|
2008年版 2009年版 2010年版 2011年版 2012年版 2013年版 2014年版 2015年版 2016年版 2017年版 2018年版 2019年版 2020年版 2021年版 2020年版 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
○印は学会主催行事.(共)学会共催・(後)後援・(協)協賛 |
|
1月January |
|
(後)北淡国際活断層シンポジウム2020 「活断層研究の新たな展開−阪神淡路大震災から25年」 1月14日(火)-17日(金) 発表申込締切:2019年12月1日 12月15日(締切延長) 参加申込締切:2019年12月15日 https://home.hiroshima-u.ac.jp/kojiok/20circularJ.pdf 水蒸気噴火のメカニズムに関する国際ワークショップ 主催:神奈川県温泉地学研究所 1月15日(水)-16日(木) 場所:研究集会:湯本富士屋ホテル(足柄下郡箱根町湯本256-1) 一般講演会:神奈川県立生命の星・地球博物館(小田原市入生田499) 研究集会への参加は事前登録が必要。締切:2019年12月25日(水) https://www.onken.odawara.kanagawa.jp/information/20191015-01.html ○関東支部シンポジウム「関東のテフラ-最近の年代観と供給源-」 1月25 日(土)10:00~16:30 場所:北とぴあ第1研修室(〒114-0002 北区王子1-11-1) 懇親会は事前申込必要[締切:1月17日(金)] http://www.geosociety.jp/outline/content0201.html 第314回地学クラブ講演会 「地震の予測と社会:日本とイタリアの地震裁判から」 1月27日(月)13:00〜15:00 場所:東京地学協会地学会館2階講堂 講演者:纐纈一起(東京大学地震研究所) 参加申込不要(どなたも無料で参加できます) http://www.geog.or.jp/lecture/lecturescheduled/390-club314.html 第230回 地質汚染・災害イブニングセミナー 1月31日(金)18:30~20:30 場所:北とぴあ808会議室 (東京都北区 JR王子駅から徒歩5分) 講師: 川辺 能成(産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地圏資源環境研究部門 地圏環境リスク研究グループ 上級主任研究員) 演題:「3.11東日本大震災時に発生した津波堆積物の重金属の分布とその後」 会費:会員500円 非会員 1,000円 http://www.npo-geopol.or.jp/event.htm |
|
2月February |
|
第197回深田研談話会 2月7日(金)18:00-19:30 場所:深田地質研究所 研修ホール(東京都文京区) 講師:石川孝織 氏(釧路市立博物館 学芸専門員) 演題:炭鉱と鉄道‐釧路炭田を中心に- 参加費無料、70名(先着)、*要事前申込 https://www.fgi.or.jp/ ○関東支部ミニ巡検「大磯丘陵北東部のテフラ」 2月16日(日) 対象:会員(空きがあれば一般参加も可能) 募集:20人(先着順) 申込締切:1月31日(金) http://www.geosociety.jp/outline/content0201.html (後)海洋研究開発機構海域地震火山部門講演会 「もっと知ろう,おもしろ海の火山学」 2月23日(日・祝)13:00~15:40 会場: 国立科学博物館日本館(東京都台東区上野公園) 参加費無料,事前登録制(定員に達し次第締切) http://www.jamstec.go.jp/rimg/j/sympo/img2019/ 第231回 地質汚染・災害イブニングセミナー 2月28日(金)18:30~20:30 場所:北とぴあ803会議室 (東京都北区王子) 講師:國生剛治(中央大学名誉教授) 演題:「最近の地震被害から見た液状化現象の実像」 会費:会員500円 非会員 1,000円 http://www.npo-geopol.or.jp/event.htm ○西日本支部令和元年度総会・第171回例会 → 中止となりました(2020.2.23) 2月29日(土)例会・総会 場所:北九州市立自然史・歴史博物館 いのちのたび博物館 講演申込・参加申込:2月14日(金)締切 http://www.geosociety.jp/outline/content0025.html 第200回湘南地球科学の会 → 中止となりました(2020.2.26) 2月29日(土)12:30- 会場:神奈川県立生命の星・地球博物館 講義室 藤岡 換太郎 『湘南地球科学200回の回想とこれからの地球科学』 小宮 剛『冥王代の地球史解読・最古の生命の痕跡』 磯﨑 行雄『日本列島:その最初と最後についての新イメージ』 小川 勇二郎『日本がプレートテクトニクスに果たした役割と今後のスコープ』 問い合わせ:山下浩之(神奈川県立生命の星・地球博物館) yama@nh.kanagawa-museum.jp yama-p@yk.rim.or.jp |
