メーリングシステムは、学会活動のために必要に応じて委員会などでメンバーを登録して、メンバー間でのみメールの配信をする事ができます。
送信されたメーリングリストの内容は登録メンバー全員に配送され、また全履歴がサイト上に残されます。メンバーはいつでもサイトへログインし、過去に配信されたメールの内容を確認することができます。個人のパソコンにトラブルが生じて、データが消えてしまった場合でも安心です。
本システムは、通常のメーリングリストとほぼ同様にご利用いただけますが、ここでは新機能やこれまでと異なる点について、ご紹介いたします。
注意!:メーリングリストに登録したe-mailアドレス以外からは送信はできません。
複数アドレス(1人2件まで)登録を希望される場合は、事務局へご連絡下さい。
(1)通し番号
メールの件名には、必ず,[リストの名称 + 通し番号]が表示されます.
(2)サイト上で履歴を確認できます
メールに表示されているURLにアクセスするとサイト上でMLの履歴を確認することができます(ログインが必要です).学会HPの会員ページからもアクセス可能です.
履歴を確認する際には,学会ログインIDとパスワードが必要です。なおリストの履歴は、登録メンバーのログイン情報でのみ表示されます。メンバー以外の会員が、会員のページにアクセスしても履歴は表示されません。
ログインID:会員番号
パスワード:小文字イニシャル(姓名)+会員番号
(3)投稿者の表示
投稿された方(送信者)のログインID(=会員番号)が表示されます.
(4)添付ファイル
通常のメールと同様にファイルを添付して送信していただけます。
添付ファイルはサーバーに保存され、ダウンロードURLがメールに表示されます。添付ファイルを見る場合は、ここをメールに表示されているURLをクリックするとファイルがダウンロードできます.
また、添付ファイル名は半角英数字にしていただきますようお願いいたします。
(システムにアップされる際にファイル名が文字化けし、ファイルが開けなくなる場合あります)
(5)システム上必要なコードですが、利用者には特に関係ありません.
手順1:会員のページにアクセスする
手順2:左のメニューバーから「ML会議」 をクリックする
手順3:自分が登録されているMLのみ一覧表示される。それぞれのMLの履歴を確認する。
メール<main@geosociety.jp>@は小文字に変換して下さい。
電話 03-5823-1150