4-5月のイベント・特別展示カレンダー (2010/4/30〜2010/05/31)

 イベントの詳細については、リンク先の主催館Webページをご覧ください。 なお、イベントには事前申し込みが必要なもの対象者・対象年齢に制限があるもの参 加費が必要なものなどがありますので、お出かけの際には、主催する博物館へ詳細をお問い合わせ下さい

4-5月の特別展示

2010/04/28 現在

  • 北海道アンモナイト図鑑 (北海道 むかわ町立穂別博物館)
    • 期間:2/6(土)から5/30(日)
    • 場所:むかわ町立穂別博物館 特別展示室
    • 北海道産の白亜紀アンモナイト各種の特徴や産出レンジなどについて実物の標本と解説シートで紹介しま す.これまでに世界で数個体しか見つかっていない種類も含めて,約60種のアンモナイトを紹介します.事前申込不要
  • ギャ ラリー展示「鉱物・化石展2010 ぼらくは大地に夢を掘る」 (琵琶湖博物館 企画展示室)
    • 2010年3月20日(土)〜5月9日(日)
    • 場所:琵琶湖博物館 企画展示室
    • 滋賀県やその周辺で活動する鉱物・化石等の愛好家(湖国もぐらの会)が集結して、企画展示室いっぱいに 標本を自ら展示する第三弾。今回は採集標本の対象地域を全国に広げて展示します。また、最近はじめたという子ども達の展示を行うなど、新たな試みもあり、 展示を通してそのおもしろさをみなさんにお伝えします。事前申込:不要

4-5月のイベント

2010/04/28 現在

日付 イベント

04/30
(金)

 
05/01
(土)
 
05/02
(日)
  • 化石まつり春 (北海道 むかわ町立穂別博物館) 
    • 場所:むかわ町立穂別博物館
    • 時間:化石クリーニング体験は10:00〜15:00(最終受付14:30)
      石割り化石さがしは15:30〜16:00(15:30集合,雨天中止)
    • 化石クリーニング体験,石割り化石さがし。事前申込不要
05/03
(月)
  • 化石まつり春 (北海道 むかわ町立穂別博物館) 
    • 場所:むかわ町立穂別博物館
    • 時間:レプリカづくりは 10:00〜15:00(最終受付14:30).
      石割り化石さがしは15:30〜16:00(15:30集合,雨天中止)
    • レプリカづくり,石割り化石さがし。事前申込不要
05/04
(火)
  • 化石まつり春 (北海道 むかわ町立穂別博物館) 
    • 場所:むかわ町立穂別博物館
    • 時間:レプリカアクセサリーづくりは 10:00〜15:00(最終受付14:30).
      石割り化石さがしは15:30〜16:00(15:30集合,雨天中止)
    • レプリカアクセサリーづくり,石割り化石さがし。事前申込不要
05/05
(水)
  • 「糸魚川ジオパークから恐竜を!」 (新潟県 フォッサマグナミュージアム)
    • 場所:糸魚川市役所2階 201会議室
    • 時間:13:00〜14:30
    • 「地質のデパート」といわれるほど多種多様な地質を見学できる糸魚川ジオパークですが、恐竜はまだ見つかっていません。今年から新潟大学と糸魚川市が合同で取り組む地質調査と、恐竜発見への夢についてお話いただきます。参加無料。問合せ:フォッサマグナミュージアム 電話025-553-1880 担当 茨木洋介
  • 化石のレプリカをつくろう (新潟県 フォッサマグナミュージアム)
    • 場所:亀が丘体育館(糸魚川市役所の東側)
    • 時間:10:00〜12:00
    • お湯でやわらかくなる樹脂を使って、本物そっくりのアンモナイト、三葉虫などのレプリカをつくります。
      恐竜ぬりえ、化石のスケッチ(糸魚川産の化石を使用)も実施します。参加無料。事前申込不要。問合せ:フォッサマグナミュージアム 電話025-553-1880 担当 茨木洋介
05/06
(木)
 
05/07
(金)
 
05/08
(土)
 
05/09
(日)
 
05/10
(月)
 
05/11
(火)
 
05/12
(水)
 
05/13
(木)
 
05/14
(金)
 
05/15
(土)
 
05/16
(日)
 
05/17
(月)
 
05/18
(火)
 
05/19
(水)
 
05/20
(木)
 
05/21
(金)
 
05/22
(土)
 
05/23
(日)
 
05/24
(月)
 
05/25
(火)
 
05/26
(水)
 
05/27
(木)
 
05/28
(金)
 
05/29
(土)
 
05/30
(日)
 
05/31
(月)
 
 
   
   
   

情報をご提供いただいた博物館の皆様,ご協力ありがとうございました。

博物館等 関係者の皆様へ

上記の期間およびそれ以降に実施を予定されている地学関係のイベントがございましたら、是非、学会Webページ 内のフォームま たはメールにて情報をお寄せください
その際、以下の内容をまとめてお送り頂けますと助かります。

  • イベント種別: (特別展示・野外観察会・体験イベント・講演会・講座 のいずれか)
  • 都道府県
  • 主催館(者)
  • タイトル
  • 日時
  • 場所
  • 内容
  • 事前申込: (必要・不要 のいずれか)
  • 申込詳細: 必要な場合のみ
  • URL