一般社団法人日本地質学会 第3回JABEEシンポジウム
『大学ー企業の架け橋教育 ユニークな実例紹介』
開催日時:2023年3月5日(日)13:30〜18:00(予定)
開催方法:Zoomによるオンライン方式
参加費:会員、非会員問わず無料。
事前申込制・受付期間:1月30日(月)〜2月28日まで(火)
申込方法:こちらの専用申し込みフォームからお申し込みください
定員:先着150名
その他:希望者には受講時間に応じたCPD参加証明書を発行いたします.最大4.5単位を予定.(CPDプログラムID:3467)
開催趣旨:
当学会地質技術者教育委員会では,大学教育における技術者教育について、JABEE教育の有効性と実態を広く知ってもらうために2020年度に第1回、2021年度に第2回のオンラインシンポジウムをそれぞれ開催した。幸い多くの方の参加を得て、大学における技術者教育の重要性を広く知ってもらうことができた。
第3回は大学から企業への技術者の継続教育に焦点をあてたシンポジウムとし、技術者教育における大学の役割や取り組み、実社会での技術者教育のあり方などについて議論することを目的としている。JABEEプログラムを有する3大学からの実態・課題の報告を受けた後、実社会での専門教育の例として先端地質科学大学院大学(専門職)構想や掘削技術専門学校での技術者教育計画や実態について紹介していただく。また、大学や学会に求められる実社会での技術者教育のあり方についても紹介していただく。
これらの講演をもとに、社会から求められる大学教育について地質技術者教育の観点から議論し、新しい大学のあり方について考える機会としたい。
当日の次第(案) ※時間配分や演題は変更となることがります。
▶︎講演要旨はこちら 2023.1.26掲載
これまでの開催履歴: