巡検コース一覧

申込締切 WEB: 8月8日(月)18:00 
FAX・郵送: 8月5日(金)必着

■巡検のお申込(事前参加申込)はこちらから■


★注意点★
1)取消料は,申込締切後〜大会3日前(9/7)までは50%,大会2日前(9/8)以降は全額となります.申込締切後の変更・取消は,直接学会事務局(東京)にFAX又はe-mailにてご連絡下さい.
2)参加費には,日程に応じた旅行傷害保険(少額)が含まれます.
3)最小催行人員に満たない場合や,安全確保に問題があると考えられる場合は,コース内容の一部変更や巡検中止等の措置をとることがあります.
4)案内書は昨年同様,地質学雑誌 7, 8月号に掲載予定です.CD-ROMは作成しません.また,雑誌発行と同時にJ-STAGE上で公開します.参加者へは,各コース毎の案内書を巡検当日に配布します.
5)集合・解散の場所,時刻等に変更が生じた場合,大会期間中会場内の掲示板等に案内します.また,案内者から直接ご連絡することもあります.
6) Iコース<教師向け巡検>について:学会補助事業です.小中高の教員ならびに一般市民を優先対象とします.また本巡検のみ会期外の10月1日実施予定です.申込締切や申込フォームも他のコースとは異なります.ご注意下さい.
7)中学生以下がIコースに参加する場合は,必ず保護者同伴でお申し込み下さい.また,長時間の歩行や川原など足場の悪い場所で露頭観察を行う場合もあります.巡検の性質上,自立歩行が難しい方,介助が必要な方のご参加はご遠慮願います.
 

Aコース:丹沢衝突帯(9/13-14) Bコース:浅部付加体(9/13-15) Cコース:葉山—嶺岡帯(9/13-14)
Dコース:関東山地北縁(9/13-14) Eコース:秩父帯北帯(9/13-14) Fコース:吾妻渓谷(9/13-14)
Gコース:伊豆南部(9/13-14) Hコース:富士山(9/13-15) Iコース:教師向け巡検(10/1)
Jコース:上総層群(9/9) Kコース:関東地震(9/9)  

 
 Aコース丹沢山地の地質:伊豆衝突帯のジオダイナミクス


巡検コース:
[1日目]横浜駅(集合)9:00→山北→皆瀬川→小山→玄倉→中川温泉→丹沢湖キャンプサイト
[2日目]丹沢湖キャンプサイト→中川橋→河内川→大滝沢→世附→細川谷→松田駅・横浜駅(解散)17:00
主な見学対象:1.丹沢複合深成岩体 2.丹沢層群(枕状溶岩) 3.丹沢変成岩 4.足柄層群 5.ざくろ石流紋岩 6.神縄断層 7.塩沢断層
日程:9月13日(火)-14日(水)(1泊2日)
定員(最少催行人数):12(10)
案内者:石川正弘(横浜国立大)・谷健一郎(国立科学博物館)・金丸龍夫(日本大)・桑谷立(JAMSTEC)・小林健太(新潟大)
参加費:12,000円
必要な地図(1/2.5万):「中川」,「山北」,「駿河小山」
集合・解散:集合:13日9:00(横浜駅) 解散:14日17:00(横浜駅)
その他:案内者が食費・雑費を現地にて別途徴収(3,000円程度).
移動にはレンタカー使用.参加人数によってレンタカー利用料金負担が変動する可能性あり.帰路はJR松田駅にも立ち寄る.

   
   
ページtopに戻る  
 Bコース:付加型沈み込み帯浅部の地質構造:房総半島南部付加体-被覆層システム


巡検コース:
[1日目]館山駅西口(集合)10:00→南房総市千倉→西川名→館山市見物→筑波大学館山研修所(泊)
[2日目]筑波大学館山研修所→鴨川市太海→鴨川市磑森→筑波大学館山研修所(泊)
[3日目]筑波大学館山研修所→館山市犬掛→富津市志駒・岩本付近→道の駅富楽里(解散)15:00
主な見学対象:1.埋没深度約1 kmの付加体と被覆層 2.埋没深度約2-4 kmの付加体と被覆層 3.海溝斜面堆積物 4.前弧海盆堆積物
日程:9月13日(火)-15日(木)(2泊3日)
定員(最少催行人数):15(12)
案内者:山本由弦(JAMSTEC)・千代延俊(秋田大)・神谷奈々(日本大)・斎藤実篤(JAMSTEC)
参加費:16,000円
必要な地図(1/2.5万):「館山」,「千倉」,「那古」,「安房古川」,「安房和田」,「鴨川」,「鬼泪山」
集合・解散:集合:13日10:00(館山駅西口) 解散:15日15:00(道の駅富楽里)
その他:
参加費に昼食・夕食代は含まれない.昼食は近くの店舗で購入の予定.
解散場所の道の駅富楽里では東京・横浜方面に高速バスあり(参考:富楽里15:25→東京駅16:46;富楽里15:35→横浜駅17:00;富楽里15:35→君津バスターミナル乗り換え→羽田空港17:03).
移動にはレンタカー使用.参加人数によってレンタカー利用料金負担が変動する可能性あり.

