┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬

┴┬┴┬ 【geo-Flash】 日本地質学会メールマガジン ┬┴┬┴┬┴┬┴

┬┴┬┴┬┴┬ No.442  2019/3/5┬┴┬┴ <*)++<< ┴┬┴┬┴

┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴

★★目次 ★★

【1】[2019年山口大会]トピックセッション募集

【2】割引会費申請(院生・学部生)は忘れずに!

【3】地質学雑誌からのお知らせ

【4】Island Arc 編集委員会より

【5】第10回惑星地球フォトコンテスト:審査結果発表!

【6】支部情報

【7】その他のお知らせ 

【8】公募情報・各賞助成情報等

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】[2019年山口大会]トピックセッション募集

──────────────────────────────────

第126年学術大会(山口大会)は,西日本支部のご協力のもと,山口大学山口キャ

ンパスを会場として2019年9月23日(月・祝)〜25日(水)に開催されます.山

口県には,日本最大のカルスト地形である秋吉台や美しい海食海岸地形を示す

須佐ホルンフェルスなど,地質学的に重要かつ風光明媚なスポットが数多くあ

ります.また古生代から新生代までほぼ全ての地層が分布することから,地質

学に対する一般市民の関心も高いと考えられ,実りある学術大会の開催が期待

されます.山口大会では,多くのセッション開催を可能にするよう,必要十分

数の会場(部屋)を確保する予定です.ポスター会場については,近年のポス

ター発表重視の方向を満たすスペースを確保します.

---------------------------------------

募集締切:2019年3月12日(火)

---------------------------------------

詳しくは、http://www.geosociety.jp/science/content0107.html

 

【大会に向けてのスケジュール(予定)】

3月12日(火):トピックセッション募集締切

5月末(ニュース誌5月号):大会予告記事(演題登録・講演要旨受付開始)

7月3日(水):演題登録・講演要旨受付締切/ランチョン・夜間集会締切

8月下旬(ニュース誌8月号):大会プログラム記事

8月19日(月):大会参加登録/巡検/懇親会参加申込締切

9月23日(月・祝)〜25日(水):第126年学術大会(山口大会)

 

2019山口プレサイトはこちら

http://www.geosociety.jp/science/content0106.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【2】割引会費申請(院生・学部学生)を忘れずに!最終締切 3月29日

──────────────────────────────────

割引会費申請(院生・学部学生)の最終締切は,3月29日(金)です.

2019年度の割引会費を希望のかたは,忘れずにご提出ください(締切厳守).

 

2019年度割引会費申請や通常の会費払込について(災害に関連した会費の特別

措置についてもあわせてご案内しています)

http://www.geosociety.jp/outline/content0185.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【3】地質学雑誌からのお知らせ

──────────────────────────────────

(1)125巻2月号が刊行されました

「水路実験による陸上津波堆積物研究の現状と今後の可能性」(総説)山口直

文 ほか計6編 

最新号目次はこちら,http://www.geosociety.jp/publication/content0092.html

 

(2)次の論文がAccepted Manuscriptとして公開になりました

「イングランド北東部フランボロヘッドの上部白亜系チョーク層の断崖」(口

絵)藤内智士ほか (2/26公開)https://sub.geosociety.jp/user.php

(注意:会員ページへのログインが必要です)

 

(3)124巻12月号がまもなくJ-STAGEで公開されます(3/15公開予定)

https://www.jstage.jst.go.jp/browse/geosoc/-char/ja

◆125 周年記念特集 付加体地質中に残る深海堆積相の研究:進展と展望

「付加体深海堆積相における中・古生代微化石研究の最近の進展:放散虫およ

びコノドント研究の現状と将来の展望」(総説)上松佐知子・鎌田祥仁

ほか計7編 

目次はこちら,http://www.geosociety.jp/publication/content0092.html#124-12

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【4】Island Arc 編集委員会より

──────────────────────────────────

Wileyの提携しているResearch Square社のサービスに,科学のバックグラウン

ドを持つ作家・声優・アニメーターら専門チームによって制作されるビデオア

ブストラクト(video abstract)があります.ビデオアブストラクトは,論文

の内容を広く分かりやすく紹介する数分間の動画で,YouTubeや研究室ホームペー

ジなどで公開することにより,研究成果を多くの人に知ってもらうのに役立ち

ます.Island Arcの掲載論文サイトでは論文本体の右側にビデオアブストラク

トを添えることが可能であり,これを提供することで,論文閲覧者はビデオに

よる解説も視聴することができます.

Island Arcでこのサービスを初めて利用したのが西之島論文(Tamura et al.,

2018, https://doi.org/10.1111/iar.12285)です.何が問題で,どのような結

論が導かれたのかをアニメーションと現地映像などで平易に解説しており,誌

面だけではなかなか会得しがたい大陸形成のダイナミズムを分かりやすく伝え

ています.

ビデオアブストラクトは,今後,Island Arcから出版される様々な研究成果の

宣伝に資するだけでなく,地質科学の魅力をより多くの人々に伝えることがで

きるかもしれません,大いに活用してください.

https://www.researchsquare.com/videos/wiley/

 


 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【5】第10回惑星地球フォトコンテスト:審査結果発表!

──────────────────────────────────

2/25に審査会(白尾元理審査委員長)が開催され,応募作品全348作品のうち,

入選12点,佳作4点が決定しました.作品画像は近日学会HP上にて公開の予定

です.
 

最優秀賞:1点(賞金5万円)

「月下の大火口」横江憲一(北海道)

優秀賞:2点(賞金各2万円)

「枕と星屑と」森田康平(東京都)

「月明かりのメテオラの谷」川口雅也(東京都)

ジオパーク賞:1点(賞金2万円)

「新緑の六方の滝」齋藤敏雄(神奈川県)

日本地質学会会長賞:1点(賞金1万円)

「ルービックキューブ」島村哲也(茨城県)

ジオ鉄賞:1点(賞金1万円)

「川底を抜けて」桑田憲吾(東京都)

その他の結果は,http://www.photo.geosociety.jp/

 

下記の通り表彰式,展示会を開催予定です.

