┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬
┴┬┴┬ 【geo-Flash】 日本地質学会メールマガジン ┬┴┬┴┬┴┬┴
┬┴┬┴┬┴┬ No.413 2018/5/15┬┴┬┴ <*)++<< ┴┬┴┬┴
┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴
★★目次 ★★
【1】創立125周年記念式典(5/18)
【2】[2018札幌大会]講演申込受付中!
【2】[2018札幌大会]ランチョン・夜間集会申込受付中!
【4】[2018札幌大会]宿泊予約はお早めに
【5】日本地質学会第10回総会(5/19)
【6】ミニシンポ「日本地質学会のジオパークへの学術的貢献」(5/19)
【7】IAR論文投稿ワークショップ:アクセプトされる論文のヒント
【8】2018年「地質の日」記念行事のご案内
【9】支部情報
【10】その他のお知らせ
【11】公募情報・各賞助成情報等
【12】訃報:徳永重元 名誉会員 ご逝去
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】創立125周年記念式典開催(5/18)
──────────────────────────────────
いよいよ学会創立125周年の記念式典が開催されます。
会員の皆様のご来場をお待ちしております。
日時:2018年5月18日(金)10:30〜18:30
会場:北とぴあ つつじホール (東京都北区王子1-11-1)
1)記念講演(10:30〜11:30)(10:00開場)
「地質学はどこで生まれ,どこへ行くのか」
矢島道子(125周年記念事業実行委員会 委員長)
2)記念式典(学会のあゆみ,表彰式等)(13:30〜16:00)(13:00開場)
3)祝賀会(16:30〜18:30)(16:00開場)
会場:北とぴあ16階 東武サロン 天覧の間
詳しくは, http://www.geosociety.jp/125th/content0007.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】[2018札幌大会]講演申込受付中!
──────────────────────────────────
札幌大会の講演申込が開始されました.今年の大会のスケジュールは,例年よ
り2〜3週間早めの日程になります.余裕をもってご準備をお願いします.
演題登録には,“札幌大会演題登録用の専用アカウント登録”が必要となりま
す.締切まで何度でも修正や要旨差替が可能ですので,あらかじめアカウント
登録をされることをお勧めします.
******************************************
演題登録・講演要旨受付締切:6月13日(水)
******************************************
詳しくは,大会HPまで
https://confit.atlas.jp/guide/event/geosocjp125/top
(注)大会参加登録(巡検,懇親会など)は,5月下旬より受付開始予定です.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】[2018札幌大会]ランチョン・夜間集会申込受付中
──────────────────────────────────
会合開催をご希望の場合は,必要な申込項目をe-mailで行事委員会宛に申し込
んで下さい.
***************************
申込締切:6月6日(水)
***************************
詳しくは,大会HPまで
https://confit.atlas.jp/guide/event/geosocjp125/static/meeting
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】[2018札幌大会]宿泊予約はお早めに
──────────────────────────────────
札幌大会(会期 9/5-9/7.巡検 9/8-9/9)は,観光シーズンの最盛期からは若
干外れていますが,それでも初秋の北海道は観光客が多く,さらに中国など海
外からの観光客も増加していて, 宿が混みあうことが予測されます. お早めに
宿を予約されることを強くお勧めいたします.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】日本地質学会第10回総会開催(5/19)
──────────────────────────────────
一般社団法人日本地質学会第10回総会開催いたします
日時:5月19日(土)13:30〜15:30
会場:北とぴあ 第2研修室
定款20条により,本総会は役員ならびに代議員による総会となります.正会員
は,総会に陪席することができます.
※同日同会場にて下記の催しが予定されています.
