┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬
┴┬┴┬ 【geo-Flash】 日本地質学会メールマガジン ┬┴┬┴┬┴┬┴
┬┴┬┴┬┴┬ No.537 2021/11/1┬┴┬┴  <*)++<<  ┴┬┴┬┴
┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴
★★目次 ★★
【1】2022年度代議員選挙立候補受付中!
【2】2022年度学会各賞候補者募集開始(12/1締切)
【3】2022年度会費払込について(割引申請受付中)
【4】地質系若者のためのキャリアビジョン誌(2021版)協賛(締切延長)
【5】地質学露頭紹介のページができましたs
【6】第13回惑星地球フォトコンテスト受付開始
【7】コラム:“Geomythology(地球神話)“とジオパーク
【8】コラム:中国の月探査機「嫦娥5号」持ち帰り試料の地質学的研究結果
【9】地質学雑誌・Island Arcからのお知らせ
【10】支部情報 
【11】その他のお知らせ 
【12】公募情報・各賞助成情報等 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】2022年度代議員選挙立候補受付中!
──────────────────────────────────
一般社団法人日本地質学会定款ならびに選挙規則・選挙細則に基づいて,
代議員および役員(理事)選挙を実施いたします.
 
<代議員選挙>
立候補受付期間:10 月21 日(木)から11 月18 日(木)*最終日18 時必着
投票期間:12 月13 日(月)から 2022 年1月10 日(月)*最終日消印有効
 
詳しくは, http://sub.geosociety.jp/members/content0106.html
(会員ページへのログインが必要です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】2022年度学会各賞候補者募集中です(12/1締切)
──────────────────────────────────
日本地質学会では今年も運営規則第16 条および各賞選考規則にした
がい,賞の候補者を募集いたします.応募書式は準備でき次第,HPに
掲載いたします.また,ご応募いただいた場合には,必ず受け取りの
お返事をお出ししますのでご確認ください.
*********************************************
応募締切:2021年12月1日(水)必着
*********************************************
詳しくは, http://sub.geosociety.jp/members/content0098.html
(会員ページへのログインが必要です)
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】2022年度会費払込について(割引申請受付中)
──────────────────────────────────
一般社団法人日本地質学会運営規則により,次年分の会費を前納下
さいますようお願いいたします.
また,学部に在籍している学生の方,定収のない大学院生(研究生)
の方で,それぞれ所定の書式で申請をされた方にのみ割引会費を適
用します.
 
・割引会費請求書発行前受付締切:11月24日(水)
・災害に関連した会費の特別措置申請締切:11月30日(火)
 
詳しくは, http://www.geosociety.jp/outline/content0185.html
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】地質系若者のためのキャリアビジョン誌(2021版)協賛(締切延長)
──────────────────────────────────
締切延長:11月15 日(月)
****************************
日本地質学会は,昨年度から地質学を専攻とする若者に専門職の魅力を伝える
ための情報誌「地質系若者のためのキャリアビジョン誌」を刊行・配布を開始
いたしました.各大学では,この冊子をキャリア教育の教材と活用頂き,そして
多くの学生・院生から専門職を知る機会になったとの声を頂いております.
本年も「地質系若者のためのキャリアビジョン誌」を発行・配布する予定です.
本冊子への協賛と原稿提供をご検討頂けますと幸甚でございます.
 
編集協賛費: 3万円(日本地質学会賛助会員は 1 掲載地区分無料)
原稿:A4縦,カラー,自由デザイン,PDF 形式,各社 1 ページスペース
申込締切:11月15 日(月)
詳しくは, http://www.geosociety.jp/engineer/content0003.html#1-5
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】地質学露頭紹介のページができました
──────────────────────────────────
2021年名古屋大会(オンライン)にて,多くの人に見てほしい,知ってほし
い,議論したい露頭の写真を持ち寄り,その地質学的意味について解説・議
論するイベントを開催しました.その内容を各発表者にまとめていただき,
HPとニュース誌10月号に掲載しました.
今回の企画が好評だったことから,今後も開催したいと考えています.
次回はより多くの方から露頭紹介していただけることを期待しています.
--------------------------
中央構造線活断層系 川上断層の露頭/変形構造から読み解くテクトニクス/
関東山地北部秩父帯の褶曲と変成縞蛇紋岩メランジュの蛇紋岩露頭/
Wawaの縞状鉄鉱層/アイスランドの溶岩断面/
香川県庄内半島に見られる花崗岩境界/河川堆積物に見られるHCSのような構造
--------------------------
各紹介記事はこちらから,
http://www.geosociety.jp/faq/content0983.html
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】第13回惑星地球フォトコンテスト受付開始
──────────────────────────────────
***応募締切:2022年1月31日(月)***
 
惑星地球フォトコンテストは,ジオフォト文化を代表する最高峰のコンテスト
です.チャンスを逃さない新たな視点のスマホ写真も大募!!
投稿は超簡単! スマホ・携帯写真でもチャレンジ!専用応募フォームからでも
メール添付でもご応募いただけます.会員の皆様の応募をお待ちしています.
 
・最優秀賞:1点 賞金5万円
・優秀賞:2点 賞金2万円
・ジオパーク賞:1点 賞金2万円
・日本地質学会会長賞:1点 賞金1万円 など
http://www.photo.geosociety.jp
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【7】コラム:“Geomythology(地球神話)“とジオパーク
──────────────────────────────────
                    正会員 野村律夫
 
  第11回ジオパーク全国大会が10月3日〜5日にかけて島根県松江市
と出雲市で開催された.昨年から続くコロナ禍のため1年延期となった
が,637名が参加するオンライン開催であった.パソコンのモニター越し
に伝わる静かな雰囲気の大会ではあったが,発言のしやすさなど学ぶこ
とも多かったように思う.
  さて,どのジオパークにもシンボル的な自然がある.大会に向けて,
島根半島・宍道湖中海ジオパークはなんだろうかと問い直してみた.
半島と湖が醸し出す広大な景観は美しい.また,そこは古代からの歴史
という空気で満たされた不思議な自然である.少し抽象的な表現になった
が,このジオパークは新第三紀中新世の変動地質と第四紀の平野形成と
いった学術価値のみではなく,古事記や出雲国風土記にある神話・伝説
が大地に深く根付いているということだ.
続きはこちらから,,, http://www.geosociety.jp/faq/content0994.html
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【8】コラム:中国の月探査機「嫦娥5号」持ち帰り試料の地質学的研究結果
──────────────────────────────────
                    正会員 石渡 明
 
中国の月探査機「嫦娥5号(Chang’e-5)」(チャンオー,eはE表記も)は
2020年12月1日に嵐の大洋(兎が餅を搗く臼の部分)の北部,R&#252;mker
(リュムカー)山の北東約170km,露の入江に近い北緯43.06度,西経51.92度
に着陸し,地質試料の採集などを行って,2020年12月16日に内モンゴルの
沙漠に帰還した.月からの試料回収は1976年のソ連のルナ24号以来44年ぶり
である.2021年10月にこれらの試料の分析結果が発表されたので,その概要
を紹介する.
続きはこちらから,,, http://www.geosociety.jp/faq/content0995.html
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【9】地質学雑誌・Island Arcからのお知らせ
──────────────────────────────────
■ 地質学雑誌(再々掲)
来年1月からの完全電子化への準備は進みつつあります.9/11の日本地質学会
理事会で,地質学雑誌電子版投稿編集出版規則の内容が審議されました.現行
の規則からあまり大きく変えないように心掛けました.主要な変更点について,
お知らせいたします.
続きはこちら,,, http://www.geosociety.jp/publication/content0099.html
 
