6-7月のイベント・特別展示カレンダー (2010/06/01〜2010/07/31)

 イベントの詳細については、リンク先の主催館Webページをご覧ください。 なお、イベントには事前申し込みが必要なもの対象者・対象年齢に制限があるもの参 加費が必要なものなどがありますので、お出かけの際には、主催する博物館へ詳細をお問い合わせ下さい

6-7月の特別展示

2010/07/01 現在

  • アジア恐竜時代の幕開け—巨大恐竜の進化— (福井県 福井県立恐竜博物館)
    • 期間:7/9(金)〜11/7(日)ただし、7/14(水)、9/8(水)、9/22(水)、10/13(水)、10/27日(水)は休館
    • 場所:福井県立恐竜博物館3階 特別展示室
    • アジア地域は、近年、恐竜研究が最も盛んな地域のひとつである。我々の住むアジアではどのように恐竜が進化してきたのか?ルーフェンゴサウルスやアジア初公開となるエウヘロプスの全身骨格、福井産竜脚類化石などをもとに、タイ、中国、日本へと広がっていったアジアの巨大恐竜「竜脚類」の歴史を紹介する。入場料:一般 1,000円、大学・高校生 800円、小・中学生 600円、70歳以上の方 500円(上記料金で常設展もご覧いただけます)
        http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/special/
  • 特別展「ようこそ恐竜ラボへ〜化石の謎をときあかす〜」 (岡山県 林原自然科学博物館)
    • 期間:7/10(土)〜8/18(水)  *7/12(月)のみ休館
    • 場所:岡山市デジタルミュージアム 4階・5階(岡山市北区駅元町15—1)
    • ゴビ砂漠での発掘調査について、実物大の発掘現場の写真を見ることができる他、持ち帰った化石を岩石からとりだし、恐竜の姿を復元していくまでの過程を紹介します。新たな発見として最近報道された、タルボサウルスの子どもの化石や新種の鳥類化石などのモンゴル産の実物化石も初展示します。入場料:一般1000円(前売り800円)、高校生・大学生・専門学校生800円、3歳以上・小学生・中学生500円
      http://www.city.okayama.jp/okayama-city-museum/kikakuten/dinosaur/dinosaur.html  
  • 特別展「キラキラ水晶展」 (愛知県 豊橋市自然史博物館)
    • 期間:7/16(金)〜9/12(日)
    • 場所:豊橋市自然史博物館 特別企画展示室
    • 山梨大学の秘蔵標本を大公開!もっとも身近な鉱物水晶の魅力を紹介します。
      http://www.toyohaku.gr.jp/sizensi/
  • 企画展「よみがえる恐竜と古代生物の世界」 (熊本県 天草市立御所浦白亜紀資料館)
    • 期間:7/17(土)〜8/31(火)
    • 場所:御所浦島開発総合センター(御所浦白亜紀資料館)
    • 恐竜などの古生物を専門とする復元模型作家、徳川浩一氏の手によってよみがえった、太古の生き物たちをメインに展示します。入場料:大人200円、高校生150円、小・中学生100円、幼児無料(同時開催の作品展もご覧いただけます)
    • 同時開催:第12回恐竜会がコンテスト作品展
      http://www5.ocn.ne.jp/~g-museum/

6-7月のイベント

2010/07/01 現在

日付 イベント
06/01
(火)
 
06/02
(水)
 
06/03
(木)
 
06/04
(金)
 
06/05
(土)
 
06/06
(日)
 
06/07
(月)
 
06/08
(火)
 
06/09
(水)
 
06/10
(木)
 
06/11
(金)
 
06/12
(土)
 
06/13
(日)
 
06/14
(月)
 
06/15
(火)
 
06/16
(水)
 
06/17
(木)
 
06/18
(金)
 
06/19
(土)
 
06/20
(日)
  • 「珪化木の魅力」 (愛知県 豊橋市自然史博物館)
    • 場所:豊橋市自然史博物館 講堂
    • 時間:14:00〜15:00
    • 実物の珪化木にふれながら、石になった木について、種類、でき方などを紹介します。
      事前申込:必要・先着順
      申込詳細:自然史博物館へ電話(0532-41-4747),FAX(0532-41-8020)またはメール(sizensi@toyohaku.gr.jp)で。
      小学4年生以上・一般40名。受講料 無料。
06/21
(月)
 