|
第36回万国地質学会議→[2021年8月に延期となりました] 場所:インド・デリー https://www.36igc.org/ 核-マントルの相互作用と共進化:統合的地球深部科学の創成 令和元年度成果発表会 3月2日(月)〜5日(木) 場所:ホテルメルパルク松山別館3階ラフィーネ http://core-mantle.jp 第198回深田研談話会 3月6日(金)18:00~19:30→無期延期になりました(詳しくは) 場所:深田地質研究所 研修ホール(東京都文京区) 講師:高木秀雄氏(早稲田大学教育・総合科学学術院 地球科学教室 教授) 演題:跡倉ナップから探る日本列島の地体構造 参加費無料、70名(先着)*要事前申込 https://www.fgi.or.jp/ 日本地学オリンピック とっぷ・レクチャー→中止となりました 場所:筑波銀行本部ビル10階大会議室 参加無料・先着150名*聴講者募集* http://jeso.jp/index.html 第54回日本水環境学会年会→中止となりました 場所:岩手大学(岩手県盛岡市) http://www.jswe.or.jp/event/lectures/2019per.html 第9回防災学術連携シンポジウム テーマ「低頻度巨大災害」 3月18日(水)12:30-17:30 場所:日本学術会議講堂(東京都港区六本木) https://janet-dr.com/
第232回地質汚染・災害イブニングセミナー→中止となりました
場所:北とぴあ807会議室(東京都北区王子) 講師:藤川典久(気象庁地球環境・海洋部気候情報課長) 演題:「水トピック 日本の降水量~これまでの変化と今後の見通しを中心に~」 会費:会員500円 非会員 1,000円 http://www.npo-geopol.or.jp/event.htm 日本堆積学会2020年島根大会→中止となりました 場所:島根大学松江キャンパス http://sediment.jp |
|
4月April |
|
第233回地質汚染・災害イブニングセミナー→中止となりました 場所:北とぴあ808会議室(東京都北区王子) 講師:西口 学(国土交通省水資源部水資源政策課長) 演題:「国の水資源政策と水循環基本法」 会費:会員500円 非会員 1,000円 http://www.npo-geopol.or.jp/event.htm 第19回重金属類・残土石処分地・廃棄物処分地診断に関わる地質汚染調査浄化技術研修会→中止となりました 主催:NPO法人 日本地質汚染審査機構 会場:日本地質汚染審査機構関東ベースン実習センター(千葉県香取市) 会費:会員50,000円・非会員60,000円・学生:15,000円 http://www.npo-geopol.or.jp/sympo.htm |
|
▶5/10地質の日関連行事の情報はこちら JpGU2020年大会 会場:幕張メッセ(千葉市美浜区) http://www.jpgu.org/meeting_j2020v/ |
|
6月June |
|
地質学史懇話会→中止となりました 場所:北とぴあ8階805会議室(JR京浜東北線王子駅下車3分) 矢島道子:『地質学者ナウマン伝』を上梓して 加藤碵一:日本列島成立史あれこれ 問い合わせ先:矢島 pxi02070[at]nifty.com 4月からの大学等遠隔授業に関する取組状況共有サイバーシンポジウム 6月26日(金)10:30-12:50 主催:国立情報学研究所 https://www.nii.ac.jp/event/other/decs/ |
|
(後)第57回アイソトープ・放射線研究発表会←中止となりました 会場:東京大学弥生講堂 https://www.jrias.or.jp/ JpGU2020年大会: Virtual[オンライン大会] 7月12(日)-16日(木) http://www.jpgu.org/meeting_j2020v/ 防災学術連携体「令和2年7月豪雨の緊急集会」 実況中継(ライブ配信) 7月15日(水)11:20-13:00 http://janet-dr.com/ 第232回地質汚染・災害イブニングセミナー 7月31日(金)18:30-20:30 場所:北とぴあ902会議室(東京都北区王子) 講師:藤川典久(気象庁地球環境・海洋部気候情報課長) 演題:「水トピック 日本の降水量:これまでの変化と今後の見通しを中心に」 定員:24名(事前申込制・先着順) http://www.npo-geopol.or.jp/event.htm |
|
8月August |
|