   
   

ページtopに戻る

 

 Cコース:葉山—嶺岡帯トラバース


巡検コース:
[1日目]千葉駅(集合)8:00→鴨川市鴨川漁港→鴨川市嶺岡中央林道→南房総市平久里→鋸南町勝山→道の駅保田小学校(泊)
[2日目]道の駅保田小学校→横須賀市野比→横須賀市平作→横須賀市芦名→横須賀市立石→葉山町森戸→逗子市桜山→新逗子駅(解散)16:00
主な見学対象:1.嶺岡帯構成岩石とその配列 2.蛇紋岩と堆積岩との関係 3.房総半島西岸オフィオライト岩体 4.北武断層破砕帯 5.三浦半島葉山層群各層及び田越川不整合
日程:9月13日(火)-14日(水)(1泊2日)
定員(最少催行人数):20(15)
案内者:高橋直樹(千葉県立中央博物館)・柴田健一郎(横須賀市自然・人文博物館)・平田大二(神奈川県立生命の星・地球博物館)
参加費:18,000円
必要な地図(1/2.5万):「鴨川」,「金束」,「保田」,「浦賀」,「横須賀」,「秋谷」,「鎌倉」
集合・解散    集合:13日 8:00(JR千葉駅) 解散:14日 16:00(京急新逗子駅)
その他:参加費に昼食代は含まれない.1日目は昼食各自持参.二日目昼食は近くの店舗で購入の予定.
2日目の房総半島−三浦半島間は東京湾フェリーを利用.道の駅保田小学校(宿泊先)では4人1組の相部屋を予定.

   
   

ページtopに戻る

 

  Dコース:関東山地北縁部の低角度構造境界


巡検コース:
[1日目]西武池袋線 石神井公園駅(集合)8:30(*)→比企丘陵→小川町→金勝山→長瀞高砂橋付近→甘楽ふるさと館(泊)
[2日目]甘楽ふるさと館→下仁田→西武池袋線 石神井公園駅(解散)18:00(*)
主な見学対象: 1.領家帯マイロナイトと青岩礫岩 2.寄居変成岩,3.金勝山石英閃緑岩,4. 緑色岩メランジュ, 5. 三波川帯内部の低角度断層境界, 6.跡倉ナップの押し被せ褶曲 7. 跡倉押しかぶせ断層と跡倉礫岩,8.ペルム紀ナップ(金勝山ナップ)基底断層
日程:9月13日(火)-14日(水)(1泊2日)
定員(最少催行人数):20(15)
案内者:高木秀雄(早稲田大)・新井宏嘉(早稲田大本庄高等学院)・宮下敦(成蹊高校)
参加費:24,500円
必要な地図(1/2.5万):「武蔵小川」,「安戸」,「鬼石」,「下仁田」
集合・解散:西武池袋線石神井公園駅 集合:13日8:30 解散:14日18:00
その他:参加費に2日目昼食代を含む.1日目は弁当持参または途中の高坂SAで購入可能.

*(訂正)ニュース誌5月号予告記事での「巡検コース」欄での集合・解散場所の記述に誤りがありました.お詫びして訂正いたいます.(2016.6.7)
(誤)[1日目]日大文理学部(集合)8:00
(正)[1日目]西武池袋線 石神井公園駅(集合)8:30

(誤)[2日目]・・・日大文理学部(解散)18:00
(正)[2日目]・・・西武池袋線 石神井公園駅(解散)18:00

   
   

ページtopに戻る

 