06/22
(火)
 
06/23
(水)
 
06/24
(木)
 
06/25
(金)
 
06/26
(土)
 
06/27
(日)
 
06/28
(月)
 
06/29
(火)
 
06/30
(水)
 
07/01
(木)
 
07/02
(金)
 
07/03
(土)
 
07/04
(日)
 
07/05
(月)
 
07/06
(火)
 
07/07
(水)
 
07/08
(木)
 
07/09
(金)
 
07/10
(土)
 
07/11
(日)
 
07/12
(月)
 
07/13
(火)
 
07/14
(水)
 
07/15
(木)
 
07/16
(金)
 
07/17
(土)
  • 「アジアの恐竜(仮題)」 (福井県 福井県立恐竜博物館)
    • 場所:福井県立恐竜博物館3階 講堂
    • 時間:14:00〜15:30
    • 講師 董 枝明(ドン・ジミン)氏(中国科学院古脊椎動物古人類研究所・教授)。
      中国の恐竜研究の歴史や最新情報について紹介します。聴講無料。事前申込:不要
  • 「水晶が面白い」科博コラボ・ミュージアムin豊橋「水晶」(愛知県 豊橋市自然史博物館)
    • 場所:豊橋市自然史博物館 講堂
    • 時間:14:00〜15:30
    • 講師:国立科学博物館地学研究部長 松原 聰さん
      身近な鉱物、水晶の魅力について紹介します
      事前申込:必要・先着順
      申込詳細:自然史博物館へ電話(0532-41-4747),FAX(0532-41-8020)またはメール(sizensi@toyohaku.gr.jp)で。
      小学4年生以上・一般60名。受講料 無料。
07/18
(日)
  • アンモナイト立体図鑑づくり (北海道 むかわ町立穂別博物館)
    • 場所:むかわ町立穂別博物館
    • 時間:10:00〜15:00(最終受付14:30)
    • アンモナイトの石こう模型を作成する.各種アンモナイトのオリジナル解説シート付き.全15種.1個¥100.
      事前申込:不要
07/19
(月)
 
07/20
(火)
 
07/21
(水)
 
07/22
(木)
 
07/23
(金)
 
07/24
(土)
 
07/25
(日)
  • 「山梨の水晶−山から町へ−」 (愛知県 豊橋市自然史博物館)
    • 場所:豊橋市自然史博物館 講堂
    • 時間:14:00〜15:30
    • 講師:山梨大学准教授 角田謙朗さん
      幕末に日本式双晶が発見されてからの山梨の水晶にまつわる特徴と変遷を紹介します。
      事前申込:必要・先着順
      申込詳細:自然史博物館へ電話(0532-41-4747),FAX(0532-41-8020)またはメール(sizensi@toyohaku.gr.jp)で。
      小学4年生以上・一般60名。受講料 無料。
07/26
(月)
 
07/27
(火)
 
07/28
(水)
 
07/29
(木)
 
07/30
(金)
 
07/31
(土)
  • アンモナイト立体図鑑づくり (北海道 むかわ町立穂別博物館)
    • 場所:むかわ町立穂別博物館
    • 時間:10:00〜15:00(最終受付14:30)
    • アンモナイトの石こう模型を作成する.各種アンモナイトのオリジナル解説シート付き.全15種.1個¥100.
      事前申込:不要

情報をご提供いただいた博物館の皆様,ご協力ありがとうございました。

博物館等 関係者の皆様へ

上記の期間およびそれ以降に実施を予定されている地学関係のイベントがございましたら、是非、学会Webページ 内のフォームま たはメールにて情報をお寄せください
その際、以下の内容をまとめてお送り頂けますと助かります。

  • イベント種別: (特別展示・野外観察会・体験イベント・講演会・講座 のいずれか)
  • 都道府県
  • 主催館(者)
  • タイトル
  • 日時
  • 場所
  • 内容
  • 事前申込: (必要・不要 のいずれか)
  • 申込詳細: 必要な場合のみ
  • URL