(後)科学教育研究協議会第68回全国大会(福島大会) →延期になりました 場所:伊達市立霊山中学校(福島県伊達市) https://kakyokyo.org/ 国際ゴンドワナ研究連合(IAGR)2020年総会及び 第17回ゴンドワナからアジア国際シンポジウム←中止となりました 8月30日~9月1日 会議とシンポジウム 9月2日~7日 アルタイ山地巡検(L)・2日~5日 アルタイ山地巡検(S) 場所:ノボシビルスク(ロシア) 参加申込:3月1日まで(発表要旨:4月30日まで) 問合せ・参加申込・発表要旨送付先: iagr2020@igm.nsc.ru & inna@igm.nsc.ru |
|
第38回有機地球化学シンポジウム (2020年筑波山シンポジウム) 会場:茨城県つくば市) http://www.ogeochem.jp/index.html 第19回国際物質組織学会議(ICOTOM19) 場所:大阪府立大学 http://icotom19.com/ 日本地球化学会2020年度定時総会・各賞授賞式・受賞講演[WEB] 9月15日(火)総会・授賞式・受賞講演ほか ※学術講演は11月に予定されています。 http://www.geochem.jp/information/info/2020/200803.html 日本鉱物科学会2020年年会 9月16日(水)-18日(金)[オンライン大会] (注)総会、授賞式のみ9/15に会場で実施 *講演要旨の閲覧とZOOMへの参加は無料 *参加申込締切:9/10(木) http://jams.la.coocan.jp/2020nenkai/2020_nenkai_HP.html ○日本地質学会第127年学術大会 9月9日(水)-11日(金)[中止・1年延期] 会場:名古屋大学東山キャンパス http://www.geosociety.jp/science/content0119.html ▶︎大会の開催中止(延期)と代替企画について(2020/5/25)http://www.geosociety.jp/faq/content0910.html 第37回歴史地震研究会 (伊賀大会) 9月26日(土)-29日(火) 場所:ハイトピア伊賀(三重県伊賀市) http://www.histeq.jp/kenkyukai.html 2020年度第1回(初心者向け)地質調査研修 9月28日(月)-10月2日(金) 室内座学:茨城県つくば市(産総研) 野外研修:茨城県ひたちなか市、福島県いわき市 定員 6名(最小催行人数:4名)(定員になり次第締切) https://www.gsj.jp/geoschool/geotraining/2020-1.html (共)原子力総合シンポジウム2020 主催:日本学術会議総合工学委員会原子力安全に関する分科会 9月 30日(水) 13:00 -17:10 オンライン開催 参加費:無料( 事前登録制) http://www.scj.go.jp/ja/event/2020/295-s-0930.html |
|
10月October |
|
(協)テクノオーシャン2020 テーマ:~海で会いましょう~ ーMeet at Ocean-[開催延期] 会場:神戸国際展示場 https://www.techno-ocean.com/ ぼうさいこくたい2020 HIROSHIMA[WEB] 頻発化する大規模災害に備える −「みんなで減災」助け合いをひろげんさい− 10月3日(土) http://bosai-kokutai.jp/ 日本火山学会2020年秋季大会[WEB] 10月8日(木)-10日(土) http://www.kazan.or.jp/doc/kazan2020/ (後)藤原ナチュラルヒストリー振興財団 設立40周年記念 公開シンポジウム→中止となりました 「海と地球の自然史-変わりゆく海洋環境から 海洋プラスチックごみまで地球の問題を考える-」 場所:東北福祉大学仙台駅東口キャンパス http://fujiwara-nh.or.jp/ 「おうちで深田研」深田研一般公開2020オンライン 10月25日(日)10:30-15:00 WEB配信 「研究所紹介」および「化石の日2020スペシャルトーク」 のプログラムを配信します。 参加費無料 *要事前登録(申込締切10/21) https://fukada-g.jp/?p=5134 2020年度第2回(経験者向け)地質調査研修 10月26日(月)-30日(金) 場所:島根県出雲市長尾鼻周辺(小伊津海岸) 定員:6名(定員になり次第締切) https://www.gsj.jp/geoschool/geotraining/2020-2.html 日本地震学会2020年度秋季大会[オンライン開催] 10月29日(木)-31日(土) https://www.zisin.or.jp/ |
|
11月November |
|