  Eコース:関東山地の秩父帯北帯


巡検コース
[1日目]西武秩父駅(集合)10:00→群馬県神流町間物沢沿い→叶山鉱山→神流川沿い→秩父小鹿野温泉旅館 梁山泊(泊)
[2日目]秩父小鹿野温泉旅館 梁山泊→浦山ダム→風早峠→安戸→小川町駅(解散)17:30
主な見学対象: 1.間物沢沿いの蛇木ユニット  2.叶山鉱山  3.神流川沿いの住居附ユニット 4.浦山ダム沿いの変斑れい岩  5.風早峠ユニット  6.安戸の柏木ユニット
日程:9月13日(火)-14日(水)(1泊2日)
定員(最少催行人数):22(18)
案内者:久田健一郎(筑波大)・加藤潔(駒澤大)・松岡喜久次(埼玉県立川越女子高)・関根一昭(埼玉県立秩父高)・冨永紘平(筑波大)
参加費:21,000円
必要な地図(1/2.5万):「神ヶ原」,「両神山」,「秩父」,「皆野」,「鬼石」,「安戸」
集合・解散:集合: 13日 9:00(西武秩父駅) 解散:14日 17:00(小川町駅)
その他:参加費に昼食代は含まれない.昼食は近くの店舗で購入の予定.1日目秩父太平洋セメント(株)叶山鉱山を見学

*(時間変更)ニュース誌5月号予告記事の情報から下記の通り変更になりました.集合・解散時間に変更があります.(2016.8.5)
(変更前)[1日目]西武秩父駅(集合)9:00
(変更後)[1日目]西武秩父駅(集合)10:00

(変更前)[2日目]・・・小川町駅(解散)17:00
(変更後)[2日目]・・・小川町駅(解散)17:30

   
   

ページtopに戻る

 

  Fコース:吾妻渓谷地域の地質


巡検コース
[1日目]JR吾妻線川原湯温泉駅(集合)12:30→吾妻渓谷遊歩道→久々戸沢→国立大学草津セミナーハウス(泊)
[2日目]国立大学草津セミナーハウス→殺生河原→応桑地区→林地区→川原畑地区→JR吾妻線川原湯温泉駅(解散)15:30
主な見学対象:1.吾妻渓谷遊歩道ぞいの変質火山岩類および断裂 2.変質帯地盤  3.酸性熱水変質帯 4.前期更新世の火山岩類 5.岩屑なだれ堆積物の特徴
日程:9月13日(火)-14日(水)(1泊2日)
定員(最少催行人数):20(15)
案内者:中村庄八(前橋工科大)・中山俊雄(東京都)・藤本光一郎(東京学芸大)・方違重治(国土防災技術株式会社 関東支社)
参加費:16,500円
必要な地図(1/2.5万):「上野草津」,「長野原」,「大前」
集合解散:JR吾妻線川原湯温泉駅 集合:13日 12:30 解散:14日 15:30
その他: 1日目昼食は集合前までに済ませておくこと.参加費に2日目昼食代を含む.

   
   

ページtopに戻る

 

  Gコース:伊豆半島南部,新第三系白浜層群での浅海底火山活動


巡検コース:
[1日目]伊豆急下田駅(集合)10:45→須崎恵比寿島→田牛竜宮窟→あいあい岬→中木→リゾートイン タケマル(泊)
[2日目]リゾートイン タケマル→入間港→入間千畳敷→室岩洞→堂ヶ島→JR三島駅(解散)17:00
主な見学対象:  1.浅海性堆積物の堆積構造,水底土石流堆積物   2.自破砕溶岩、自破砕状貫入岩,柱状節理の発達した貫入岩体, 未固結堆積物への貫入構造、砕屑岩脈 3.ぺぺライト、熱水変質 4.波曲構造 5.ジオパークビジターセンター
日程:9月13日(火)-14日(水)(1泊2日)
定員(最少催行人数):20(15)
案内者:狩野謙一(静岡大)・伊藤谷生(帝京平成大)
参加費:26,000円
必要な地図(1/2.5万):「下田」,「神子元島」,「伊豆松崎」
集合・解散    集合:13日 10:45(伊豆急下田駅) 解散:14日 17:00(JR三島駅)
その他:参加費に2日目昼食代を含む.1日目昼食は弁当持参.国立公園内および観光地のため,ハンマーの使用・岩石の採取は不可.見学地点は海岸部のため,天候 (波浪を含む)によっては大幅なコース変更あり.

   
   

ページtopに戻る

 

  Hコース:富士山山麓を巡る〜火山地質から防災を考える〜


巡検コース  
[1日目]富士山駅(集合)8:30→新富士駅10:00→宝永火口→太郎坊→御殿場岩屑なだれ→アジア航測保養所「山中荘」(泊)
[2日目]アジア航測保養所「山中荘」→雁穴溶岩→精進湖(枕状溶岩)→蝙蝠穴(溶岩洞窟)→西の家(泊)
[3日目]西の家→田貫湖岩屑なだれ→風祭火砕流→富士川河口(水神溶岩)→新富士駅14:00→富士山駅(解散)15:30
主な見学対象:1.宝永山火口 2.火山灰 3.溶岩洞窟 4.枕状溶岩等  5.岩屑なだれ 6.火砕流  7.遠方まで流れた溶岩
日程:9月13日(火)-15日(木)(2泊3日)
定員(最少催行人数): 25(20)
案内者: 山元孝広(産総研)・吉本充宏(山梨富士山科研)・千葉達朗(アジア航測(株))・荒井健一(アジア航測(株))・細根清治(大和探査技術(株))
参加費:32,500円
必要な地図(1/2.5万)    無し
集合・解散 :集合:13日 8:30(富士急 富士山駅) 10:00(JR新富士駅)
解散:15日 14:00(JR新富士駅) 15:30(富士急富士山駅)"
その他:参加費に昼食代は含まれない.1日目昼食は弁当持参.2日目および3日目昼食は宿泊施設で手配予定.1日目夕は温泉施設「紅富士の湯」を利用予定(実費負担).1日目は集合場所の富士山駅の後は新富士駅に立ち寄る.3日目は新富士駅に立ち寄った後に富士山駅にて解散.

   
   

ページtopに戻る

  I コース:千葉市の昔の海岸線を歩く(教師向け巡検)


巡検コース:JR稲毛海岸駅(集合)9:30→浅間神社→稲毛陸橋付近→稲毛公園→幕張2丁目付近→JR幕張駅(解散)15:00
主な見学対象:1.浅間神社とクロマツ林 2.砂丘・砂州 3.旧汀線
日程:10月1日(土)日帰り[会期外実施]
定員:教師15,一般15(合計で30)
案内者:米澤正弘(千葉大)・加藤 潔(駒澤大)
参加費 :1,000円(保険代+資料代)を現地で徴収.160円(京成稲毛〜京成幕張)を自己負担.
必要な地図(1/2.5万):「千葉西部」
集合・解散:集合:9:30(JR稲毛海岸駅) 解散:15:00(JR幕張駅)
その他:
※地質学会期間とは別日程(10/1)で実施.申込締切:9月16日(金).申込は大会HP内専用申込サイト(こちらから)から
昼食は持参または近くの店舗で購入の予定.

   
   

ページtopに戻る

  J コース:関東平野南部における上総層群のテフロクロノロジー[プレ巡検]


巡検コース:立川駅北口多摩信用金庫前広場(集合)8:00→武蔵村山市→所沢市→立川市・日野市→八王子市→稲城市→東横線綱島駅(解散)17:00
主な見学対象:   1.狭山丘陵 2.多摩川河床・多摩丘陵
日程: 9月9日(金)日帰り [プレ巡検]
定員(最少催行人数) :25(20)
案内者:鈴木毅彦(首都大)・白井正明(首都大)・福嶋 徹(むさしの化石塾)
参加費:7,000円
必要な地図(1/2.5万):「所沢」,「立川」,「八王子」,「武蔵府中」,「溝口」,「川崎」
集合・解散: 集合:7:30(立川駅北口) 解散:17:00(東横線綱島駅)
その他:大会前日に開催(プレ巡検).昼食は首都大の生協などを利用予定.

*(時間変更)ニュース誌5月号予告記事の情報から下記の通り変更になりました.集合・解散時間に変更があります.(2016.8.5)
(変更前)[1日目]立川駅北口(集合)7:30
(変更後)[1日目]立川駅北口多摩信用金庫前広場(集合)8:00

   
   

ページtopに戻る

  Kコース:房総半島における関東地震の隆起・津波痕跡[プレ巡検]


巡検コース: 東京駅(集合)8:30→館山駅→館山市見物海岸→館山市巴川河岸→南房総市千倉町→館山駅→東京駅(解散)18:00
主な見学対象:    1.関東地震隆起痕跡 2.津波堆積物露頭 3.完新世海岸段丘
日程: 9月9日(金)日帰り [プレ巡検]
定員(最少催行人数): 25(20)
案内者:宍倉正展(産総研)・鎌滝孝信(秋田大)
参加費:8,000円
必要な地図(1/2.5万):「館山」,「千倉」
集合・解散 : 東京駅 集合:8:30 解散:18:00
その他 :
大会前日に開催(プレ巡検).参加費に昼食代は含まれない.昼食は持参または近くの店舗で購入の予定.往路は集合場所の東京駅の後は館山駅に立ち寄る.帰路は館山駅に立ち寄った後に東京駅にて解散.

   
   

ページtopに戻る