■ Island Arc
新しい論文が公開されています.
Advanced mosasaurs from the Upper Cretaceous Nakaminato Group in Japan:
Taichi Kato et al.
無料閲覧はこちらから  https://sub.geosociety.jp/user.php(要会員ログイン)
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【10】支部情報 
──────────────────────────────────
[四国支部]
・第21回四国支部 総会・講演会のご案内
講演会:2021年12月4日(土)13:00-16:45(予定)
総 会:2020年12月4日(土)16:55-17:25(予定)(講演会終了後)
いずれもWEB開催(Zoom[予定])
参加・発表申込締切:11月19日(金)
http://www.geosociety.jp/outline/content0212.html#2021sokai
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【11】その他のお知らせ 
──────────────────────────────────
学術会議公開シンポジウム「防災教育と災害伝承」
(ぼうさいこくたいのセッションとして開催するシンポジウム)
11日6日(土)14:30-16:00
オンライン開催
定員:1000名(Zoomウェビナー)
参加費無料・要事前申込
https://www.scj.go.jp/ja/event/2021/316-s-1106-2.html
 
学術会議公開シンポジウム
「21世紀の国難災害を乗り越えるレジリエンスとは:防災統合知の構築戦略」
11月6日(土)16:30-18:00
オンライン(You Tube Live配信)
参加費無料・事前申込不要
https://bosai-kokutai.jp/S40/(ぼうさいここくたいHP)
 
産業技術連携推進会議地質地盤情報分科会
令和3年度講演会
「地質リスクの低減に向けた地質調査・データクオリティ・解析技術」
11月22日(月)13:30-16:00
Teamsによるオンライン開催
参加費無料,要事前申込(締切:11/19正午)
https://www.gsj.jp/information/domestic/sgr/index.html
 
(後)第31回社会地質学シンポジウム
11月26日(金)-27日(土)
オンライン開催
https://www.jspmug.org/envgeo_sympo/31st_sympo/31st_sympo.html
 
第31回地質汚染調査浄化技術研修会(座学オンライン第3回目)
12月3日(金)19:30-21:30
内容:土壌汚染状況調査の流れと調査や対策の制約・難しさについて
講師:成澤 昇(株式会社環境地質研究所・地質汚染診断士)
受講方法:ZOOMによるオンライン
申込期限:2021年11月29日まで
受講料:無料
http://www.npo-geopol.or.jp/sympo.htm# "2021.12.3&17geopol-sympo
 
(協)テクノオーシャン・ネットワーク(TON)
12月9日(木)-11日(土)
会場:神戸国際展示場
完全事前登録制
https://www.techno-ocean2021.jp/
 
第31回地質汚染調査浄化技術研修会(座学オンライン第4回目)
12月17日(金)19:30-21:30
内容:地質汚染調査のための地層の見方と単元調査法について
講師:風岡 修(地質汚染診断士・理学博士)
受講方法:ZOOMによるオンライン
申込期限:2021年12月13日まで
受講料:無料
http://www.npo-geopol.or.jp/sympo.htm# "2021.12.3&17geopol-sympo
 
地区防災計画学会シンポジウム(第38回研究会)
「アフター・コロナとコミュニティ防災」
12月18日(土)13:00-15:30(予定)
オンライン開催(YouTubeによる同時配信・再放送なし)
https://gakkai.chiku-bousai.jp/ev211218.html
 
その他のイベント情報は,学会行事カレンダーもご参照下さい.
http://www.geosociety.jp/outline/content0221.html
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【12】公募情報・各賞助成情報等 
──────────────────────────────────
・山田科学振興財団2022年度研究援助候補者募集(学会推薦)(学会締切22/2/4)
・千葉県銚子市一般任期付職員(ジオパーク活動に携わる職員)募集(12/17)
 
詳細およびその他の公募情報は,
http://www.geosociety.jp/outline/content0016.html
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
報告記事やニュース誌表紙写真募集中です.
geo-Flashは,月2回(第1・3火曜日)配信予定です.原稿は配信前週金曜日
までに事務局(  geo-flash@geosociety.jp)へお送りください.