学シンポジウム
12月6日(金)-7日(土)
会場:日本大学文理学部図書館3F オーバルホール+オンライン
参加費:日本地質学会会員は4,000円
https://www.jspmug.org/envgeo_sympo/34th_sympo/
第315回 地学クラブ講演会「最近の助成研究から」
12月6日(金)15:30-17:30
会場:地学会館 2階講堂
講演:栗林 梓(皇學館大・文),田嶋 智(東大・新領域・博士後期課程),山田和芳(早大・人間科学)
参加無料,事前申込不要,直接会場へ
https://www.geog.or.jp/lecture/info/2024-11-07/
第42回 地質調査総合センターシンポジウム
令和6年度 地圏資源環境研究部門 研究成果報告会
「脱炭素と社会・経済が調和したトランジションに向けて エネルギー・環境・資源制約へと対応する燃料資源地質研究」
12月6日(金)13:30-17:30
会場:秋葉原ダイビル・コンベンションホール(東京都千代田区)
※現地開催のみ
参加費無料(要事前要録:締切12/2)
https://www.gsj.jp/researches/gsj-symposium/sympo42/index.html
「堆積構造の世界」連続講義:第2回砕屑性堆積物の堆積構造(1)
12月14日(土)13:30から
コーディネーター:酒井哲弥先生
講師:酒井哲弥先生
https://sites.google.com/view/taisekigakukougi?usp=sharing
第43回地質調査総合センターシンポジウム
「地質を用いた斜面災害リスク評価−高精度化に必須の地質情報整備−」
12月20日(金)13:00-17:20
会場:アクロス福岡7階大会議室(福岡県福岡市)
※ストリーミング配信有(講演のみ)
参加費無料(要事前登録:締切12/10)
https://www.gsj.jp/researches/gsj-symposium/sympo43/index.html
(後)一般公開講座:大地を分ける「武山断層」
12月21日(土)小雨決行 9:30-15:30
主催:三浦半島活断層調査会
見学参加者募集中(12/17締切)
参加費:500円
https://geosociety.jp/uploads/fckeditor/others-pdf/241221takeyama.pdf
地質学史懇話会
12月21日(土)13:30-17:00
場所:北とぴあ 806号室(東京都北区王子)
・八耳俊文:マンハッタン計画と水俣病―戦後20年日本地球化学史
(注)黒田和夫氏の講演は延期となりました
問い合わせ:矢島道子 pxi02070[at]nifty.com
※[at]を@マークにして送信してください
STAR-Eプロジェクト第4回研究フォーラム
〜情報科学×地震学 学官連携の未来像〜
主催:文部科学省
12月23日(月)15:00-17:35
会場:オンライン(Zoom)
対象:情報科学や地震学分野等の大学生・大学院生、当該分野における研究者等(民間企業も含む)
参加費無料(要事前登録:締切12/23,12:00)
https://evt-cipwos20241016.eventcloudmix.com/
—--------
2025年
—--------
「堆積構造の世界」連続講義:第3回砕屑性堆積物の堆積構造(2)
1月11日(土)13:30から
コーディネーター:酒井哲弥先生
講師:酒井哲弥先生,成瀬 元先生
https://sites.google.com/view/taisekigakukougi?usp=sharing
(後)原子力総合シンポジウム2024
1月20日(月)
会場:日本学術会議講堂+オンライン
参加費無料
https://www.aesj.net/natlsymp2024
北淡国際活断層シンポジウム2025
1月23日(木)-25日(土)
オンライン開催(Zoom webiner)参加費無料
発表申込み期限:2024年12月25日(水)
参加登録期限:2025年1月15日(水)
https://home.hiroshima-u.ac.jp/kojiok/hokudan2025.html
(後)第62回アイソトープ・放射線研究発表会
7月2日(水)-4日(金)
会場:日本科学未来館7階 未来館ホールほか(東京・お台場)
発表申込締切:2月28日(金)12時
https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/jrias2025
その他のイベント情報は,学会行事カレンダーもご参照下さい.
http://www.geosociety.jp/outline/content0246.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【9】公募情報・各賞助成情報等
──────────────────────────────────
・【期間延長】島根大学学術研究院環境システム科学系教員公募(12/2)
・千葉県職員採用選考考査(地質)受験案内(12/13)
・三菱財団第56回(2025年度)自然科学研究助成募集(1/6-2/3)
・東北大学「火山研究人材育成等支援事業(即戦力となる火山人材育成
プログラム)」即戦力火山人材社会人大学院生等・共同研究公募(12/8)
・十勝岳ジオパーク2024年度研究活動助成事業の募集(12/31)
・令和7年度苗場山麓ジオパーク学術研究奨励事業助成金募集(1/31)
その他,公募,助成等の情報は,
http://geosociety.jp/outline/content0016.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
報告記事やニュース誌表紙写真募集中です.
geo-Flashは,月2回(第1・3火曜日)配信予定です.原稿は配信前週金曜日
までに事務局( geo-flash@geosociety.jp)へお送りください.