◆第9回惑星地球フォトコンテスト表彰式・展示会
時間:11:00〜12:30
http://www.geosociety.jp/faq/content0009.html
◆ミニシンポ「日本地質学会のジオパークへの学術的貢献」
時間:17:30〜20:00
http://www.geosociety.jp/geopark/content0021.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】ミニシンポ「日本地質学会のジオパークへの学術的貢献」
──────────────────────────────────
主催:日本地質学会ジオパーク支援委員会
5月19日(土) 17:30〜20:00
場所:北とぴあ第2研修室(東京都北区王子1-11-1)
2015年にジオパークがユネスコの事業になった結果、ジオパークのあり方につ
いて、いくつかの課題がでてきました。その中で重要なものがジオパークにお
ける学術的内容の担保があげられます。現在、日本には43のジオパーク(内8つ
がユネスコジオパーク)がありますが、活動の主体はそれぞれの地域の自治体
になっています。これらのジオパークの学術的内容の担保については、学会が
中心となって支援することが求められてくる可能性が大きいものと考えられま
す。地質学会としてどんな貢献ができるかについて、シンポジウムの開催し、
今後の可能性について検討します。地質学会員初め、ジオパーク関係者、ジオ
パークに関心のある皆様に多数ご参加いただき、意見交換したいと思います。
プログラムはこちら
http://www.geosociety.jp/geopark/content0021.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【7】Island Arc:論文投稿ワークショップ〜アクセプトされる論文のヒント〜
──────────────────────────────────
投稿論文がスムーズにアクセプトされるには,執筆段階における論文構成法の
順守と分かりやすさの追求が欠かせません.このワークショップでは,日本地
質学会の公式欧文誌Island Arcの武藤鉄司編集委員長より,論文執筆を進める
上で鍵となることがらについてアドバイスをいただきます.
日時:5月22日(月)12:30〜13:30
会場:幕張メッセ国際会議場201B(JpGU2018会場内)
対象:若手研究者・院生
講師:武藤鉄司(Island Arc誌 編集委員長)
・講演は日本語で行われます
・希望者にに昼食をご提供(先着50名様・要事前登録)
・当日参加も可能.スムーズにご入場いただくために事前登録をお勧めします.
お申込はこちら
http://www.jpgu.org/meeting_2018/seminar.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【8】2018年「地質の日」記念行事のご案内
──────────────────────────────────
2018年の「地質の日」に関連した日本地質学会主催,共催,後援等の催しをご
紹介します.
<学会主催・共催>
◆第9回惑星地球フォトコンテスト表彰式
5月19日(土)11:00〜12:30
会場:北とぴあ 第2研修室会議室(東京都北区王子)
◆第10回 身近に知る「くまもとの大地」
6月2日(土)10:00〜16:00
主催:「地質の日」くまもと実行委員会
共催:日本地質学会西日本支部ほか
会場:びぷれす広場(熊本市通町筋)
◆地質の日記念展示「北海道のジオサイトに見る岩石」
4月27日(金)〜 6月17日(日)
主催:地質の日展実行委員会・北海道大学総合博物館
共催:日本地質学会北海道支部
会場:北海道大学総合博物館1 階企画展示室
市民セミナー,市民地質巡検 街中ジオ散歩 in Sapporo ジオサイト「藻岩山」
を歩くも予定されています.
詳しくは, www.geosociety.jp/name/content0159.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【9】支部情報
──────────────────────────────────
[中部支部]
■2018年支部年会(山梨大会)
6月16日(土)〜17日(日)
会場:山梨大学教育学部N号館
シンポジウム「南部フォッサマグナの過去・現在・未来」
参加申込締切:5月31日(木)
http://www.geosociety.jp/outline/content0019.html
[北海道支部]
■平成30年度総会・例会(個人講演会)
6月16日(土)総会:11:00〜12:00例会:13:00〜18:00(時間は予定)
場所:北海道大学理学部5号館大講堂(5-203)
講演申込:5月25日(金)締切
http://www.geosociety.jp/outline/content0023.html
[関東支部]
■地学教育・アウトリーチ巡検「箱根〜北伊豆地域の自然災害の跡を巡る」
2018年8月7日(火)〜8日(水):1泊2日
対象:教育関係者および地学に興味のある一般の方(会員でなくても可)
申込期間:5月31日(木)〜7月6日(金)先着順:定員20名
http://kanto.geosociety.jp
■清澄フィールドキャンプ:参加者募集
8月20日(月)〜8月25日(日)5泊6日
場所:東京大学千葉演習林(千葉県鴨川市清澄)
参加申込締切:7月6日(金)
http://kanto.geosociety.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【10】その他のお知らせ
──────────────────────────────────