【表彰式】(作品展示,白尾委員長の講評など)

5月25日(土)11:00〜12:30(時間は多少変更になる場合があります)

会場:北とぴあ 第2研修室(東京都北区王子)

 

【作品展示予定】今後予定が追加されます.随時HPに掲載予定です

・東京パークスギャラリー(上野)

5月14日(火)〜5月19日(日)

場所:上野恩賜公園 上野グリーンサロン内(台東区上野公園7-47)

https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/facilities038.html#tkp-secton-02

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【6】支部情報

──────────────────────────────────

[東北支部]

■2018年度支部総会

3月16日(土)〜17日(日)

場所:秋田大学教育文化学部

http://www.geosociety.jp/outline/content0024.html

 

[関東支部]

■2019年度支部総会・地質技術伝承講演会

4月13日(土)14:00〜16:45

場所:赤羽会館(東京都北区)

講師:横井 悟(石油資源開発(株)技術本部フェロー)

「石油地質分野におけるunconventionalあるいは非石油的な話」

総会委任状締切:4月12日(金)18時

http://www.geosociety.jp/outline/content0197.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【7】その他のお知らせ 

──────────────────────────────────

■科学的特性マップに関する対話型全国説明会(開催中)

主催:経済産業省資源エネルギー庁,NUMO

開催時期:〜2019年3月14日(木)

場所:埼玉,香川,和歌山,山形ほか

プログラム:地層処分の説明,少人数テーブルでのグループ質疑

https://www.numo.or.jp/taiwa/2018/

 

■日本地学オリンピックとっぷ・レクチャー

3月10日(日)14:00〜17:00

場所:筑波銀行本部ビル 10階大会議室(つくば市竹園1-7)

募集人数:150名(先着)*要事前登録

http://jeso.jp/index.html

 

■第7回防災学術連携シンポジウム

「平成30年夏に複合的に連続発生した自然災害と学会調査報告」

3月12日(火)10:00〜17:30

場所:日本学術会議講堂

*インターネットの同時中継も行います.

https://janet-dr.com/index.html

 

■第3回ふじのくに地球環境史ミュージアム・静岡県富士山世界遺産センター

合同国際シンポジウム「島嶼環境文明にみる地球の未来」
3月16日(土)〜18日(月)
場所 静岡県コンベンションアーツセンター
「グランシップ」11階会議ホール「風」(JR東静岡駅南口徒歩3分)
参加費無料
https://www.fujimu100.jp/sympo2019/

 

■第220回地質汚染イブニングセミナー

3月29日(金)18:30〜20:30

場所:北とぴあ901会議室(東京都北区)

講師:川辺孝幸(山形大学教授)

演題:退官記念講義/日本列島の地質構造と地質災害そして減災(仮)

http://www.npo-geopol.or.jp

 

★地質情報展2019北海道—明治からつなぐ地質の知恵

3月29日(金)〜31日(日)

会場:かでる2・7(北海道札幌市)

「地質情報展」を実現のためのクラウドファンディングのお願い

目標金額達成しました!ご支援ありがとうございました!
https://confit.atlas.jp/guide/event/geosocjp125/static/gyoji

 

★日本地質学会主催:市民講演会

『動く大地のしくみを知り,地震・津波災害に備える』

3月30日(土)13:00〜

会場:かでる2・7(北海道札幌市)

https://confit.atlas.jp/guide/event/geosocjp125/static/gyoji#koen

 

■日本地球惑星科学連合2018年大会

5月26日(日)〜30日(木)

会場:千葉県 幕張メッセ国際会議場・国際展示場ホール8

   東京ベイ幕張ホール

http://www.jpgu.org/meeting_2019/

 

■第222回地質汚染イブニングセミナー

5月29日(水)18:30〜20:30

場所:北とぴあ9階901会議室 (東京都北区)

講師:門間聖子(応用地質株式会社 技術本部技師長室 技師長)

演題:自然由来の重金属等に関する環境リスクマネジメントと改正土壌汚染対策法

http://www.npo-geopol.or.jp

 

(後)第56回アイソトープ・放射線研究発表会

7月3日(水)〜5日(金)

会場:東京大学弥生講堂(文京区弥生1-1-1)

https://www.jrias.or.jp/

 

★ 日本地質学会第126年学術大会(2019山口)

9月23日(月・祝)〜25日(水)

場所:山口大学 吉田キャンパス(山口市吉田)

http://www.geosociety.jp/science/content0106.html

 

その他のイベント情報は,学会行事カレンダーもご参照下さい.

http://www.geosociety.jp/outline/content0168.html#now

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【8】公募情報・各賞助成情報等

──────────────────────────────────

・静岡大学理学部地球科学科:准教授,講師または助教(女性1名)(5/10)

・JAMSTEC数理科学・先端技術研究分野特任研究員/特任技術研究員/特任技術職(いずれか1名)(3/29)

・JAMSTEC数理科学・先端技術研究分野ポストドクトラル研究員(3/11)

 

・第16回日本学術振興会賞候補者推薦募集(学会締切3/20)

・土佐清水ジオパーク構想活動支援事業(4/26)

 

詳細およびその他の公募情報は,

http://www.geosociety.jp/outline/content0016.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

報告記事やニュース誌表紙写真募集中です.

geo-Flashは,月2回(第1・3火曜日)配信予定です.原稿は配信前週金曜日

までに事務局(geo-flash@geosociety.jp)へお送りください.