第74回日本人類学会大会(山梨大) 11月1日(日)-11月3日(火・祝) 会場:山梨大学医学部キャンパス http://anthrop-meeting.sakura.ne.jp/ ICDP掘削提案促進ワークショップ 「新たな掘削提案の展望-陸上から海洋まで-」 11月5日(木)- 6日(金)両日とも9:00-12:00 オンライン開催(Zoomミーティング使用) 主催:日本地球掘削科学コンソーシアム(J-DESC) どなたでも参加できます。 http://j-desc.org/icdp_ws_2020/ 日本堆積学会2020年オンライン大会 11月7日(土),14日(土):特別講演・個人講演,懇親会 (発表者が少ない場合には11月14日のみとなる場合があります) 参加費:一般会員,学生会員,非会員一般,非会員学生 すべて無料 講演申込締切:9月25日(金) 大会参加申込締切:11月11日(水) http://www.sediment.jp/04nennkai/2020/2020online_annai.html 第31回 地質汚染調査浄化技術研修会→中止となりました 主催:NPO法人日本地質汚染審査機構 会場:NPO法人日本地質汚染審査機構 関東ベースン実習センター 参加費用:会員45,000円・非会員 55,000円・学生:15,000円 *要事前申込 http://www.npo-geopol.or.jp/sympo.htm (協)第36回ゼオライト研究発表会 11月19日(木)-20 日(金) 場所:富山国際会議場 https://jza-online.org/events (共)日本地球化学会第67回オンライン年会 11月12日(木)-26日(木)WEB上での発表資料に対する議論 11月19日(木)-21日(木)Zoomでのセッション企画 (注)地質学会員は地球化学会員と同じ参加費 (一般:2000円/学生:無料)で参加できます. 講演申込締切:9月23日(水)17時 参加申込締切:11月4日(水)17時 https://www.geochem-conf.jp/ 第233回地質汚染・災害イブニングセミナー 11月20日(金)18:30~20:30 場所:北とぴあ701会議室(東京都北区王子) 講師:德永朋祥 (東京大学大学院教授・日本地下水学会会長) 演題:沿岸域の地下水学―様々な時間スケールの現象を追って― 定員:24名(事前申込制・先着順) http://www.npo-geopol.or.jp/event.htm 堆積学スクール2020 「石油地質学の基礎と地下地質データの堆積学的解析」 11月21日(土)10:00開始,22日(日)16:00終了予定(1日目のみの参加可) 実施形態:Zoomを使用したオンライン開催 参加費:一般会員・学生会員 無料,非会員一般2,000円,非会員学生 1,000円 申込締切:11月13日(金) http://sediment.jp/04nennkai/2020/school.html 材料研究の最新成果発表週間:ニムスウィーク2020 11月25日(水) -27日(金) オンライン開催 参加無料(事前登録制)先着600名限定 https://www.nims.go.jp/nimsweek/ (後)第30回環境地質学シンポジウム 11月27日(金)・28日(土) WEB開催(Zoomミーティング使用予定) https://www.jspmug.org/envgeo_sympo/30th_sympo/30th_sympo.html |
|
12月December |
|
日本原子力研究開発機構 深地層の研究施設計画に関する報告会2020 12月1日(火)13:00-16:00 YouTubeライブ配信(事前申込制)※視聴は無料 参加申込締切:11月20日(金) https://www.jaea.go.jp/04/tisou/houkokukai/houkokukai_r02.html 令和2年度自然史学会連合講演会 「九州北部から広がる自然史研究:化石からランまで」 12月6日(日)13:30-15:30 場所:北九州市立いのちのたび博物館(ガイド館) 定員:80名(申し込み制)*11月25日締切 http://www.kmnh.jp/2020/11/8226/ ○関東支部「オンライン講演会-おうちで学ぶ恐竜研究の最前線-」 12月12 日(土)13:00~15:00 Zoomによるオンタイム、オンライン方式 申込期間 11月12日(木)より12月5日(土)まで 詳しくは, http://www.geosociety.jp/outline/content0201.html#201212 海と地球のシンポジウム2020 12月17日(木)-18日(金) 東京大学大気海洋研究所・JAMSTEC共催 プログラム公開しました(11/25) http://www.jamstec.go.jp/j/pr-event/ocean-and-earth2020/ 学術会議公開シンポジウム(オンライン) 「続発する大災害から史料を守る-現状と課題-」 (第25回史料保存利用問題シンポジウム) 12月19日(土) 13:30 参加費無料・定員300人・先着受付 要事前申込 http://www.scj.go.jp/ja/event/2020/295-s-1219.html 地質学史懇話会→中止となりました 会場:北とぴあ 701号室(東京都北区王子)
|