■科学的特性マップに関する対話型全国説明会
主催:原子力発電環境整備機構(NUMO)/経済産業省資源エネルギー庁
5月10日(木)〜26日(土)
場所:全国6会場(大阪,茨城,島根,鳥取,兵庫,香川)
https://www.numo.or.jp/taiwa/2018/
■日本地球惑星連合2018年大会
5月20日(日)〜24日(木)
場所:幕張メッセおよび東京ベイ幕張ホール
早期参加登録締切:5月8日(火)
http://www.jpgu.org/meeting_2018/
■Charles K. Paull氏ワークショップ&レクチャー・ツアー
タイトル:Direct measurements of the evolution and impact of sediment
gravity flows as they pass through Monterey Submarine Canyon, offshore
California
5月23日(水)〜29日(火)
(1) 5月23日(水)13:00〜17:30 ワークショップ(千葉大学理学部4号館)
(2) 5月25日(金)15:15〜17:15 講演会(産総研)
(3) 5月28日(月)15:00〜16:30 講演会(京都大学理学部)
(4) 5月29日(火)14:00〜17:00 堆積学ワークショップin KCC(高知大学海洋コ
ア総合研究センター)
詳しくは, http://sediment.jp/
■(後)日本原子力学会 特別国際シンポジウム
「断層リスクに向き合う原子力安全のアプローチ」
5月31日(木)13:30〜18:00
場所:東京大学弥生講堂一条ホール
http://www.aesj.net/activity/conference/symp20180531
■石油技術協会平成30年度春季講演会
6月13日(水)〜14日(木)
場所:朱鷺メッセ(新潟市)
http://www.japt.org/
■深田研ジオフォーラム2018
地質痕跡と古文書から過去の地震津波の実像に迫る
6月16日(土)
場所:深田地質研究所 研修ホール
申込期間:5月16日(水)〜30日(木)
定員50名
http://www.fgi.or.jp
■(後)第55回アイソトープ・放射線研究発表会
7月4日(水)〜6日(金)
場所:東京大学弥生講堂(文京区弥生1-1-1)
参加費:(事前申込)4,000円(当日申込)5,000円,学生:0円
https://www.jrias.or.jp/isotope_conference/index.html
■(後) ?設計業務等標準積算基準書の解説?説明会(地質編)
主催:全地連・経済調査会
7月2日(月)〜8月31日(金)
場所:全国9地区(東京,高松,大阪,仙台,名古屋,札幌,広島,新潟,福岡)
受講料:6,000円
https://seminar.zai-keicho.or.jp/seminar/detail/index/148/6
■第72回地学団体研究会総会(市原)
8月17日(金)〜19日(日)
会場:千葉県市原市市民会館
http://ichihara2018.com/
★日本地質学会第125年学術大会(2018札幌大会)
9月5日(水)〜7日(金)
場所:北海道大学(札幌市)
講演申込受付:4月末〜6月13日(水)
http://www.geosociety.jp/science/content0096.html
■(共)2018年度日本地球化学会第65回年会
9月11日(火)〜13日(木)
場所:琉球大学・千原キャンパス
http://www.geochem.jp/meeting/index.html
■IGCP608「白亜紀アジア−西太平洋生態系」第6回国際研究集会
11月15日(木)〜16日(金)(研究集会:タイ・コンケーン)
11月12日(月)〜14日(水)(プレ巡検:コラート高原のジュラ系―白亜系Khorat層群と恐竜化石群)
共催:タイ鉱物資源局,Sirindhorn博物館
http://igcp608.sci.ibaraki.ac.jp/
その他のイベント情報は,学会行事カレンダーもご参照下さい.
http://www.geosociety.jp/outline/content0168.html#now
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【11】公募情報・各賞助成情報等
──────────────────────────────────
・東京工業大学理学院地球惑星科学系専任助教公募(6/29)
・勝山市ジオパーク学術研究等奨励補助金公募(5/31)
詳細およびその他の公募情報は,
http://www.geosociety.jp/outline/content0016.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【12】訃報:徳永重元 名誉会員 ご逝去
──────────────────────────────────
徳永重元 名誉会員(元 地質調査所,パリノ・サーヴェイ株式会社)が平成30
年5月8日(火)にご逝去されました(享年98歳).
これまでの故人の功績を讃えるとともに,謹んでご冥福をお祈り申し上げます.
なおご葬儀は、ご本人の遺言ならびにご親族の意向により家族葬にて5月12日
(土)に執り行われたとのことです.
会長 渡部芳夫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
報告記事やニュース誌表紙写真,マンガ原稿募集中です.
geo-Flashは,月2回(第1・3火曜日)配信予定です.原稿は配信前週金曜日
までに事務局( geo-flash@geosociety.jp)へお送りください.