What's News AKITA2008

2008.9.16 一部会場の変更について

一部会場の変更について

会場準備の都合により、プログラムでお知らせしておりました一部会場が下記の通り変更となります。皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、当日はお間違いのないよう会場にお越し下さい。

●就職支援プログラム:VBL・総合研究棟 2Fポスター会場(9/20、14時)
●夜間小集会「南海トラフ地震発生帯掘削」:
般2-103号室(9/21、18時)
●書籍等販売コーナー:
般1-208

2008.9.16 口頭発表講演データ取り扱いについて

口頭発表講演データ取り扱いについて

セッションの講演データは、主催者側の学会のやり方で取り扱うことになりますので,講演者の皆様は、その旨ご了解下さい。とくに鉱物科学会主催の合同セッションで講演される地質学会会員の方は、ご注意下さい。

●地質学会主催のセッション
基本的に半日前(午前の場合は前日午後から)からセッション開始30分前まで試写室(大学会館2F)でデータを受付けます。
なお、9/20(初日)午前中の口頭発表で使用するファイルのについては、試写室にて[9月19日16:00-17:00、9月20日8:00-8:30]で受付けます。
余裕を持って、講演前にあらかじめご対応頂きますようお願いいたします。

●鉱物科学会主催のセッション
該当セッション:「岩石・鉱物・鉱床一般」

セッション前に直接会場に行って、設置してあるPCにデータを入れるか,自分のパソコンをつなぎ替えることになります。

2008.9.5 “緊急展示”の申し込みについて

“緊急展示”の申し込みについて

学会活動の一端を広く社会に紹介するとともに,ホットなテーマについて議論する場を提供するために,災害報告や社会的に影響のある新技術紹介などの「緊急展示コーナー」を設けます.ポスター展示を希望する方は,9月8日までに以下の内容で下記の実行委員会にご連絡ください。
1)発表要旨PDF(ニュース誌5月号P12参照) 
2)緊急展示の必要性 
3)発表代表者と連絡先 
4)希望枚数(1枚:幅90×180cm) 
5)展示に関わる要望(2〜5の様式は自由)
実行委員会は行事委員会と協議し,可否の判断を致します。希望にはできるだけ応えるようにしますが,展示方法等については実行委員会の指示に従ってください.

申込先 秋田大会実行委員会 西川 治
メール nishi@ipc.akita-u.ac.jp

2008.9.2 講演プログラム公開しました

講演プログラム公開しました。

各日程ごとのプログラム(pdf)を公開しました。全体日程表と会わせてご覧下さい。
<http://www.geosociety.jp/science/content0015.html>

なお、一部講演タイトルが講演要旨と異なる場合があります。その場合は、講演要旨が優先されますので,ご了承ください。

2008.8.20 秋田大会見学旅行追加募集します(8.31締切)

秋田大会見学旅行追加募集します(8.31締切)

申し込む方は8月31日までに,下記項目を明記の上,大友幸子<yukiko@e.yamagata-u.ac.jp>にお申し込みください.
申込者には,8/25以降に必ず“受付”メールを返信します(返信がない場合,不着の可能性がありますので再度連絡ください.8/20-24は不在です).なお,受付は先着順です.
●申込事項:氏名,よみ仮名,年齢,所属,E-mailアドレス,電話番号

A(9/23-24)男鹿半島の火山岩相:始新世〜前期中新世火山岩と戸賀火山 2名
B(9/23-24)男鹿半島−能代地域の地形と第四系  6名
C(9/20:大会初日です)地学教育の素材としての男鹿半島  8名
D(9/23)秋田県沿岸ー出羽丘陵新第三系に発達する変形構造 4名
F(9/23)秋田県南部小安秋の宮地域の地熱地質  6名(参加費3000円に変更予定)
G(9/23)秋田県の珪藻土,パーライト,ゼオライト鉱床   4名
I(9/23-24)安家-久慈地域の北部北上帯ジュラ紀付加体 5名
J(9/23-24)北上山地前期石炭紀付加体「根田茂帯」の構成岩相と根田茂・南部北上帯境界  6名
K(9/23-24)北上山地に分布する古第三紀アダカイト質流紋岩〜高Mg安山岩と前期白亜紀アダカイト質累帯深成岩体 6名

*E鳥海火山とH小坂元山黒鉱鉱床・・は定員に達しておりますので再募集しません.

2008.7.10 講演申込手続き締切延長(7.11,17:00締切)

講演申込手続き締切延長(7.11,17:00締切)

J-STAGEサーバのシステムエラーのため本日7/10午後数時間、講演申込システムへのアクセス障害が発生いたしました.緊急措置として、システムの締切時間を24時間延長いたしました。会員の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。申し訳ございません。

日本地質学会行事委員会

2008.6.25 緊急災害に関連した講演発表について

緊急災害に関連した講演発表について

秋田大会での講演の検討をされていることと思います.行事委員会でセッションの確定等を行ってから,四川地震,岩手・宮城内陸地震が発生し,それらをどのセッションに発表しようか迷っておられる方もおられるかと思います.
行事委員会としては,現在すでに起こっている事象につきましては,通常のセッションの枠内で対応する予定でおります.応用地質一般,地域地質・地域層序,ノンテクトニック,テクトニクス,環境地質,情報地質等のセッションが該当するかと思います.
その際,聴衆にインパクトのあるように,申込状況に臨機応変に対応し

  1)セッション内でサブセッションを作る等,プログラム上も見える形にする

  2)セッション間で講演をやりとりして関係講演をまとめる

等の対応を行い,プレス等にもアピールしたいと思います.つきましては,備考欄に四川地震,岩手・宮城内陸地震などとご記入の上,講演申し込みをお願いいたします.数多くの発表をお待ちしております.なお今後これらの地震災害に関連して新たに発生した事象については別途対応を検討するものと致します. 

(行事委員長 斎藤 眞)

2008.6.18 講演申込システムのアクセス障害について

講演申込システムのアクセス障害について

講演申込システム(J-STAGEサーバ)へのアクセス障害が断片的に発生しています。
現在調査・対応中ですが、講演申込手続き中にアクセスできなくなった場合は、お手数ですが、時間をおいて再度アクセスしていただきますようお願いいたします。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 

(日本地質学会行事委員会)

2008.5.17    秋田大会関連プレスリリースについて

秋田大会関連プレスリリースについて

 秋田大会での講演や行事について,9月上旬にプレス発表を行う予定です.昨年の札幌大会では多数のメディアに取り上げられ,会員の皆様の研究成果が多いに注目されました.秋田大会で発表される予定の案件で,学会からのプレス発表をご希望の方は,8月25日(月)までに学会事務局(journal@geosociety.jp)にご連絡願います.全ての案件をプレス発表することはできませんが,社会への情報発信として特筆すべき成果は積極的に公表して行きたいと考えております.会員の皆様におかれましては,プレスリリース解禁日をお守りいただき,公平かつ効果的な情報発信にご協力願います.不明な点は学会事務局までお問い合わせ願います.

(日本地質学会広報委員会)