一般講演の発表者は招待講演,一部のシンポジウムを除いて本学会の会員に限ります(共同発表の場合は筆頭者に適用).また,やむを得ない事情により,あらかじめ連記された共同発表者内で筆頭者の変更を希望する場合は,必ず事前に行事委員会(会期前は学会本部へ,会期中は年会本部事務局へ)に連絡して下さい.この場合も,シンポジウム以外の場合は「会員に限り1人1題」の発表制限は守るものとします.代理人による代読,発表会場内での突然の発表者変更,発表順序の変更は一切認めませんのでご注意下さい.とくに口頭発表者の方には発表時間の厳守をお願いいたします.発表に際しては座長の指示に従い,会場の運営がスムーズに行われるようご協力下さい.
<講演をキャンセルされる場合>
学会事務局および世話人宛に 講演番号・講演タイトル・筆頭講演者氏名を明記して、キャンセルの旨をメールでお知らせください。学会事務局<main@geosociety.jp>
・1題15分(討論時間を含む)ただし,シンポジウムは除く
・口頭発表会場には液晶プロジェクターとWindowsパソコン(OS: Windows XP およびVista対応, Microsoft Office PowerPoint 2003-2007 対応)を用意します.なお,35mmスライドプロジェクターの使用はできません.
【講演ファイルをUSBメディアでご持参の方】
口頭発表で使用するファイルのインストールは,PCセンター(試写室)【25号館5階】にて事前に作業を行ってください.インストールは各セッション・各シンポジウム開始30分前までに25号館5階PCセンター(試写室)で受け付けます.なお,大会初日9月4日午前に発表される方についても,〜8:30までPCセンターにて受けます.混雑が予想されますので講演直前にならないよう,十分な時間的余裕を持って確実に行ってください(午前中のセッションであれば前日に,午後のセッションであれば午前中にインストールを完了してください).ファイルは,PCセンターにおいて正常に作動することを事前に確認してください.特に,会場に設置するものと異なるバージョンで作成されたパワーポイントファイルは,レイアウトが崩れる事例が報告されていますのでご注意願います.なお,ファイル名には,発表番号と筆頭演者ご氏名をご使用ください.(例:S-1岡山太郎, O-12吉備次郎)
【ご自分のパソコンを使用して講演をされる方】
本年は会場の液晶プロジェクターにパソコンの切り替え器(ケーブル形状はD-SUB15ピン)を用意します.Macパソコンをお使いになる方,ソフトの互換性からレイアウトが崩れる可能性のある方,パワーポイント以外のプレゼンテーションソフトをご利用の方はご自分でパソコンをご用意ください.各会場のプロジェクターの解像度設定はXGA(1024×768)です.ご講演前にご自身での出力調整をお済ませの上接続してください.Macパソコンをお使いになる方は,必ずD-SUB15ピンへのアダプターをご持参ください.パソコンの接続については,発表者自身が責任を持って実施下さい.切り替えは会場スタッフにて行います.
・ 掲示する際のチェスピンは準備いたします.テープのご利用はできませんので,ご了承ください.
・ 展示時間は, 9:00−17:00です.展示準備は早めにお願いします.撤収は, 18:00までにお願いします.
・ コアタイムは,4日(金)が12:30 −13:30,5日(土)と6日(日)が13:00 −14:00です.この時間は必ずポスターに立ち会い,その他の時間は各自の都合によって随時行って下さい.
・ ボード面積は90cm×210cm(ヨコ×タテ)です.
・ 発表番号・発表題名・発表者名をポスタータイトルとして,必ず明記して下さい.
・ コンピューターやビデオを使用される場合,機器の準備は各自で行ってください.電源は確保できませんので,予備バッテリーをご準備下さい.
・ ポスター発表に対し,別記の要領にて優秀講演賞が授与されます.奮ってご準備下さい.